
秋らしく寒くなってきましたね~。。。
雪国に住む人たちにとっては、
暖房の必要な時期になりました。
昨冬に石油ファンヒーターが壊れたままだったので、
仕事帰りに新しいファンヒーターを
買う為に電気店に立ち寄りました。
店内に入ると暖房器具コーナーが
一番目につくところにありました。
石油ファンヒーターの場所に行くと、
なぜか展示されているメーカーの数が少なく、
コロナ、ダイニチ、○?○の3社しかありません。
どうして?ということで、店員さんに聞いてみると、
三菱やナショナルなど大手の家電メーカーは石油ファンヒーター
の製造を止めちゃったということなんです。。。
石油の価格が高騰し、電気暖房に負けてしまったからなんでしょうか。
そういえば、また原油の価格が高騰しているということですが、
どこまで石油製品の値段が上がるのでしょうか。。。。。
これから冬を迎えますが、懐具合も冬を迎えます。。。(泣)
ということで、コロナとダイニチで悩みましたが、
ずっとコロナばかりだったので、今回は
はじめてダイニチ製のものを選んでみました。
腰が痛かったので、店員さんに車まで運んでもらおうかなと思ったんですが、
持ってみるととても軽かったので、駐車場のノアまで両手で運び、
片手でバックドアを開け、片手で3列目シートをワンタッチで跳ね上げ、
雨の中、スピーディーに積み込むことができました。
3列目のワンタッチスペースアップシートはやっぱ、便利です(^o^)
Posted at 2007/10/19 22:08:17 | |
トラックバック(0) |
お買物 | 日記