• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむひょんのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

ダブルRMオフ

ダブルRMオフ『雨って人為的に降らせられるんだ!』

という
超科学的な現象を目の当たりにできた、宮ヶ瀬ダムツーリング&ラーメンオフに参加してきました(爆)


箱根ツーリングオフが前日夕方まで天気で微妙な感じだったので、家人には何にも言ってなかったため、こっそり家を5時過ぎに出発して厚木まで♪

案の定、携帯にメールが
『どこに行ったの?何かあったの?』と・・・
まあ、嘘偽りのない返答しましたが(爆)


宮ヶ瀬ダムへの往きは登りだし、時間的にも余裕があったのでのんびりした、いかにもツーリングって感じでしたが、ズンドバーへ向かうときには予定時間ギリギリだったため前の2台が速いこと(笑)

(RM神の力で)ずっと雨が降ってるし、橋の継ぎ目の鉄板は滑るし、ABSは効いちゃうし、ってことで3台目の自分は自分のペースで行きましたよ~

猫を轢きかけたらしい(爆)けど、野生のサルも見れたし、車も少なくて楽しいツーリングでした♪


ズンドバーはあんな山の中なのにずっと行列ができてるってとこがすごいですね。

自分は朝飯抜きだったので、塩ラーメン(淡麗)と炙りチャーシューご飯をいただきました。
ラーメンはあっさり系が好きなので美味しくいただきましたが、もうチョット濃い目でも良いかなって感じでした。
もちろん締めのソフトクリームは全員で♪

トレリスでダベってから帰りましたが、東名が事故の余波でちょっと渋滞してたくらいで、後はスムーズに帰りました。
初めて大橋ジャンクションから山手トンネル経由で帰りましたが、大橋ジャンクションはアブネーですね(笑)

参加者の皆さま、お疲れさまでした♪
箱根ツーリングのリベンジ期待してます!
(強烈な晴れ男が来れば、相殺して曇りになるのかな?)
Posted at 2010/06/28 23:54:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | マツダ プレマシー | 日記
2010年06月23日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(マツダ プレマシー)
 年式(平成19年式)
 型式(DBA-CREW)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(95D23L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(3)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
自動車用に関する、電器・機器の総合メーカーのイメージが強いです。
ただ、名前を覚えたのは、30年前くらいのレーシングマシンのステッカーからでした。

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/23 00:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年06月13日 イイね!

仙台ハイランド&木の家オフ

仙台ハイランド&木の家オフ先月の引き続き、またまた東北に遠征してきました

今回はサーキット本格デビューのかっちん玉号のお荷物としてですが(爆)

かっちんさんのご好意により、ファミリー走行とタイムアタックの1回目に同乗させてもらえました。

仙台ハイランドはコースが長くて広いうえに、タイムアタックの1BOX・ミニバンクラスは7台しかいなかったのでほとんどクリアで走れてましたね~


サーキットの後は、自分にとってのメインイベントであるお泊りオフである、秋保温泉の「木の家」というロッジで宴会を♪

やっぱりお泊りオフはめっちゃ楽しいですね~

ClubM5&東北メンバーの方々お世話になりました!

フォトギャラも上げてみました♪

その1
その2
その3
Posted at 2010/06/14 01:31:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | マツダ プレマシー | 日記

プロフィール

「愛車登録を入れ替えました。今度の相棒は『鈴木亜流斗』くんです。」
何シテル?   06/19 11:31
東京で大仏のある町に住んでいます♪ 人見知りで面倒臭がりの出不精(デブ症?)ですが、ゆるゆると・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27 282930   

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
一人乗りがメインになったので、思い切って小型車にしました。少しずつ弄って行こうと思ってま ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
3代目の車です。初期型前期のモデルです。 前の2台はマツダ製だったのですが、荷物のいっぱ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007/9/30納車されました。 ダークプラムマイカっていい色です。 メッキ物&LE ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
2代目の車です。 なんといっても、スーパーカー世代にとっては憧れのリトラクタブルヘッドラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation