• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka308のブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

ちょっとだけ気分を変えて

ちょっとだけ気分を変えて今まで、壁じゅうにギターフックがついていたんですが
最近、日に当たっている場所があることが判明したので
いくつかを移設して、ギターの壁にしてみました

ちなみにここは、アコースティックな壁ということに
なりました
ちょっと素敵でしょ^^

右から二番目の下のやつは、アコースティックと言えば
の、マーチンですな
OOO28-EC このECってのは、エリッククラプトンのイニシャルです
20フレット目にエリッククラプトンのサインが貝細工で入ってます
ま、これは、マーチンだけあって、倍音豊かな繊細な音を奏でます
ドレッドノート(マーチンのでかいやつ)はイマイチ日本人にはでかすぎて
かっこ悪いと思っているので、非常に扱いやすいギターです
ライブに使えるように、サンライズというメーカーのハムバッキングピックアップ
がつけてあります
当時、ピックアップだけで5万もしたピックアップで、そこいらのギターなら
お釣りがくるような値段でした^^;

後はほとんどマガイモンのギターです

あ、オベーションのカスタムレジェンドもあったっけか
昔、ライブ用に憧れのオベーションを買ったんですが
全然いけてないので、すぐに絵を描いちゃいました
全然お気に入りでないギターですな

一番下のやつは、むか~しからアコースティックの楽器を作り続けている
日本の楽器メーカー、木曽鈴木のピックギターです
昔、ヤフオクでかなり状態の悪いのを手に入れて、自分でリペアして
フレット音痴とかを直して、ブリッジにピエゾピックアップを入れて
ライブの使用に耐えるようにしたギターです
ものすごいでかい音がして、お気に入りの一本です
おそらく、1960年台のギターだと思われますが、まだまだ現役で
使えます^^

黒いのはエレクトリックですね、P-90と言う僕の大好きなピックアップ搭載の
フルアコ構造のエピフォン、カジノというギターです
まだあんまり弾き込んでおらず、扱いがイマイチわかっていないギターです^^;

このほかの壁にもエレキがかかってるので、ギターに興味のある人は
さわりにきてください^^
Posted at 2010/02/23 22:47:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オヂちゃんブルースマンです 平塚のクラプトンと呼ばれて・・・・・・・ないです>< うちのかみさんが、ちょいと小粋でいい女に見える ような車をさがして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
2122 2324 252627
28      

リンク・クリップ

レース週間が終わって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 12:28:29
AS杯もてぎラウンド、お疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 03:26:08
北の大地遠征 Day9 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 06:40:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
我が家もなぜか、2台体制になってしまいました>< シトロエンC2とチンクェチェントって・ ...
シトロエン C2 シトロエン C2
変な外車ばかり(アウトビアンキA112アバルト→BMW3.0CSL →ルノーサンクターボ ...
その他 その他 その他 その他
オリジナルペイント ヘルメットギャラリー ちなみに、営利目的でやってません、あしからず^ ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
真っ赤なパチモンです。形のできはひじょうによかったが、車のできは最悪でした^^

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation