• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka308のブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

長く生きてるなぁ・・・・・・・・

長く生きてるなぁ・・・・・・・・今日は記念すべき日でした・・・・
先日、やっとタバコを吸っていい歳になったんだ
と思っていたら・・・・・・・


知らぬ間に半世紀生きていました
o(^0^ lllo) o(lll ^-^ lll)o


そうです、今日で50歳になってしまいました
光陰矢のごとしとはよく言ったもので、本当にあっという間で
特に30を超えてからはあれ?っというくらい早いものでした


僕の誕生日は、実は結婚記念日でもあり、今日はスキヤキで
お祝いでした
僕がこうやって好き勝手しながら生活できているのも
かみさんのおかげで、実は何気に感謝感謝なのです^^


スキヤキ&日本酒でおなかいっぱいになった後は
とっておきのトカイワインで乾杯して、ケーキをいただきました



先日のバレンタインに続き、ご馳走です


ここのところ、力石ばりの減量してますが
たまにはいいでしょう^^
明日からまたがんばるぞぉ~~~~~~

Posted at 2009/02/24 22:17:34 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

かみさんのお供なのに何故かレーシングシューズ^^;

かみさんのお供なのに何故かレーシングシューズ^^;たまにはかみさんのお相手もしないと
せっかく寛容な車の趣味もカートも
やらせてもらえなくなるので
今日は、花粉吹きすさぶ御殿場アウトレットモールに
買い物(散財とも言う)に行ってきました


はっきり言って、男が行っても全然楽しくありませんな、あんなとこ・・・
男物なんて、申し訳程度に置いてあるだけで、最近くたびれてきた
財布を買い換えようか、と思って覗いてみるも、な~んもありませぬ


僕は、元来、買い物に時間をかけられないたちで、今回も
ご多分に漏れず、グッチのショップで、3分でかみさんへの貢物を買ったのちは
ひたすら花粉との戦い(戦いと言っても負けっぱなしで、勝つことはありません)
で、も~~とっとと帰りたいモードです
周りを見渡すと、真っ赤に染まった杉の木の宝庫・・・・・・・><
はっきり言って死にそうです
花粉持ちは、この時期絶対に行ってはなりませぬ


とか何とか言いながらも、プーマなんぞを覗いてみる
フェラーリマークのレーシングシューズが目に付くも、金のラインが
イマイチで、悩んでいると、若いに~チャンの店員さんが話しかけてくる
このに~チャンと話していると、やたらとF1に詳しいことが判明
お互いに盛り上がり、いろんな物を見繕って持ってくること持ってくること
レッドブルとのコラボのレーシングシューズに目が止まる
そう、シトロエンラリーチームのスポンサーはレッドブルなんですねぇ
でも、デザインがイマイチ・・・・・・・ん~~~どうするか・・・・・

と悩んでいると、件の店員さん

レッドブルがあると言うことは?

これもあります!


あっちゃ、こっちカッコええなぁ・・・・・・・
でも、トロロッソ琢磨乗せないしなぁ・・・・・・・・・
うちのかみさんなんて、トロロッソってアマゾンで水が逆流するやつ?
えと・・・・・ポロロッカのこと?^^;
っていうか、それ知ってる方がすごくない?

と悩んだ挙句、購入決定^^;(って書くと長いんですが、まぁ、2~3分のこと
です^^;)
持っていたレーシングシューズが、ネットで買ったもので、全然サイズが
合っていなかったので、ちょうどいいや^^





帰りは大井松田で降りて、河津桜の夜桜見物に行ってきました
東名大井松田インターで降りて、10分ほどの所です
東名走っていると、厚木方面から御殿場に向かっていると
大井松田インターを過ぎてすぐに、右手の山の中腹に見えます
7時頃だったんですが、ライトアップされていて、人もまだまだ全然減ってない
桜だけでなく、菜の花が満開で、これはこれは^^


たまにはかみさん孝行もしないとね^^ の日曜でした^^
Posted at 2009/02/22 22:03:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

今シーズン初耐久レース・・・・・・・ボロボロ><

今シーズン初耐久レース・・・・・・・ボロボロ><遅くなりましたが、先週の日曜に、今シーズンの初耐久
フレッシュマン耐久60分に参加してきました

まず、言っておきますが、フレッシュマンとは名ばかりで
メッチャレベル高いです><
31秒中盤の持ちタイムでは勝負になりません・・・・・・
今回、ドラポジの関係、その他を加味して、この方
と一緒に参加してもらいました
ドラポジはバッチリなんですが、何せ僕らは体重が・・・・・・^^;
2人合わせて150kgオーバーです^^;
3人で170kg切ってるチームもあるっていうのに・・・・・・・

はじめは参加することに意義があると思って参加しましたが
やっぱり勝負事は参加するだけじゃ面白くないってことが
今回はっきりわかりました^^;


とりあえずリザルトは・・・・・・
僕が周回遅れと絡んで、サイドポンツーンを壊しちゃって
パ~~~になりました

カート抽選で6号車を引きましたが、案の定ストレートは激遅でした(体重のせいとも言う)
予選は必死にがんばって1秒5で7番手、4番手から8番手くらいまでは0.15位の
間にひしめいていました
でも、下手に6番とかよりも、僕の体重の場合、イン側に並んだ方が
ずっとましです^^

奇跡的なスタートで、7番から5番手までジャンプアップ
僕らは前半チョット引っ張る作戦で、僕は約20分弱乗る予定でした
17分過ぎにそれはやってきました・・・・・・・
上のほうがドライバーチェンジをする中、ノーチェンジで走っていた僕は
3番手位だったと思いますが、周回遅れが目の前に・・・・・・・
ストレートでブルーが振られない・・・・・・・
しょうがねぇなぁ、次の周まで待つか・・・・・・・・
次の周も振られない・・・・・・・・
まいっか、抜ける位置につけてるし・・・・・・・
1ヘア・・・・・・・・・ドカン!
あっちゃぁ~~ぶつかったか・・・・・・
おめ、周回遅れだろうがよぉ~~~><
ちゃんと見とけよぉ~~~~
ガラガラガラガラ・・・・・・・・
あ、サイドポンツーン引きずってる・・・・・・・・・・
修理に3分かかりまして、すべて終わりましたとさ・・・・・・・・

ここのところ食べたいものも我慢して体重減らしたのに・・・・・
この後nojimaっちと焼肉屋でドカ食いしましたとさ^^

教訓
絶対的なスピードが足らない!
タイムで勝てないもんだから、周回遅れの処理とかに余裕がなく
無理やりオーバーテイクに行くしかない(そこでもたつくと、上位と決定的に
離れてしまう)
しかも、ストレートが遅いもんだから、かなりムリして抜きに行くので
このようなことが起こる
ストレート激遅のクセに死ぬほど抜きました・・・・・・
オーバーテイクの数だけなら、出場選手中一番だったかも?
ダイエット&あとコンマ3秒必要
この日のベストが31秒3だった
後コンマ3つめられれば勝負になる・・・・・・・でした
次はがんばるぞぉ~~~^^



奇跡的なスタート^^  体重重いとスタート大変なのょ><





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=FsxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosD7NOnVRY3ekfif/TRpYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />






1ヘアでぶつかった動画^^; これってどう思われますか?
強引すぎるでしょうか?  僕はちゃんとしたオーバーテイクと思っているのですが・・・
ご意見をお聞かせください




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=7hxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos57NOnVRY3ekbidaRPGelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/02/13 21:22:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年02月03日 イイね!

N35スーパーバトル

日曜にいつものFドリにて、スーパーバトルに参加してきました
第一日曜なので、車両はN35、いつもレンタルで乗っているやつですな
第3は、レース用のモンツァですが、これでレースするのは
ずっと先のことになりそうなので、しばらくは第一だけ出ようかな

今回は、フレ耐の前の週だけあって、すごい人数でした^^;
40人位で、5組もありました
8時過ぎには帰るよ~、なんていって出てきた手前チョット困った・・・・
少しでも予選で良いタイムを出して、早めに決勝終わるように
がんばらなくっちゃ^^;

予選で引き当てたのは6号車、まぁ、そこそこの車です
ここで、8号、14号とか引き当てちゃったらアウトでした^^;

前回のSBと違って、無難に予選をこなし、31秒6
さて、どうなるか・・・・・・・

結果、B組3番手スタートということになりました
3番手ということはイン側です、よかった~~~
この体重でアウト側だと、スタート終わったも同然です^^;
決勝も予選と同じ6号車を引き当て、まぁまぁのレースができそうです

さて、決勝
奇跡的なスタートダッシュで、2番手で1ヘアをクリア!
自分で(ノб◇б)ノびっくり!!
トップは8号車、エンジンがあまり回らない車です・・・・・が
乗っている人の体重は50キロジャスト><
僕より25キロも軽いです・・・・・・・
これだけ差があると、エンジンのパワーなんてチャラになっちゃいます
インフィールドで必死に追い詰めて、2ヘアをビタで立ち上がって
1ヘアまでに1車身差がつきます・・・・・・
何周か後ろについて色々やってみますが、どうもうまくない・・・・
一か八か行くしかないか^^
何とか半車身でついていけた周に、カートを横に向けて飛び込みました
まっすぐブレーキングしてたら、おそらく失速して逆クロスくらった
と思いますが、横に向けて逃がしつつ突っ込んで、うまく加速体制に
入れたのでうまく抜けました^^
後で聞きましたが、上でみんなから歓声があがったそうです^^;

その後、何周かトップを走り、勝てるかな?と思いだした頃
来ました・・・・・・この日最速の16号車を引き当てたカート仙人が・・・・・
何周かブロックラインを走ってみたものの、絶対的なスピードが
違いすぎました><
あっさり抜かれ、2位でフィニッシュ
すごく楽しかったので、良しとしましょう^^

それよりも、6号車とか中途半端なカートで31秒4まで出せたので
遅いカートでも速く走るという課題をもってやってきたことが
間違ってはいなかったかなと^^

さぁ、来週はフレ耐だぁ~~~~
メタボチームでがんばるぞ~~~~~~~
Posted at 2009/02/03 22:32:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

オヂちゃんブルースマンです 平塚のクラプトンと呼ばれて・・・・・・・ないです>< うちのかみさんが、ちょいと小粋でいい女に見える ような車をさがして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34567
89101112 1314
15161718192021
2223 2425262728

リンク・クリップ

レース週間が終わって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 12:28:29
AS杯もてぎラウンド、お疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 03:26:08
北の大地遠征 Day9 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 06:40:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
我が家もなぜか、2台体制になってしまいました>< シトロエンC2とチンクェチェントって・ ...
シトロエン C2 シトロエン C2
変な外車ばかり(アウトビアンキA112アバルト→BMW3.0CSL →ルノーサンクターボ ...
その他 その他 その他 その他
オリジナルペイント ヘルメットギャラリー ちなみに、営利目的でやってません、あしからず^ ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
真っ赤なパチモンです。形のできはひじょうによかったが、車のできは最悪でした^^

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation