
土曜日のツーリングに参加するために折角なので前泊して小旅行をしました。
ルートは草木ダムを通過して日光→鬼怒川温泉→会津若松→福島市の飯坂温泉になります。
SUBARU前の伊勢屋にて開店を待ってお土産購入、R122を北上して日光を目指します。
日光に到着すると左に行けばいろは坂ですが、右折して東照宮に向かいます。
幼少期を栃木で過ごした自分には行き飽きたので東照宮であろうと完全スルーです。
そして、廃墟と化した鬼怒川温泉を通ってひたすらと会津若松を目指します。
お昼を少し過ぎた時間で到着できました。

鶴ヶ城をサクッと観光して会津のメインイベントへ向かいます。

お食事処まり ちゃんです
ロースのソースカツ丼と半ラーメンのセットをいただきました。
ロースのソースカツは初めてでしたが、とても美味しかったです。
半ラーメンは普通の量位ありました。嬉しい誤算でお腹いっぱいになりました。ご馳走様でした。
夢中になると必ず写真は忘れるので、それほど美味しかったとご理解下さい。
看板娘のまりちゃんの人柄と無口だけど実は人の良さそうなご主人が名物です!

お腹いっぱいになったのでちょいと運動を
実は右側に有料のエスカレーターがありました。
ケチって意地で階段登りました。
帰り道で写真に映らない左側の道でもっと楽に上り下りできることが判明!観光地あるあるですね。

サザエ堂にもしっかり拝観して飯坂温泉を目指します。

宿に着いたらまさかの明日一緒になる方と同じ宿、打ち合わせなしでこの展開は最高です!
さらにもうお一人方も近くにいたので合流して明日に向けて給油しました。

まずは餃子、この後焼き鳥屋に移動して現地交流して一期一会を楽しみました。
人見知りの自分には1人だったら寂しく飲んでるだけなのに、持つべきものは友ですね。
楽しい時間をすごせました。
Posted at 2025/07/15 22:17:31 | |
トラックバック(0)