久々の更新ですが^^;
昨日、あんぱん会カレーオフミに行ってきました
ま、その模様は皆さんがアップされることと思われますので
僕はコネタをひとつ^^
打倒プントのために何をするか・・・・・・・
とりあえず、SLY程度の大きさのサーキットで走る限り
上のほうはいらないな・・・・・・・
タイヤは前輪のみ替えればいいとして
のぼりでついていくパワートルクだな・・・・・・・
てなわけで、上の画像です
排気も足も何にも考えず、とりあえずパワーです^^;
パワーがあがって、前輪さえ食いつけば、後は何とかなる
という判断です^^
そこで知ったのがパワーシステムってやつ
http://www.g-shinwa.co.jp/powersystem/products/index.html
http://g-shinwa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=264864&csid=0&sort=n
これですな、いわゆるサブコンってやつです
バッテリーの上に乗っているタバコの箱くらいの大きさの物
これをつけることによってそれぞれ馬力が15馬力、トルクが3kgアップ
となっています
元のロムはいじらないので、ノーマルに戻したい時も簡単だそうです
これで、VTSとパワーが同じでトルクはだいぶ勝ることになります
いろいろ迷った挙句、取り付け決定
わかりづらい画像だ・・・・・orz
簡単にカプラーではさむだけ・・・・・
というわけではないようです
問い合わせすると、自分でつけた場合何かあっても保障外とのことで
代理店でやってもらうことに
取り付け後、早速全開にしてみる・・・・・・・?????
どうなんだろ・・・・・・・・
学習能力があって、だんだん適正値になるとのことなので
ちょっと様子見・・・・・
取り付け3週間後
かみさんに運転させてみる
ん~~~、前よりすっと加速する感じ・・・・・・
さすが女性・・・・・
抽象的な表現ありがとよ・・・・・・><
でも、中間加速がかなり良くなっている印象が出てきたんですが
しょっちゅう載っているとイマイチ感覚が・・・・・・
そこで、昨日のカレーオフです^^
yamamoto総帥に試乗していただき、インプレを
まず発進してすぐブレーキ・・・・・・????
なんか問題でも・・・・・・・????
クラッチのつながりが遅くて前に出ていかねぇ・・・・・・
とのお言葉・・・・・・・
だって、総帥のと違ってスプリントブースターなんて
ついてないもの・・・・・・・・・><
とりあえず、坂道を交えて一回りしてもらったところ
パワー感はある、スプリントブースターと両方つけたらバッチリだな
との感想
ん~~~、もうちょっと早くらくたろうさんと知り合って
ゆずってもらうんだったか
ってなわけで、おそらくパワーは上がっていると思われます
FIAT RUNも今春企画されてらっしゃるようなので
プントに挑戦状を叩き付けたいと思います^^
Posted at 2008/02/18 14:15:23 | |
トラックバック(0) |
c2 | 日記