久し振りのブログアップですぅー♫
今回は、久々の趣味ブロですぅぅー!! (^^)/
って言っても、去年趣味ブログをアップしてなかったので
今回も『キャンプ & フィッシング』のアップです・・・ハイ。
昨年の内容になりますが、
宜しければご覧あれぇ〜♫ (^o^)/
先ずは、『キャンプぅぅー!!』(^^)
去年の3月下旬、お隣県の湖畔キャンプ場にて・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(この時期は、まだ寒かった・・・笑)
テント:Vault
次は、6月上旬...地元山手のキャンプ場にて・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(数年前にOPENしたばかりでとても綺麗なキャンプ場でした。)
テント:Vault
次は、9月中旬...地元海沿いのキャンプ場・・・
の予定でしたが、台風接近で休場の為、キャンセル・・・
でもどうしても幕張したくて仕方無く家の中庭にて
久しぶりにワンタッチ引張り出して立てました。。。爆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(この日は、接近2日前でしたが意外と風が強かった...笑)
テント:EU-DOME
次は、11月上旬...地元行き付け いつもの山手のキャンプ場にて・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(この日は、久し振りのワンポールでした。天気も快晴)
テント:QCRT-400
・・・っと、例年より数少ないキャンプでしたが、
キャンプブログは以上ですぅ〜♫
続いて・・・『フィッシングぅぅー!!』(^o^)/
先ずは、4月下旬 隣町港の防波堤テトラゾーンにて
穴釣り(ブラクリ+サバ切り身で落とし釣り)の『カサゴぉぉー♪』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(この日は、カサゴマンションは探し出せましたが、リリースサイズが多くて
持ち帰れた20cmオーバーは、画像の2匹+巨大ベラ1匹のみ...笑)
次は、7月上旬 地元港付近のサーフにて
イソメ付けての『キス釣りぃぃー♪』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(6匹+1匹オマケぇ〜笑)
んで、その翌週 またも同じ場所のサーフにて
『キス釣りぃぃー♪』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(この日は、遠投で攻めたらサイズアップの数釣りが楽しめました...笑)
次は、9月下旬 地元港付近の河口にて
夜釣りでルアー投げぇ〜の『シーバスぅぅー♪』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(この日は、夜釣りで3匹ゲットぉぉー!! しかし...何もフッコサイズでした!! 笑)
次は、11月上旬 隣町港の防波堤沖にて
夜釣りで電気ウキ+イソメ付けての『チヌ釣りぃぃー♪』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(メイタサイズは全く釣れず 足の裏サイズ〜1匹のみ)
そしてそして...同じ日に
嬉しい外道の『ヒラメぇぇー!!!!!』(^^)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(この日は、結構ボトムを狙っていたのでたまたま釣れたかも...笑)
続いて12月下旬 お隣県へ遠征で某港防波堤沖にて
夜釣りのフカセ釣りで電気ウキ+オキアミ+撒き餌+集魚灯の
『アジ & サバ釣りぃぃー♪』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(この日は、潮は良かったけど風速=4〜5m & 雪は降りませんでしたが、
気温は0°〜1°でめちゃ寒でした。(涙) でも久し振りの入れ食い状態で爆釣の
釣り納めになりましたぁ〜♪)
っとまぁ〜去年も、キャンプに釣りに...と そこそこ満喫出来ましたが、
他に大好きなゴルフは、地元パブリックで雨の中1ラウンドと
ホームコースで仕事絡みの接待の1ラウンド程度でした。
(スコアメイク!??? ...なんてとんでも無いっっ!!! 爆)
トレッキングに関しては、予定日が悪天候でタイミングが悪かったり、
予定日の何日か前に急遽入山規制が掛かったりで
全然トレイル出来ませんでした・・・orz
...と言う事で今年こそはゴルフ&トレッキングは、満喫したいなぁ〜
なんて考えております・・・(^^;)
オマケ・・・
去年購入したキャンプギアです・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(FtSミニテーブルです...ソロキャン用で購入)

(SOTO:G Stoveです...一部破損の為、再購入)

(EPI:REVO-3700 Stoveです...もう1個欲しくて購入)
ってな感じで・・・
去年は、結構みんカラさぼっていたので
今更のアップになりますが、
個人的には、基本『備忘録』程度でアップしているので
ご了承下さい・・・<(_ _)>
久々のブログなので長文になりましたが、
ご覧下さり有難うございました・・・
以上っっ、大変お粗末様でした。。。m(_ _)m
fin...
Posted at 2023/02/28 01:29:17 | |
トラックバック(0) | 趣味