
やってきました、F1ドリーム平塚の入門耐久レース
フレッシュ耐久60分
まだまだ敷居が高くて、出る予定はなかったんですが
Fドリに通っているうちに、知り合いになった方に
誘っていただき、急遽参戦
楽しみにしていたんですが、なにやら、当日だけ
ピンポイントで雨予報・・・・・・
かみさんに指摘されて、初めて気がついたんですが
やっぱりおいら、雨男?・・・・・・・><
ウェットも練習しておけばよかった・・・・・・
何しろ、1度もウェットで乗ってないからなぁ・・・・・
雨の中軽い車でスリックタイヤ・・・・・
どんな動きなんだろ・・・・・
雨の中、20分の練習兼予選、皆さんが走り出すのを、
食い入るように見つめ、どうやって操作しているか
必死に探ろうとします^^
20分を3人で走るため、一人当たり交代時間もあるので
ほぼ6分、この6分で、何とか戦える状況にもっていかないと
なりません
・・・・・・・・無理
全然曲がらねぇ~~~~~
最終コーナーこえぇ~~~~~
実は、この練習時間、何故か他のカートとほとんど絡まなかった
ので、自分が速いのか遅いのか・・・・
まぁ、遅いんでしょうが^^;
どうすっかな、これ
決勝は60分これでドライバーは3回代わらないといけません
と言うことは、4スティントということになります
スターティングは、最速のOさん15分、続いてKさん10分
またしてもOさん15分、アンカーは僕20分という作戦となりました
雨の中、スタンディングスタートで決勝が始まりました
わがチームは3番グリッドからまずまずのスタートでしたが
1ヘアでかなり混乱があり、その後、ダンゴ状態でS字、2ヘアと
すごい状況のなか、7番手ほどに下がり、2ndドライバーへ
7番手以降は電光掲示板に出ないので、今、何位にいるか
わからない中、「僕は遅いから~~」と言っていたKさんが
41秒台でがんばり、3番手Oさんにバトンタッチ
あちゃ、遅いのにつかまってなかなか抜けない・・・・・
がんばれぇ~~~Oさん!
そうそう、他チームのドライバーですが、バリ伝のグンちゃんヘルメットの
カーナンバー11番がアグレッシブな走りで、ペナルティによる
最後尾グリッドからごぼう抜きで、2位までジャンプアップ
その後、僕は、この人の走りを参考にすることにしました^^
さぁ、満を持して、僕の番です!
走り出して2週目、何故かおいらのカーナンバーでオレンジボール
の旗が・・・・・・
あれ?なにかやらかしたか?
実は、自分のフルフェイスだと、メガネもシールドも曇りまくるので
レンタルヘルメットを使うことにしたんですが、ピットワークの間
あご紐をしていなかったんです・・・・・
そうなんです、そのまま出発してしまいました・・・・・・><
ピットに戻ってあご紐を・・・・・
手がかじかんでいて、はめられない~~~~><
ほぼ、1週のペナルティと同等です><
気を取り直して、再スタート!
で、2周ほど走る間に、わかったことが2つほど
その1、ウェットのコーナーリング、自分では、遅すぎ!と
感じるスピードで曲がるので、何とか速く走ろうと、アクセル踏んで
ズリズリ滑って・・・・というパターンだったんですが、他のカートと
絡んでみると、なんだよ、みんなおせぇんじゃんか、このスピードの
コーナリングでいいんだ^^
ってなわけで、あせらずに、アクセルを丁寧に操作することに
してみました
その2、ステアは基本的に曲がらないので、いつも通りにコーナーに
あわせてステアしてると、行き過ぎちゃってクリップにつけません
ですから、自分なりにポイントをみつけて、ずっと手前から
ステアして、うまく車速を合わせ、クリップに向けてターンイン
していく感じにすると、いい感じ^^
はじめは、ホームストレートのたびに、後ろを気にしていたんですが
それほど追いついてくる気配もなく、かえって、前の車に追いつく感じ
オーバーテイクは得意なので、追いつくと抜かして、なんてことを
繰り返しているうちに、インからズバッと刺されました
よく見ると、さっきのグンちゃんヘルメットじゃあ~~りませんか
これを逃す手はありません^^
ひたすら食いついていきます
お~~~、こんな感じで走るのね^^
けっこうついていけてるじゃん、俺
これ、さっきメチャッぱやだった人だよねぇ
ってことは、以外にいいタイムで走れているのかも?
それにしてもケツつめて~~~~~
そこらじゅうビショビショ~~~~
グンちゃんがサクッと抜いていった前のカートに追いついき
うまく合わせて、2ヘアをビタで立ち上がって、
1ヘアで行くぞ!と思ったホームストレートでチェッカーでした
初めてのレースが初めてのウェットとどうなることやらでしたが
スピンすることもなく、無事に20分走りきってチェッカーです
タイムは、初めてのウェットでは上出来と褒めてもらえた
40.2秒でした、まぁ、速い人は39秒後半で走っているので
そこそこってとこでしょうか^^;
わがチームは7位完走
アゴヒモ騒動がなければ、5位になっていたっぽかったです・・・・・
アゴヒモがなぁ~~~~~
とみんなに言われ、今後もずっと言われそうなことをやっちまいました^^;
でも・・・・・・
楽しかった~~~~
やっぱり、バトルはいいなぁ~~~~~
自分の車では絶対にできない世界ですねぇ
来年はガシガシレースにでるぞ~~~~~~
と、心に決めた一日でした
それししても寒かった・・・・・・・
長文失礼しますた<(_*_)>