• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zuyo_NZE121のブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

今年のGWも帰省しません!

こんばんは。



私は神奈川から長野県へ飛び出した珍しい人だとよく言われますが、そのため帰省先も神奈川。

東京に緊急事態宣言が出ている状況下で神奈川に帰るワケにはいかないので、去年につづき今年も帰省は諦めました( ̄▽ ̄;)



先日外して保管中のスタッドレスとホイールをコイン洗車場かどこかで洗ってくる用事等があるので暇すぎて死ぬほどではありませんし、サンバーは12検と大金をつぎ込んだ修理が終わってますから走らせに行くには丁度いいところ。

今年も三密回避に気をつけながら長野県内で気ままなGWを過ごしていきます。



ではまた。
Posted at 2021/04/30 22:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月27日 イイね!

サンバー帰還、すっげぇ額に

こんばんは。



ようやく帰ってきたサンバー。

実は前回投稿のあと、ヘッドカバーが歪んでる事実まで発覚しまして、更に上乗せされまして……



エンジンオイル・フィルタ←持込
タペットカバーパッキン←持込
ドアスイッチブーツ←持込

カムシャフトオイルシール
クランクシャフトオイルシール
リアドライブシャフトブーツ(内側)
タイミングベルト
ウォーターポンプ←NEW!
新品ヘッドカバー←NEW!



総額なんと¥73,600。



当日、現金で満額揃え損ねたのもありクレジット2回払いで返すことにしました。

分割払いにしたとしても既にある月々の買い物の精算とセットですから、しばらく苦しい日々が続きます。



また余計なことに、12検直前に夏タイヤ用に使っている後期ディアスバン用ホイールキャップの新品の予備を今すぐ買わなくていいのに発注したり……

これまた12検直前に珍しくゲームソフトを買ってみたり(ぼく管4・羽田2)……

計2万弱の無駄遣い(?)ですが、これを我慢すればと思っても時すでに遅し。



今後しばらくはコーヒー代とおやつのパン代抜きで頑張っていきます……



ではまた。
Posted at 2021/04/27 20:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

旧車は金食い虫!!

こんばんは。



昨日、12検から帰ってこなかったサンバー。追加整備内容が確定したので見積がとどきましたが……



エンジンオイル・フィルタ←持込

タペットカバーパッキン←持込

ドアスイッチブーツ←持込


タイミングベルト
↑NEW!(昨日最大のトピック)

カムシャフトオイルシール
↑NEW!

クランクシャフトオイルシール
↑NEW!

リアドライブシャフトブーツ(内側)
↑NEW!



なんということでしょう、持込含めて劣化パッキン・ベルト類総交換ではありませんか!!

12検料金と併せて58,000円弱!!

うわぁ(;´Д`)



でも、仕方ありません。スバル自社製時代のサンバーってクルマはパッキンとゴムブーツの山でできているので劣化して当然です。

今回、劣化品をすべて交換してしまえばタペットカバーパッキンは最大2年、それ以外も長期間持つものばかりなのでどんなに泣いても

「必要経費」

なのです……



今年度中に借りているプレオプラスの新車1台分ぐらいの貯金を追加できそうな見込みだったのですが、出費が嵩んで泣いている20代男子です(笑)

ではまた。
Posted at 2021/04/25 17:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月24日 イイね!

【代車】ザ・スタンダードなプレオプラス(ミライース)が楽しい

【代車】ザ・スタンダードなプレオプラス(ミライース)が楽しいこれが2010年代前半のダイハツ軽乗用車の最下級(新車価格100万円前後)だと思うとなかなかのものです。

「あ、これでいいや。満足だ」

と思わされてしまうところがスゴイですよね。

そのまま乗るもよし、いじって楽しむもよし、プレーンの極みならではの楽しみ方がありそうです。私はこういうクルマが意外と好きです(笑)
Posted at 2021/04/24 22:12:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月24日 イイね!

やっぱり漏れてた!!サンバー入院……(泣)

こんばんは。



今日はサンバーの12検!1日預けて大きなトラブルはなし……のはずが、夕方電話がかかってきて返却かな?と思ったら違いました。



「タペットカバーパッキンから漏れたオイルがタイミングベルトに流れちゃってるので両方交換です、預かります」



ガーン(ノД`ll)……またしても入院です。

タペットカバーパッキンは劣化が早く漏れるのが当たり前、定期交換にちかい部品ですが、漏れたオイルがタイベルにかかってしまうとタイベルも早く劣化してしまうとのことで、タイベルも交換せねばならなくなりました。

入院なしで済むか!?と期待してただけにガッカリですが、部品交換で済むだけまだマシです。



幸いにして、タペットカバーパッキンは購入済みで、連休明けにオイル交換と同時に依頼を予定していたため、オイルも買って持ち込みを済ませ、すべて交換を終わらせてから返却してもらうことにしたので当面は安心です。

代車は今回、プレオプラスこと初代ミライースですが、意外と気に入ってしまいまして……クルマレビューは後ほど(後日?)投稿します。



サンバーに乗っている以上避けられないタペットカバーパッキンからの漏れがタイベルに流れて涙する、それが今日の結末でした。

ではまた。
Posted at 2021/04/24 19:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2024年も大変お世話になりました。

最後に実家のMAZDA2と並べて……

来年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

※喪中につき新年のご挨拶は失礼させて頂きます」
何シテル?   12/31 18:19
神奈川出身で長野県住みのZuyo_NZE121(ずよう)です。ハンドルネームはトヨタのNZE121ですがスバル軽を経て日産軽オーナーに( ̄▽ ̄;) X(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) SUZUKIエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 22:07:11
スズキ(純正) HYBRID エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 22:06:30
Second Stage PW/SWパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 12:50:31

愛車一覧

日産 デイズ 自称・B48WデイズGT (日産 デイズ)
2024年3月10日 納車・本公開 ついに手に入れた軽ターボ!! そして憧れのプロパイ ...
スバル ステラ 自称「STELLA R B-SPORT」 (スバル ステラ)
2021/11/7 納車 1年半乗ったサンバーディアスから乗り換えました。2010年 ...
スバル サンバー マイ「ディアスワゴン」(バンだけど) (スバル サンバー)
2020/5/16 納車 2000年のサンバー、ディアスバンです。アプライドA型です。 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2020/2/17 実家家族より譲渡(名義変更) トヨタ・アレックス XS150 Sエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation