• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka308のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

奇跡の1周

奇跡の1周昨日も定期練習会のため、Fドリに^^

なんだょ、おっせぇし、タイムバラバラと
思われると思います

実は、この10周は10時5分前に走ったんですが
乗りたいカートに乗れなくて
それでは、と
時たまやるノーブレーキ走法での10周でした

ノーブレーキで回るのはそれほど難しくないとは
思うんですが、1ヘアへの進入のステアタイミングが
すんごくシビアです^^;

1コーナーを全開でクリアして、いつもより若干早めに
アクセルオフ、そして、ずっと早めにスパッとステア
して、カートを横にしながらクリップを目指します
いわゆる、カンクネンみたいに走るわけですな(古い

何周かかけて、1ヘアのタイミングやら、S字の切り角
2ヘアのタイミングと切り角なんかを測って走ります

奇跡の1周は、まさに1ヘアがドンピシャに決まって
クリップを5cmとはずさず、アクセルオンも早くでき
他のコーナーも、あれれ?速いんでない?
ってな感じでクリアしてきました

この時期、ブレーキ使っても、なかなか1秒7なんて
難しいタイムだと思われます

次の周、もう少し奥までアクセル入れて、高い速度で
回ろうとしたら、そのままスピンしました^^

1周だけの奇跡だったようです^^
この難しさ、伝わる人には伝わると思います
Posted at 2009/07/23 09:06:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年07月20日 イイね!

おんめぇ、そりゃ違うだろうがょ

おんめぇ、そりゃ違うだろうがょ昨日は久々のあんぱん会への参加
皆さんでグダグダした後に、オレンジツリーへ

そこで、大変なことに気がつきました

フィアット500のグリル下の部分、いわゆる空気の取り込み口の
黒いルーバー部分ですが
6角形の仕切りになっています
簡単に言うと、蜂の巣の形、ハニカムってやつです

でね・・・・・・
画像の白く囲った部分に、何か違和感があったんですよ
よ~~~く覗いてみると・・・・・・



老眼でよく見えない・・・・・・・・






ぢゃなくて!



ビックリですよ!




ハチが卵産み付けちゃってんの!

まぢです^^;

こんな状況^^;
ハチの後ろにうっすら白く見えるのが卵です
挙句の果てに、しっかり卵守っちゃって
ちょっとやそっとつついたくらいじゃ、全然出てきません><

いくら巣に似てるからって、そりゃ違うべ~~~ょぉ~~~

洗車場に行って、掃除機で吸い取ったとさ・・・・・・
おバカなハチ・・・・・・あ~めん
Posted at 2009/07/20 17:03:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

センスねぇなぁ・・・・・

センスねぇなぁ・・・・・手に入れたペルターのヘルメット
レーサーレプリカばっかりで飽きてきたので
ちょっと遊んだデザインにしてみようかと
ラッセン風に塗ってみたんですが

色気が暗めになっちゃったので、脳天に
蛍光レッドで、シューマッハ入れたんですが・・・・・・

カッパにしか見えない><


困った・・・・・・・・


まぁ、そのうちまた塗り替えるか・・・・・・・

でも、きっとこのまま使っちゃうんだろうなぁ・・・・・・・



ん~~~~~
センスわりぃ・・・・・・><
Posted at 2009/07/17 20:50:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

ニューカマー

ニューカマー新しい仲間が増えました^^

似たような車並べてどうする!
って意見もおありでしょうが
うちのかみさんがどうしても乗りたいらしく
自分のヘソクリを解約してまで
注文しました^^

うちの人も、一生懸命働くばかりでなく
たまには、自分の楽しみもあっていいですよね^^

でも、まぁ、車の趣味まで似てなくても・・・・・・^^;
っていうか、C2もうちの人のお気に入りなんですけどね^^


まだ、ほとんど乗っていないのですが
ちょっとだけインプレ

センソより、デュアロジの方が、少し頭がいい気がします
C2より、つんのめり感がだいぶ軽減されていると思います
エコ、スポーツモードの切り替えにより、各ギアの引っ張り加減
エンジンのマッピングが変わります
ミッションの出来では、ちょっとだけ、500の勝ち
なんですが、パドルがないので、C2の勝ち

で、エンジンは・・・・・・・
やっぱりイタリアンですねぇ
C2はテンロク、こちらはテンヨンですから、当然C2の方が全然パワフル
なんですが、ご存知C2のエンジンは、下から上まで、ほぼ
フラットトルクだし、上のほう回しても全然旨みがありません
ところがこいつは、4500から上はと~~~~ってもいい感じ
言うならば、テンロクの147の4500から上の感じです
1速2速はあまりクロスしておらず、レッドの6000まで引っ張って
2速に入れると3500強まで回転が落ち込み、かったるいんですが
2速からは適度にクロスしていて、レッド→2速4500回転あたり
ってな具合で、美味しい回転数を維持します
ん~~、エンジンは好き嫌いの別れるところですが、楽しいエンジンは
500ですかねぇ・・・・・・
でも、低速トルクは圧倒的にC2ですかね
一度山梨にもって行きたい気はします^^

足回りは、かみさんとフラッと食事に行っただけなので
なんとも・・・・・・^^;
試乗車のテンヨンで、湘南平(山)に行ったときの感じでは
C2よりは若干ロールがでかく、アンダー傾向かもしれない
と思いましたが、いかんせん、乗り込んでおらず、まだ未知数です
いずれにしても、それほどやわらかい足ではなく、適度に硬く
西湘の継ぎ目のゴツはそれなりに拾いました^^

内装は、甲乙つけがたいかんじかなぁ
いずれにしても、国内のデザイナーには、絶対真似の出来ない
内装ですよね
C2にしても、500にしても、シートのデザインは秀逸です
500のシートは、車種によって違うんですが、うちは
シートのデザインで、POPを選びました
ラウンジにあのシートデザインがあれば良かったのに・・・・・・
オプションで、SPORT用のアルミとラウンジ用のバンパーメッキモール
をつけて、出来上がりです
Posted at 2009/07/14 21:56:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | car | 日記
2009年07月07日 イイね!

増殖中^^

増殖中^^18本分では足りなくなったので
もう一回り小さいやつを増設^^

これで合計28本置けることになりました
すでにもうイッパイイッパイです^^;

ん~~~
素敵・・・・・・・・
Posted at 2009/07/07 23:02:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワイン | 日記

プロフィール

オヂちゃんブルースマンです 平塚のクラプトンと呼ばれて・・・・・・・ないです>< うちのかみさんが、ちょいと小粋でいい女に見える ような車をさがして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
56 7891011
1213 141516 1718
19 202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

レース週間が終わって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 12:28:29
AS杯もてぎラウンド、お疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 03:26:08
北の大地遠征 Day9 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 06:40:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
我が家もなぜか、2台体制になってしまいました>< シトロエンC2とチンクェチェントって・ ...
シトロエン C2 シトロエン C2
変な外車ばかり(アウトビアンキA112アバルト→BMW3.0CSL →ルノーサンクターボ ...
その他 その他 その他 その他
オリジナルペイント ヘルメットギャラリー ちなみに、営利目的でやってません、あしからず^ ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
真っ赤なパチモンです。形のできはひじょうによかったが、車のできは最悪でした^^

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation