• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka308のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

一年お世話になりました

一年お世話になりました皆様にもC2にもお世話になりました
ということで、今日は朝から久しぶりに
磨き倒してきました

まだまだ光るじゃん、おらのC2
プレクサスとワックスでピッカピカ^^
最後にガソリンを満タンにしてって

安ッ! 103円@ハイオクで(ノб◇б)ノビックリ!!

ってなことで

あんぱん会の皆様、今年一年お世話になりました
色々楽しいことがありました
来年もよろしくお願いいたします


今年後半からですが、みんカラカートクラブで
知り合った皆様、お世話になりました
ドップリはまったカートで、来年もよろしくお願いいたします

日本酒もワインもビールも
どっさり仕入れてきたので、これから飲んだくれます^^

えと、ここを見てくださっているかたで
田舎にも帰らず、お正月を一人で持て余している
チョンガーの方
うちは

いつ何時でも誰の挑戦でも受ける!

家なので、一報いただいて、いつでも飲んだくれに
いらしてください
遠慮は全然無用ですので^^


それでは皆様、良いお年をお迎えください<(_*_)>
Posted at 2008/12/31 16:46:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | c2 | 日記
2008年12月28日 イイね!

最近全然C2ネタがない・・・・またカートネタ^^

最近全然C2ネタがない・・・・またカートネタ^^昨日からバンド仲間の若夫婦が
泊りがけで遊びに来て、EDOっちと
例のように一杯飲んで騒ぎますた

朝になって、どうしようかと言うと
カートにいってみたいとの事で
またまた行ってみましたF1ドリーム^^;

最近こればっか^^;

タダ券を2枚ほど渡し、ざっと説明をして
1回走ってみせる
その後一緒に走ったり、奥さんを2人乗りの
隣に乗せて走ったりしながら遊んでいると
あっという間に2時頃^^;

ちなみに友達は、35.1・・・・・
まぁまぁかな^^

そろそろ帰ろうか、と、最後に全開アタックで
ポンッと自己ベストが出ました

31秒535

天気も良くて、好条件が重なった結果ですな^^

今の体重じゃ、これ以上出そうもない
ダイエットがんばるぞぉ~

その後、僕御用達のいつものラーメン屋にて
カタヤキとチャーハンを食べてしまった・・・・orz
いつ様、カタヤキもうまいのですぅ
Posted at 2008/12/28 22:35:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年12月22日 イイね!

初モンツァ、初スーパーバトル

初モンツァ、初スーパーバトル今年最後のカートイベントとして、平塚でスーパーバトルに
初参加してきました

スーパーバトルは、月の第1、第3日曜の夜に行われている
イベントで、最上級者から初心者?レベルまで幅広く
参加できるスプリントレースイベントです

第1日曜が、いつもレンタルで使われているN35というレンタルカート
第3日曜が、レース専用車両のモンツァで行われます
昨日は第3なので、モンツァでした

ちなみに僕は、スーパーバトルも初ならモンツァも初^^;
どうなることやら・・・・・

かみさんに「ホントに今日も行くの?」とマジ顔であきれられつつも
現場に5時半に到着すると、パイロンが倒れて吹っ飛んでいくほどの風・・・
走れんのか?こんな中で・・・・・・

とにもかくにも、SBの説明を受け、モンツァの扱いに関する説明を受け
N35より全然速くて、ちょっとでもぶつけると壊れるからね~~~~~
と脅かされ、ビクビクしながら練習走行
まぁ、速いけど、戸惑うほどでもない^^
それより問題は風・・・・・
S字の立ち上がり、ストレート、モロ逆風でスピード伸びない
ただでさえ体重でストレート遅いのに・・・・・・
全体的に、タイムは聞いていたより遅めなのは、風の影響でしょう

今回は面白い試みで、決勝30名を6名A~Eまで分けて、Eから決勝を走り
上位2位までが上のクラスに残れるという方式
上位2位までに残ると、40周ほとんどぶっ続けで走ることになります
各クラス6名+勝ち上がり2名の8名でのレースになります
ですから、6番手のタイムでAのビリになるより、7番のタイムで
Bのトップになる方が次のレースに残れる可能性が高くなり
楽しめることになります

さて、予選5周スタート
強風の為、皆さんタイムが伸びません
31秒切ってくる人はチョボチョボです
平塚を走ったことある人ならご存知だと思いますが
ラップタイムが表示されるのが、1コーナーへのターンインを始めた
位のタイミングで出されます
ですから、初モンツァで格闘している僕は、タイムを見る余裕なんて
全くありません^^;
31秒台はでていると思うんですが、どのあたりか全くわからず予選終了

結果発表
31秒2で、30名中12番でB組6番手・・・・・( ̄□||||!!ガーン
13番手でC組トップが良かった・・・・・・・
同じ組の人を見ると、ええええええ橋○さん!佐○さん!
戦えるか!こんな人達と!
あ、ずり!カート仙人C組2番手にいるやん!代わってくれぇ

なんやかんやでC組まで決勝が終わり、1回乗車確定の僕B組スタート
後ろ2台従えてローリングスタートで始まります
そ~いゃ、俺、むかぁ~しローリングスタート下手だったなぁ・・・・・
その後何年もやってないのに突如うまくなってる!

わきゃないか・・・・・・・・

ぉ?どうでもいいけど、メッチャはえぇのが後ろにいるんですが・・・・・・
何でこんなに速い人がおいらの後ろなんかに???

2ヘアを自分なりに完璧に立ち上がって全開にしてるけど
直線でビッタリ後ろにいる、俺直線おせぇなぁ・・・・・・・
3周ほどブロックラインを走るも、このままブロックライン走ってると
前と開いちゃうので先に行かせて、追いかけることに・・・・・って
井上塾長じゃん!
平塚のスタッフでオニっぱやの人です
でけぇ声で言ってくれよぉ「井上だぞ~~~~!」って
すぐ行かせたのに・・・・・・・orz

その後、またすぐ後ろに一台・・・・・orz  やっぱ直線遅いなぁ、俺・・・・
ぉ?1ヘアで突っ込んできたぞ?
少々オーバースピードでないかい?兄さん止まれてないよん
冷静に逆クロスで抜き返して3コーナー入り口で完全に前にでます
「あの逆クロスで戦意喪失したみたいだった」松○君談(アントン談的な感じでby プロレススーパースター列伝)
そんなこんなで6~7周もするうちに、モンツァに慣れてきました
これなら、スピード勝負でも、何とかなるだろ
ということで、ブロックなしで全開です
ブロックラインのおかげで、前とはちょっと離れちゃっていますが
必死に追いかけつつ、必死に逃げます
後で聞いたら、結構面白い展開だったそうです
「いつやられるかと思ってみていたけど、20周完璧に逃げ切った」カート仙人談

ってなわけで、B組6位でそのまま終了~~~
ファステストは30秒8・・・・・おせぇ・・・・・
暴風だからしょうがないことにしておこう・・・・・
カート仙人と0.05しかかわらなかったし・・・・・


寸評・・・・・
自分で言うのも変ですが、今現在の自分の評価として
まぁ、そこそこ速いけれども、上で戦えるほどのもんではない
まぁ、中団から下位であそんでなさいレベル
さらにもう一段階段を上がらないと戦えない・・・・・・・
ダイエット+α何とかしないと・・・・・・・
と思った夜でした

またも長文・・・・・
Posted at 2008/12/22 09:56:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月19日 イイね!

ブローした・・・・・

雨の耐久以来、ドライで乗っていないので
ちょいと不安になって、ほんの少しの時間を縫って
昨晩Fドリに行ってきました

相変わらず2号車は速いですね
その他はドングリの背比べで、3.4.14が凄く遅い
って感じでしょうか

速い車に乗ったら、僕ごときでも1秒台が出るのは
当たり前なので、今回は、遅い車でもそれなりのタイムを
出す練習をしようかと、来ていた知り合いに
「何番が遅い?」「14番!悲しくなるくらい遅い」
ってなことで、14番乗車決定!

乗ってみると、明らかにエンジンが調子悪い
立ち上がりにパワが無いのは当たり前としても
直線でも息つく感じでちゃんと回っていかない・・・・・
ひどすぎ、このエンジン・・・・・
2秒9、2秒8、2秒7、2秒6・・・・・もうちょい行けるか・・・
S字でアクセル踏んだらバックファイアのでかいのが鳴って
息絶えました・・・・・・・
S字の後のグリーンゾーンに車止めて待っていると
スタッフが飛んできて、車変えて行きましょう
もう、駄目です、このエンジン
壊れる直前なのわかってたんですね^^;
変えとけよ!

でも、こういうエンジンでも2秒前半とか出しとかないと
戦えませんね
まだまだいっそうの努力を要す・・・・・
ってなところでしょうか
Posted at 2008/12/19 09:50:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年12月14日 イイね!

平塚フレッシュ耐久初参戦

平塚フレッシュ耐久初参戦やってきました、F1ドリーム平塚の入門耐久レース
フレッシュ耐久60分
まだまだ敷居が高くて、出る予定はなかったんですが
Fドリに通っているうちに、知り合いになった方に
誘っていただき、急遽参戦

楽しみにしていたんですが、なにやら、当日だけ
ピンポイントで雨予報・・・・・・
かみさんに指摘されて、初めて気がついたんですが
やっぱりおいら、雨男?・・・・・・・><

ウェットも練習しておけばよかった・・・・・・
何しろ、1度もウェットで乗ってないからなぁ・・・・・
雨の中軽い車でスリックタイヤ・・・・・
どんな動きなんだろ・・・・・

雨の中、20分の練習兼予選、皆さんが走り出すのを、
食い入るように見つめ、どうやって操作しているか
必死に探ろうとします^^
20分を3人で走るため、一人当たり交代時間もあるので
ほぼ6分、この6分で、何とか戦える状況にもっていかないと
なりません


















・・・・・・・・無理

全然曲がらねぇ~~~~~

最終コーナーこえぇ~~~~~


実は、この練習時間、何故か他のカートとほとんど絡まなかった
ので、自分が速いのか遅いのか・・・・
まぁ、遅いんでしょうが^^;
どうすっかな、これ

決勝は60分これでドライバーは3回代わらないといけません
と言うことは、4スティントということになります

スターティングは、最速のOさん15分、続いてKさん10分
またしてもOさん15分、アンカーは僕20分という作戦となりました

雨の中、スタンディングスタートで決勝が始まりました
わがチームは3番グリッドからまずまずのスタートでしたが
1ヘアでかなり混乱があり、その後、ダンゴ状態でS字、2ヘアと
すごい状況のなか、7番手ほどに下がり、2ndドライバーへ
7番手以降は電光掲示板に出ないので、今、何位にいるか
わからない中、「僕は遅いから~~」と言っていたKさんが
41秒台でがんばり、3番手Oさんにバトンタッチ
あちゃ、遅いのにつかまってなかなか抜けない・・・・・
がんばれぇ~~~Oさん!

そうそう、他チームのドライバーですが、バリ伝のグンちゃんヘルメットの
カーナンバー11番がアグレッシブな走りで、ペナルティによる
最後尾グリッドからごぼう抜きで、2位までジャンプアップ
その後、僕は、この人の走りを参考にすることにしました^^

さぁ、満を持して、僕の番です!
走り出して2週目、何故かおいらのカーナンバーでオレンジボール
の旗が・・・・・・
あれ?なにかやらかしたか?
実は、自分のフルフェイスだと、メガネもシールドも曇りまくるので
レンタルヘルメットを使うことにしたんですが、ピットワークの間
あご紐をしていなかったんです・・・・・
そうなんです、そのまま出発してしまいました・・・・・・><
ピットに戻ってあご紐を・・・・・
手がかじかんでいて、はめられない~~~~><
ほぼ、1週のペナルティと同等です><

気を取り直して、再スタート!
で、2周ほど走る間に、わかったことが2つほど

その1、ウェットのコーナーリング、自分では、遅すぎ!と
感じるスピードで曲がるので、何とか速く走ろうと、アクセル踏んで
ズリズリ滑って・・・・というパターンだったんですが、他のカートと
絡んでみると、なんだよ、みんなおせぇんじゃんか、このスピードの
コーナリングでいいんだ^^
ってなわけで、あせらずに、アクセルを丁寧に操作することに
してみました

その2、ステアは基本的に曲がらないので、いつも通りにコーナーに
あわせてステアしてると、行き過ぎちゃってクリップにつけません
ですから、自分なりにポイントをみつけて、ずっと手前から
ステアして、うまく車速を合わせ、クリップに向けてターンイン
していく感じにすると、いい感じ^^

はじめは、ホームストレートのたびに、後ろを気にしていたんですが
それほど追いついてくる気配もなく、かえって、前の車に追いつく感じ
オーバーテイクは得意なので、追いつくと抜かして、なんてことを
繰り返しているうちに、インからズバッと刺されました
よく見ると、さっきのグンちゃんヘルメットじゃあ~~りませんか
これを逃す手はありません^^
ひたすら食いついていきます
お~~~、こんな感じで走るのね^^
けっこうついていけてるじゃん、俺
これ、さっきメチャッぱやだった人だよねぇ
ってことは、以外にいいタイムで走れているのかも?
それにしてもケツつめて~~~~~
そこらじゅうビショビショ~~~~

グンちゃんがサクッと抜いていった前のカートに追いついき
うまく合わせて、2ヘアをビタで立ち上がって、
1ヘアで行くぞ!と思ったホームストレートでチェッカーでした


初めてのレースが初めてのウェットとどうなることやらでしたが
スピンすることもなく、無事に20分走りきってチェッカーです
タイムは、初めてのウェットでは上出来と褒めてもらえた
40.2秒でした、まぁ、速い人は39秒後半で走っているので
そこそこってとこでしょうか^^;

わがチームは7位完走
アゴヒモ騒動がなければ、5位になっていたっぽかったです・・・・・
アゴヒモがなぁ~~~~~
とみんなに言われ、今後もずっと言われそうなことをやっちまいました^^;

でも・・・・・・

楽しかった~~~~
やっぱり、バトルはいいなぁ~~~~~


自分の車では絶対にできない世界ですねぇ
来年はガシガシレースにでるぞ~~~~~~
と、心に決めた一日でした

それししても寒かった・・・・・・・

長文失礼しますた<(_*_)>
Posted at 2008/12/14 19:45:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

オヂちゃんブルースマンです 平塚のクラプトンと呼ばれて・・・・・・・ないです>< うちのかみさんが、ちょいと小粋でいい女に見える ような車をさがして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 56
7 8910111213
1415161718 1920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

レース週間が終わって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 12:28:29
AS杯もてぎラウンド、お疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 03:26:08
北の大地遠征 Day9 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 06:40:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
我が家もなぜか、2台体制になってしまいました>< シトロエンC2とチンクェチェントって・ ...
シトロエン C2 シトロエン C2
変な外車ばかり(アウトビアンキA112アバルト→BMW3.0CSL →ルノーサンクターボ ...
その他 その他 その他 その他
オリジナルペイント ヘルメットギャラリー ちなみに、営利目的でやってません、あしからず^ ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
真っ赤なパチモンです。形のできはひじょうによかったが、車のできは最悪でした^^

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation