• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka308のブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

ちょっとだけドレスアップ  ちょっとだけおすとろん号風味^^

ちょっとだけドレスアップ  ちょっとだけおすとろん号風味^^何かちょっとだけラインでも入れたいなぁ
と思っていたんですが、FIAT500の純正のラインってのは
基本的に、白い車前提で作られていて、赤の車に似合うラインってのは
ほぼ存在しません^^;

どうすっかなぁ、と思っていたところ、先日、浜松で行われた、FIAT500の全国オフミの時に
知り合いになったおすとろんさんの赤チンクィーノ号を見せていただいて
これだな!ってなもんで、早速パクりました^^;



おすとろんさんごめんなさい<(_*_)>


902

こちらは元祖おすとろん号です
さすがにCinquinoの文字はパクりませんで、オーソドックスに500って
入れてみました
まぁ、自作ラインとしては、こんなもんでしょう^^

あと、もうひとつ、別の赤500のヤツも近日中にパクる予定です^^
Posted at 2009/12/20 07:50:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2009年12月17日 イイね!

レーシングシューズはアウトレットだねぇ

レーシングシューズはアウトレットだねぇ最近、怒とうの更新ですな^^;

レーシングシューズを一つしか持っていなくて
ヘタレてくると悲しいので、ヘタレる前にまた
御殿場アウトレットのPUMAへ^^

アーバン レーサー アロンソモデル 定価14000円
スピードキャット 2.9 ミッド 10 Years 定価12000円
の2足を仕入れてきました

御殿場のプーマでは、2足買うと、1足半額になるセールを
やっていて、2足で消費税込みで13000円ですた^^

皆さん一度行ってみるといいだぁよ^^
Posted at 2009/12/17 21:25:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月16日 イイね!

神が舞い降りた10周^^

神が舞い降りた10周^^タイヤが暖まった状態ですぐに乗車
1周目に念入りにタイヤを暖めて、2周目から
全開で攻めました

まぁ、カートが良かっただけのことなんですけどね^^
アベレージ31秒164って^^;

画像で90点って書いてあるのは、居合わせたジャックマ師匠から
9周目でしねった(ジャックマ用語)なら、10周目で30秒に入れてなきゃ
ダメば~ぃということで100点とならず、90点ということでした

でも、こんなにちゃんと10周走れたのはほとんど記憶にないくらい
自分では完璧な10周でした

その後に出た自己ベスト、30.926の時の動画です

Posted at 2009/12/16 21:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年12月16日 イイね!

今回は別のオイルを試してみようかしら^^

今回は別のオイルを試してみようかしら^^円高の影響なのか、オイルとか安くなってますね
レッドラインの5w30です
以前、入れてみようかと思ったときは
非常に高かったんですが、今は半額以下で、1400円とかに
なってます^^
いつも入れているFINAの半額ですな

今週ディーラーに持って行って交換してもらう予定ですが
どんな感じか楽しみです
Posted at 2009/12/16 07:39:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2009年12月14日 イイね!

フレ耐の応援に行ってきた

日曜はフレ耐の最終戦
僕は出場しませんが、知り合いがたくさん出るので
応援に行ってきました

Fドリ屈指の人気レースとあって、本来12台で争うはずが
15台に増やされての60分です^^

いやはや、タイムだけ見ると、もう、フレ耐のタイムじゃ
ありませんな^^;
予選4位までが30秒台、31秒1でかろうじて6位に滑り込む
という激戦
知り合いのベテランは31秒5で15台中14番・・・・・・
31秒5ですよ!
フレ耐のカートセッティングが速過ぎじゃなかろうか・・・・・
まぁ、以前からそうであったように、少年パワーがすごいですな
僕も散々てこずりましたが、少年の速さは尋常じゃありませんな^^;

でも、いざレースが始まると、やっぱりフレ耐ですね
トップの少年(体重30キロ台)+フレッシュタイヤの速さは別格
としても、まだまだ荒いレースをしてます
レースはタイムだけじゃ戦えません^^
(ついこの前までここでやってたのに、ずいぶん偉そうなことを
言うようになったもんだ・・・>< でもね、D杯でもまれたのは
一言ではいえないほど、自分をレベルアップしてくれました)

途中、プッシングでクラッチが壊れた車がオイルを撒いちゃったり
ちょっと変わった展開のレースでしたが、ナポレオンズの面々
特にエースのけんしさんあたりは、スマートなレースをして
さすが、と思わせる走りでした

何だか、予定外に知り合いチームの監督をひきうけちゃいましたが
2人とも自己ベスト更新しながら、がんばって走ってくれました
残念ながら、入賞圏内に入れてあげられませんでしたが、初レースを
終えて、次回につなげられるレースとなったと思います

DUNLOP杯のピリピリした緊張感も捨てがたいものがありますが
フレ耐の和気藹々としながらも、程よい緊張感の中のレースも
楽しそうで、このレースが人気なのもうなずけます
監督してて、走れる皆さんがちょっとうらやましかった・・・・・・・・^^
Posted at 2009/12/14 23:43:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

オヂちゃんブルースマンです 平塚のクラプトンと呼ばれて・・・・・・・ないです>< うちのかみさんが、ちょいと小粋でいい女に見える ような車をさがして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6 78 9101112
13 1415 16 171819
202122 232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

レース週間が終わって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 12:28:29
AS杯もてぎラウンド、お疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 03:26:08
北の大地遠征 Day9 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 06:40:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
我が家もなぜか、2台体制になってしまいました>< シトロエンC2とチンクェチェントって・ ...
シトロエン C2 シトロエン C2
変な外車ばかり(アウトビアンキA112アバルト→BMW3.0CSL →ルノーサンクターボ ...
その他 その他 その他 その他
オリジナルペイント ヘルメットギャラリー ちなみに、営利目的でやってません、あしからず^ ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
真っ赤なパチモンです。形のできはひじょうによかったが、車のできは最悪でした^^

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation