• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rismoのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

ノアの一ヶ月点検終了

ノアの一ヶ月点検終了納車から早一ヶ月が経ったので、
ディーラーにて一ヶ月点検を受けてきました。

これまでに大きな不具合はありませんでしたが、
センターロアコンソール下部よりネジが一つ
出てくるということがあったので、その出所を
調べてもらうことと、ビーコンユニット取付場所の
変更をしてもらうよう依頼しました。

一ヶ月点検自体は何事もなく、無料オイル交換もしてもらいました。
コンソールから出てきたネジですが、これは電装屋さんがナビを
取付した時に無くしてしまったものらしく、そのネジがコンソールの
開け閉めした際にポロっと出てきたようです。
ちなみにその足りないネジは似たようなネジで代用していたようです。
ということで、出てきたネジを正規の場所に戻すことで一件落着でした。

ビーコンユニットの場所もエアコン吹き出し口を塞がないように
目一杯前に出してもらいました。これでガラスへの写り込みで
気になることはなくなりました。

というように、特に異常もなく、気になっていたことも解消され、
また気分良く乗れると思います。とにかくこれといった異常が
ないというのが嬉しいです。というのも、妻の車の時には
買ってからいろいろとトラブルがあって苦労したので、
この何事もないというのが、有り難く感じるのです。
Posted at 2007/10/28 17:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年10月27日 イイね!

雨かぁ~~。。。

雨かぁ~~。。。今日は朝から雨ですね~~。。。
ただ、それほど寒くないのが幸いです。

さて、写真のとおり前からつけたかった
パーツが揃ったので、週末つけられれば
いいなと思っていたんですが、
この土日に限って何かと忙しいので
作業できる時間があるかなと思っているのと、
雨が降っているので、作業に影響するなぁ
なんて思い躊躇しています。
広々とした車庫があれば雨くらい苦にも
ならないのですが、なんせ狭くて・・・。
どうしようか迷ってますが、パーツつけたら
整備手帳に必ずアップしようと思ってます(^o^)
Posted at 2007/10/27 07:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年10月26日 イイね!

始めたきっかけ

みんカラを始めてから半月ほど経った時点で
アクセスカウンタを設置してみました。
あえてアクセスカウンタを設置したのは
PVレポートだとリロードする度に
カウンタが進むので目安にならないと思ったからです。


そしてカウンタを設置してから10日で
なんと、3000を超えました。
これも見に来てくださる皆様のおかげです。
こんなつまらないブログでも見に来て
頂けていることに非常に嬉しく思ってます。


そもそも、みんカラを始めたきっかけは、
ノアの購入時、オプションやナビなどを
決める際、情報がほとんど無く、日々非常に悩んで
いたのですが、みんカラでブログをやっている
皆さんの情報のお陰で、悩みが解消されたり
非常に役にたつ情報が得られたりしたので、
ノアオーナーになった今、今度は恩返しと
いったらおかしいですが、これから
ノア、ヴォクシーを購入する方の
お役に立てればいいなと思いブログを始めたわけです。
ただ、人柱になるほどの勇気がないだけに、
役に立つ情報はほとんど提供できていませんが・・・。


だから、ある一定期間が過ぎれば、その目的も
達成されたことになるので、いつまでも
続けるつもりはありませんが、その時が来るまでは
楽しくやっていければと思ってます。
Posted at 2007/10/26 23:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月26日 イイね!

取付準備!

取付準備!今日は、今話題のクルコンを取り付けるために
必要となる工具を買ってきました。
工具を買い足すなんて何年ぶりかな~。

今回使う工具は滅多に使うものではないので、
安物があればそれで済まそうと思っていたのですが、
売り場にいくとやっぱり良いのが欲しくなって
しまうんですよね~。。。
ちなみにこれだけで1,110円しました。。。
この先、この工具を使うことはあるのだろうか・・・(汗)
ま、憧れのクルコンをつけるための
必要経費だと思えばいいんです!(笑)
Posted at 2007/10/26 18:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買物 | クルマ
2007年10月25日 イイね!

う~ん、悩む。。。

う~ん、悩む。。。ここ最近ホイール選びで悩む日々を過ごしていましたが、
やっと、これで決定だな~というのが見つかったものの
オフセットの関係でダメそうだということが
わかり、また振り出しに戻ってしまいました。。。

そんな中、知り合いがスタッドレスタイヤを
履かせたユーロラインDHの17インチを
持っていたため、車の前に置いて写真を
撮ってみました。手前に置いて撮っただけなので
実際は18インチっぽく写ってます。

ユーロラインDHのようなディッシュデザインは
昔からあるタイプで、定番とも言えますが、
未だに見劣りしないデザインだと思います。
流行になんて流されないぞ!という
男らしい硬派な印象で、これも良いなぁ~なんて
思いました。しかし、若干、新鮮味に欠けるのと
このデザインで17インチだとやっぱり
迫力にも欠けるような気がしました。

振り出しに戻ったアルミ選び、いつになったら
結論が出るかわからなくなってきちゃいました(汗)
Posted at 2007/10/25 20:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

愛車日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/16 21:35:24
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
7月14日契約、9月26日納車しました。 ZRR70W Si FF 202ブラック ◆ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation