• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUZU-74のブログ一覧

2023年03月24日 イイね!

『犬ブロ...』

『犬ブロ...』久し振りのブログアップですぅー♫

今回は、久々の『犬ブロ...』ですぅぅー!! (^^)/


我が家の『ちびボス』こと 愛犬の『すず』ですが、

我が家に来てから早いもので約2年が経とうとしております・・・

トライカラーのロングコートチワワ(オス)ですが、

相変わらず やんちゃパワー炸裂しまくっております・・・ハイ。



ってな事で...去年は、みんカラサボってばかりで

『犬ブロ』をアップしてなかったので

今回は、一昨年〜昨年の内容になりますが、

いろいろな出来事(イベント)の『初めての...○○○』を

撮り溜めたので 宜しければご覧あれぇ〜♫ (^o^)/




先ずは・・・
1:『初めての...トリミングぅ〜♫』
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



2:『初めての...ドライブぅ〜♪』...オイッッ!!
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



3:『初めての...帽子ぃぃ〜♫』...フリーズ!! 笑
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



4:『初めての...水着ぃぃ〜♫』...スズのお気に入り!!
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



5:『初めての...パジャマぁ〜♪』...ハイ、パツパツ!! 爆
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



6:『初めての...ボンネットぉぉー♪』...フリーズ!! 笑
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



7:『初めての...ニット帽&ダウ〜ン♫』...チビのお気に入り!!
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



8:『初めての...サクラぁ〜♪』...花が似合わない犬っっ!! 爆
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



9:『初めての...キャンプぅぅー♫』...ずっと震えてた!! 笑
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



10:『初めての...菜花ぁぁ〜♪』...ホント、似合わないっっ!! 爆
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



11:『初めての...サカナぁぁー!!!』...ビビリ捲りっっ!! 笑
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



12:『初めての...運転ぇーン!!』...コラぁーッッ!! 爆
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



13:『初めての...ペットサロンっっ!!』...数少ないまともな写真!! 笑
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



14:『初めての...鉢の中ぁぁ〜(ー_ー;)』...数少ない笑顔写真!! 大笑
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓




...ってな事で

一気に掲載しましたが・・・

最近の『スズ吉』さん・・・すくすく成長中ですが・・・

手脚や胸周り、お尻周りが『ムキムキマッチョ』になってきて

なんと!! 今では体重3.5kg超えぇぇぇーっっ!!

掛り付け病院の先生も吃驚ぃぃー!! 
(太り過ぎでは無いのでご安心下さい...との事)笑×笑

お父ちゃん、お母ちゃん・・・体重...楽々超えてしまって

『ごめんなさぁ〜ぃ!!!!!』m(_ _)m 爆

ブリーダーの先生も吃驚ぃぃー!! ハッハッハ-ッ♡


こんな『スズマッチョ』ですが・・・

毎日の散歩も大好きだし...無駄なオヤツは食べさせて無いし...

野菜が大好物だし...『待て! お手! ぐるぅ〜ン!』も出来る様になったし...

今のところ健康体ですっっ!! (只今、犬バ〜ン特訓中ぅぅ〜!!)笑



・・・・・ってな感じで


只の『親バカブログ』でナガダラ文になり

大変恐縮ですが、ご了承下さい。。。


これからちょいちょいアップすると思いますが、

今後共我が家の『ちびボス』さん・・・

どうぞ宜しくお願い致します・・・<(_ _)>


オマケ・・・
 ↓ ↓ ↓


今夜も太々しくイナバウアーで爆睡中ぅぅ〜♫ 爆



ってな事で、

ご覧下さり有り難うございました・・・


以上っっ、大変お粗末様でした。。。m(_ _)m





fin...

Posted at 2023/03/25 00:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2023年02月27日 イイね!

