• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレキナのブログ一覧

2020年11月09日 イイね!

ハイネスcb350

ハイネスcb350バイクですが、インドで発売されたホンダのハイネスcb350というのが結構気になっています。

まずはルックス。
クラシカルで直立したエンジンはブラックに塗装。
単気筒のエンジンから伸びるエキパイとマフラー。
キャストホイールもブラックですが、特筆する所がこれと言って無い所がこのバイクの最大の特徴な気がする(笑)
そして主張しない最低限必要なパーツでできてるような姿がかっこいい…

そして次に、超ロングストロークなエンジン。
詳しいことは分かりませんが、ボア・ストロークは70×90.5mmと言うことで、ロングストロークと言われるエストレヤやハーレーなんかよりも長いらしい。
馬力は21とかなり控えめだが、裏を返すとトルクがしっかりあるのかなあと。どんな乗り味か気になる。

最後に価格。インドでは27万円程で売られているそうで、とても安い!日本発売が来年春とか噂されているようですが、仮に発売されたとして価格がどうなるか、とても気になります。
結局50万を超えるような価格なのかなあ〜

見た目クラシカルな割にはトルク制御システムやアシストスリッパークラッチ等装備もあるとか。

見た目どストライクなんで、価格次第ではゆくゆくは購入候補になってしまうかも…
Posted at 2020/11/09 11:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月26日 イイね!

DPF再生9

DPF再生9久しぶりにDPF再生について。

9月から再生頻度が伸びていて、それまで250〜270kmが多かったのが、280kmを超えるように。
先日遂に320kmを超えてきた。

9月から変わったのは通勤場所。それまで片道5kmだったのが17kmくらいに伸びてます。時間にして40〜50分。以前は10分くらいだったので、短距離短時間走行が良くなかったのかも。

他に考えられるのはエアコン動かす頻度が減ったくらいかと。でも春先に乗ってた時も300kmを超える事は無かったので、やっぱり走行の仕方なのかな〜

8000km近く走ってトータルの燃費はメーター表示で19.6km、優秀ですかね。
Posted at 2020/10/26 12:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-30 | クルマ
2020年10月10日 イイね!

MX-30

ついにMX-30の詳細が判明しましたね〜

CX-30に乗ってる身としてはとても気になるトピックなんですが、発売が1年新しいだけに安全予防装備もグレードアップしてるんですね!
コンセプトが違いますがおしゃれな内外装と観音開きのフリースタイルドアはかなり個性的です。
マイルドハイブリッド搭載ですが、それでいて価格はCX-30のガソリン車から3万円程アップにとどめています。

グレードもベースの1つに何のオプションを付けるか、必要な装備を選択する形みたいで、自分好みの車が購入できそうです。
全部載せの100周年記念車が315万ですからお得感満載ですね。しかもツートーンカラー、CX-30の100周年記念車よりはっきり言っておしゃれです。

CX-30の良いところは顔つきが鋭いのと、リアゲートが電動で後部座席にエアコン吹出し口がついてることくらいか…
MX-30のオプションにはアンビエントライトの追加も可能みたいなんで、暗い車内問題もある程度解決できそう、羨ましい限り。

電動車特有の小さいグリルとかフリースタイルドアが良いと感じるなら圧倒的にMX-30買っちゃうでしょうね。
これは…今もし車を購入検討してたらかなり悩んだかも…
Posted at 2020/10/10 11:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-30 | クルマ
2020年10月05日 イイね!

やっとマイマツダ

車輌購入から約半年経ちましたが、ようやくマイマツダのアプリをダウンロードし、コネクティッドサービスに登録しました。

なぜ購入時にしなかったかと言うと…
スマホが古くて非対応だったから!!

車にスマホが遅れを取っている気がして、まぁ時代についていけてない感じがしましたね〜
結局そこからスマホを変えるまでに半年かかり、ようやくスマホが車に追いつきました。

登録作業できたっぽいけど、SOSボタン押しても何のアナウンスも流れずに終わったが、これで良かったんか?

とりあえず燃料の残りや走行距離、遠隔でロックできたり便利そう。ショッピングモールとか駐車場所わからない時も探せるっぽので、何か心強いです。
Posted at 2020/10/05 23:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月02日 イイね!

結構オススメ。ただし…

いい点が沢山あり、とても良い車です。
ただしマツコネだけが古い印象で、それが嫌な人にとっては候補から外れてしまうかも。今どきとしては物足りない画質に8インチという微妙な大きさ。ナビの選択肢が無いのでここが嫌な人にとっては候補から外れてしまうかも。
逆に言うとマツコネが気にならない人はとても良いと感じるのでは無いかと思います。年次改良で新型のマツコネが搭載される可能性もありますが、そうなると間違いなく魅力的な車になると思います。
Posted at 2020/10/02 21:07:53 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「コスパ最高 http://cvw.jp/b/3244998/48727294/
何シテル?   10/24 04:58
フレキナです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プラスミュー  フローティングディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 01:10:46
汎用取付動画を投稿しました📷✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 19:30:07

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA59 ホンダ スーパーカブ110_JA59
通勤用に増車しました。 オシャレに使いやすくカスタムしていこうと思います。 エンジンガー ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
コンパクトSUVというジャンルになりますが、前席の空間はしっかり確保されており、とても扱 ...
トライアンフ ボンネビル ボンネビルse (トライアンフ ボンネビル)
大型バイク免許取得に伴って購入! 待ちに待った大型バイクにトライアンフのボンネビル、と言 ...
ヤマハ SRV250 SRV250S (ヤマハ SRV250)
SRV250Sのブルーイッシュブラックに2016年~乗ってます。 少しずつカスタムをして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation