
明日の天気予報にも雪だるまが出ていたので
そろそろ、スキーの季節!今年は車を
買い換えたので、ベースキャリアも用意
しなければなりません。ルーフボックスが
THULEなので、この写真のように
統一したいと思ってます。
そうそう、先ほど出かけた時、
ノアの外気温計は3度でした!
明日の朝にはうっすら雪が・・・
なんてことになると大変!!
スタッドレスの準備がまだなのでヤバイです!
ベースキャリアどころの話じゃありません!(大汗)
スタッドレスは夏タイヤセットと一緒に買うと
値引き交渉時に有利と思ったので、別々に
買う気はありませんでした。が、アルミが
決まらないので、先日、来春まで延期ということに
決めたはずだったのですが、正直、未だに悩んでいます。。。
純正タイヤ&アルミのフェンダークリアランスを
ヒモで計ってみたんですが、
右側(?)のクリアランスが少なく、
タイヤまでが-1.2mm
リムまでが-2.2mm
センターキャップまでが-1.4mmでした。
履きたいと思っているROZEST STYLISH MODE02の
7.0J+48だと机上の計算で外側へ+1.47出ることになります。
リムは余裕で大丈夫だと思うのと、
タイヤは扁平率50だと膨らみが少なくなると思うので
問題はセンター付近でしょうか。
アルミのデザインもセンター付近が膨らんでいる
デザインなのではみ出るとすればここかもしれません。
最悪、出たらローダウンで対応すればいいじゃん!って
思う冒険的な考えと、長く使うものなんだから
無難なものを選びなさい!という考えで揺れまくっています。。
つくづく優柔不断な自分が嫌になります。。。
頼むから雪よ、まだ降らないでおくれ・・・。
もう少し考える時間をちょうだい~(◎o◎)
Posted at 2007/11/18 18:30:29 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