『趣味ブロ』

久し振りのブログアップですぅー♫

今回は、久々の趣味ブロですぅぅー!! (^^)/

って言っても、去年趣味ブログをアップしてなかったので

今回も『キャンプ & フィッシング』のアップです・・・ハイ。

昨年の内容になりますが、

宜しければご覧あれぇ〜♫ (^o^)/




先ずは、『キャンプぅぅー!!』(^^)

去年の3月下旬、お隣県の湖畔キャンプ場にて・・・
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

(この時期は、まだ寒かった・・・笑)  
テント:Vault





次は、6月上旬...地元山手のキャンプ場にて・・・
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

(数年前にOPENしたばかりでとても綺麗なキャンプ場でした。)
テント:Vault



次は、9月中旬...地元海沿いのキャンプ場・・・

の予定でしたが、台風接近で休場の為、キャンセル・・・

でもどうしても幕張したくて仕方無く家の中庭にて

久しぶりにワンタッチ引張り出して立てました。。。爆
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

(この日は、接近2日前でしたが意外と風が強かった...笑)
テント:EU-DOME



次は、11月上旬...地元行き付け いつもの山手のキャンプ場にて・・・
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

(この日は、久し振りのワンポールでした。天気も快晴)
テント:QCRT-400




・・・っと、例年より数少ないキャンプでしたが、

キャンプブログは以上ですぅ〜♫




続いて・・・『フィッシングぅぅー!!』(^o^)/

先ずは、4月下旬 隣町港の防波堤テトラゾーンにて

穴釣り(ブラクリ+サバ切り身で落とし釣り)の『カサゴぉぉー♪』
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



(この日は、カサゴマンションは探し出せましたが、リリースサイズが多くて
持ち帰れた20cmオーバーは、画像の2匹+巨大ベラ1匹のみ...笑)


次は、7月上旬 地元港付近のサーフにて

イソメ付けての『キス釣りぃぃー♪』
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

(6匹+1匹オマケぇ〜笑)


んで、その翌週 またも同じ場所のサーフにて

『キス釣りぃぃー♪』
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

(この日は、遠投で攻めたらサイズアップの数釣りが楽しめました...笑)



次は、9月下旬 地元港付近の河口にて

夜釣りでルアー投げぇ〜の『シーバスぅぅー♪』
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓





(この日は、夜釣りで3匹ゲットぉぉー!! しかし...何もフッコサイズでした!! 笑)




次は、11月上旬 隣町港の防波堤沖にて

夜釣りで電気ウキ+イソメ付けての『チヌ釣りぃぃー♪』
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

(メイタサイズは全く釣れず 足の裏サイズ〜1匹のみ)


そしてそして...同じ日に

嬉しい外道の『ヒラメぇぇー!!!!!』(^^)/
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

(この日は、結構ボトムを狙っていたのでたまたま釣れたかも...笑)



続いて12月下旬 お隣県へ遠征で某港防波堤沖にて

夜釣りのフカセ釣りで電気ウキ+オキアミ+撒き餌+集魚灯の
『アジ & サバ釣りぃぃー♪』
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

(この日は、潮は良かったけど風速=4〜5m & 雪は降りませんでしたが、
気温は0°〜1°でめちゃ寒でした。(涙) でも久し振りの入れ食い状態で爆釣の
釣り納めになりましたぁ〜♪)




っとまぁ〜去年も、キャンプに釣りに...と そこそこ満喫出来ましたが、

他に大好きなゴルフは、地元パブリックで雨の中1ラウンドと

ホームコースで仕事絡みの接待の1ラウンド程度でした。
(スコアメイク!??? ...なんてとんでも無いっっ!!! 爆)



トレッキングに関しては、予定日が悪天候でタイミングが悪かったり、

予定日の何日か前に急遽入山規制が掛かったりで

全然トレイル出来ませんでした・・・orz



...と言う事で今年こそはゴルフ&トレッキングは、満喫したいなぁ〜

なんて考えております・・・(^^;)






オマケ・・・

去年購入したキャンプギアです・・・
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

(FtSミニテーブルです...ソロキャン用で購入)



(SOTO:G Stoveです...一部破損の為、再購入)



(EPI:REVO-3700 Stoveです...もう1個欲しくて購入)




ってな感じで・・・

去年は、結構みんカラさぼっていたので

今更のアップになりますが、

個人的には、基本『備忘録』程度でアップしているので

ご了承下さい・・・<(_ _)>




久々のブログなので長文になりましたが、

ご覧下さり有難うございました・・・



以上っっ、大変お粗末様でした。。。m(_ _)m





fin...
Posted at 2023/02/28 01:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年06月13日 イイね!

お久し振りですぅ〜♪

超ぉぉー 久し振りのアップですっっ!!

っと、その前に・・・

長らくアップしてなかったので

友人やみん友様方よりお気遣い&ご心配メッセ頂き

その節は、本当に有難うございました・・・

この場を借りてお礼申し上げます。。。m(_ _)m



ってな感じで・・・
少々長文になりますがご了承ください。。。<(_ _)>



実は、当方...小さな会社を営んでまして、

3月から新規事業を立上げる為に 今年初めから

色々と準備でドタバタとしておりました・・・ハイ。

準備期間中は昼夜問わずスタッフ方とドタバタ

& 既存事業は、繁忙期で相変わらずバタバタと・・・

そんなこんなでアップする気力が・・・

っと、まぁ〜言い訳はこの辺りで・・・笑



そしてそんな中・・・

遡ること3月上旬・・・

新規事業がスタートしてバタバタと慌しい最中

何か気分的に追い討ち掛けられたかの様に・・・







我が家の愛車が・・・







愛しい愛しい『おもちゃ号』が・・・











こんな・・・



惨めな姿に・・・



なって・・・



しまいました。。。大泣



っと...結論から言うと 実は、貰い事故で

この様な姿になってしまいました・・・大涙




普段は、相方が乗っている事が多い愛車ですが、

その日の朝も相方が、普段通りの通勤ルートを走っており

信号機の無い見通しの良い十字路交差点を
(こちら側が優先で相手側は、一旦停止路)

定速で直進走行の際、一時停止無視で

そのまま突進してぶつけられた状態(間接的な事故は無し)でした・・・

画像の様に右側前方部分がぶつけられましたが、

相方は、瞬時にハンドルを反対に切ったみたいで

幸い双方共大きな怪我こそ無く軽いむち打ち程度で

済みました。。。

どちらもドラレコ付きの為、検証も早く

更に通行人の目撃情報も多く

言うまでも無くこちらが被害者の立場でした・・・



まぁ〜交差点での事故なので100%相手方が悪い...

とはならないだろうと思っておりましたが、

事故比率の件や相手方(保険業者含む)の対応に

色々な不満や葛藤でイライラする日が続きましたが、

時間が経つに連れ漸く冷静に考えられる様になりました・・・

私自身過去に小さな事故経験はありますが、

相方も同様 加害者立場の事故経験は無いです。



今回は、たまたま相方が大事に至らなかったので

この様に思う事が出来るのかも知れませんが...


正直複雑ですが・・・



最近改めて思う事・・・



当事者目線で...

『もしも私が加害者の立場だったら・・・』

『もしもその被害者が大事に至ってたら・・・』 等々



考えれば考える程ゾッとする話ですが、

普段仕事でもプライベートでも車を必要とする生活を

しているので決して『他人事では無いっっ!!』


如何なる状況であれ、この様な事故は...
『起こすも一瞬っっ!! 貰うも一瞬っっ!!』



お恥ずかしい話ですが、当事者では無けれど

立場はどうあれ今回この様な事故に遭遇した事もあり

改めて気付かされました。。。



私自身、この先年齢的に15年〜20年...と

まだまだ続くカーライフと思っているので

今まで以上に『安全運転に心掛けよう』

そう思っている次第です・・・ハイ。



っと、そんなこんな や あんなこんなでしたが、



先日、漸く・・・
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

(近所の公園前にて...)


我が家に帰って来ましたぁ〜♪ (^o^)/
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

(まだ届いて無いパーツが有り完全復旧では無いですが...笑)




最近は、
相方の体調も良くなって来たし・・・

新規事業も軌道に乗り出した事だし・・・

愛車も無事に帰って来たし・・・



これからも ちょこちょこ...チマチマ...と

アップしていきますので

今後共どうぞ宜しくお願い致しますぅ〜♬



ってな事で...

長文をご覧下さり有難うございました・・・



今回、みんカラでの経緯&経過アップなので

敢えてこの様な事故画像を掲載させて頂きました・・・

気分を害する方もいらっしゃるかと思いますが、

どうかご理解、ご了承下さい・・・m(_ _)m




でわでわ...
これからも楽しいカーライフを・・・

『皆様もご安全にっっ!!』






以上っっ、大変お粗末様でした。。。<(_ _)>



fin...





























Posted at 2022/06/13 21:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年11月23日 イイね!

『趣味ブロ』

久し振りのブログアップですぅ〜♫

今回は、只の趣味ブロですぅぅー!! (^^)/



私...クルマ弄りも凄く大好きですが、

色々と趣味がありまして・・・
(要するに多趣味です...笑)


コロナも少し落ち着いてきたかなぁ〜!?? ってな事で...

自粛期間中は、色々と我慢していたので

最近は、此処ぞとばかりに趣味満喫しております・・・ハイ。

宜しければご覧あれぇ〜♪ 笑



先ずは、『キャンプぅぅー!!』(^^)

先月の初旬、地元の無料キャンプ場にて『デイキャン』・・・
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



こちら...画像には写ってませんが、

左奥は、断崖絶壁で海横のキャンプ場です・・・(^^)
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



この日の天気は、曇りでイマイチな空でした・・・






次は、泊まりで『キャンプぅぅー!!』

先月の中旬、今度は山手のキャンプ場にて・・・
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



この日の天気は快晴でしたが、気温が低くていつもより倍の薪を用意。。。

実は、日が暮れる前から焚き火で暖を取る寒さ・・・
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


次の日、青空バックにパチリっっ!! (^o^)
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


毎年気温が下がる季節は、こちらのブラックテントを使用してます...

『muracoのZIZ』・・・ホント暖かいですっっ!!

アッ、因みにブラックテント・・・暑苦しい見た目ですが、

実は夏キャンプで使用しても涼しいって事、知ってましたぁ!??? 笑




続いて...『フィッシングぅぅ〜♪』

基本、釣り全般大好きですが・・・

先月末、地元の河口付近で久々にルアー投げぇぇ〜の『シーバス釣り』

この日は、夜釣りで潮はイマイチでしたが、

なんとか3匹ゲット・・・

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓






まぁ、『スズキ』サイズでは無く何も40〜45cmくらいでしたので

『フッコ』サイズでした。。。笑



そして、今月初旬...地元港の防波堤にて釣り仲間とまたも夜釣り。

この日は、電気ウキにイソメ付けての『餌釣りぃぃー!!』

目的無しで何でもござれぇぇ〜!! ってなノリで竿2本出して釣ってたら

またも『シーバスオンパレードぉぉー♬』笑笑
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


こちらも『スズキ』サイズでは無く『セイゴ』サイズ・・・爆

焼きとムニエルで美味しく頂きましたぁぁ〜!!
(アッ、勿論ミニサイズはリリースですっっ!! 笑)




そして、先々週・・・

またも地元港の湾内で『タチウオぉぉー!!!』

電気ウキにホタルにキビナゴぉぉー!! っと

まぁ、オーソドックスな仕掛けで気合い入れて

挑みましたが・・・
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


結果・・・3匹バラしの何とか1匹ゲット・・・(ToT)



指3.5本・・・ってとこでした。。。(_ _) 笑


ってな事で、趣味ブロは以上になります...





話がチョット脱線しますが、

先日友人からのバースデープレゼントで頂いた

コチラ・・・・・


  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


IJ出力して頂いた『GTI』のタペストリーですぅぅぅー!! (^o^)/



『何か...粋な事しちゃって・・・』なんてついつい言っちゃいましたが、

内心凄ぉぉーく嬉しくて嬉しくて

チャチャっと額縁パネル作って早速趣味部屋に取付ましたぁ〜♪

んで、記念に『パチリっっ!!』

『Y 君』・・・『一体何を企んでるのかなぁ〜!??』笑

じゃなくて。。。

ホントに素敵なプレゼント...『有難うございますぅぅ〜♬』<(_ _)>





ってな感じで・・・

多人数に接する趣味に関してはコロナの影響もありフラストレーション

溜まりまくりでしたが...


ソロキャン仲間とキャンプしたいし・・・

最近ラウンドしていないゴルフにも行きたいし・・・

約2年我慢しているトレッキングにも行きたいし・・・



この先、今後の状況次第で

ゆ〜っくり活動しようと思います・・・ハイ。



久々のブログなので長文になりましたが、

ご覧下さり有難うございました・・・



以上っっ、大変お粗末様でした。。。m(_ _)m





fin...



Posted at 2021/11/24 01:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2021年08月24日 イイね!

我が家の『ちびボス』

我が家の『ちびボス』










皆さんこんばんは〜♪

タイトル通り先日我が家にやってきた『ちびボス』こと愛犬『すず』の

近況報告という名の『只の犬ブロ』です・・・(^^;)



最近の...『相方 & 反抗期なちびボス』の親子会話のやり取り・・・

ご覧下さいませ。。。m(_ _)m





①〜音の鳴るオモチャを初めて与えた と或る日・・・

嫁:『バナナくん、気に入ってくれたんでちゅネ〜♡』
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
ボス:『ピーピーピーピーうっせぇーなぁ、この音何処から鳴ってんねんっっ!!』



②〜雨続きで蒸し暑かった と或る日・・・昼編

嫁:『暑いからって何でそんなところでゴロンしちゃうのぉ〜!??』
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
ボス:『何見とんねんっっ!! わしゃココが冷たくて気持ちぃぃーんじゃっっ!!』




③〜雨続きで蒸し暑かった と或る日・・・夜編

嫁:『クロスしている手足がカワイイぃぃー♡♡♡』
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
ボス:『マジうぜぇー わしゃ端っこが好きなんじゃ ほっとけぇーっっ!!』




④〜どうしても顔のどアップが撮りたかった と或る日・・・

嫁:『カメラ目線もイケメンでちゅネぇぇ〜♡♡♡』
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
ボス:『ちっ、ちけぇーよっっ!!』



更に・・・



嫁:『ぺろぺろ顔も世界一ぃぃー♡♡♡』
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
ボス:『何が i Phone12じゃぁ〜!?? レンズべちょべちょにしたろかぁーっっ!!』




⑤〜初めてサークルゲージ外で遊ばせた と或る日・・・

嫁:『フェンス噛んだら歯が痛い痛いしちゃうよぉ〜♡』
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
ボス:『お前がイタいわぁーっっ!! ええから早よココから出せぇぇーやっっ!!』




⑥〜初めて伸びきったまま寝落ちしそうになった と或る日・・・

嫁:『脚と尻尾が川の字ぃぃ〜!! 肉球食べちゃいたぁ〜ぃ♡♡』
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
ボス:『イテテっっ! さっ..最近運動不足で あっ...脚攣っただけやねんっっ!!(汗)』




⑦〜初めて夜更かしした と或る日・・・

嫁:『イビキと白目ちょっと怖いけどヘソ天ヤバぁぁ〜ぃ♡♡♡♡♡』
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
ボス:『フンゴォ アッ、アカン・・・今夜は飲み過ぎたわぁ! アァ〜気持ち悪ぃぃ〜っっ!!...zzz...ZZZ...』




ハイっっ。

ちびボスの表情と会話が・・・#%"$&$#&

なぁ〜んて野暮な事は言わないでぇ〜・・・・・笑笑笑



・・・ってな事で

最後までご覧下さり有難うございました。。。<(_ _)>



新しい家族として迎えて約3週間経とうとしてますが、

最近では、我が家にも随分慣れてきて『我儘オンパレード』が

続いているのでこんな感じでアップした次第です・・・笑

ホント、躾甲斐アリアリですっっ!!! 爆


でも、なんだかんだ言ってもカワイイのでおイタしても

許せちゃうんですよネぇ〜・・・(^^;)>


今後ちょいちょい『ちびボス』登場しますので

どうかゆるゆるな感じで見守り下さい。。。




以上っっ、只の親バカブログでした・・・

大変、お粗末様でした。。。m(_ _)m
(今夜は、少しアルコール入ってます・・・笑)




fin...





Posted at 2021/08/25 02:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

SUZU-74です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーシエラ]ファッドスター カウリングサイドパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 15:21:02

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
約11年乗っていた仕事車の  『プリウスα(みんカラ未投稿)』を先日売却ぅぅー!! 仕 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
SUZU-74と申します。。。 皆さんのレビューを参考にさせて頂きますので どうぞ宜し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation