• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

今更ながら、沈まぬ太陽を読みました

今更ながら、沈まぬ太陽を読みました 映画「沈まぬ太陽」の舞台挨拶で、主役の渡辺謙が「ここまで来るのにどれだけみんなが苦労したかを考えると……。」と男泣きしましたが、この映画の撮影中には”各方面”から制作をやめろと圧力がかかったそうです。

どんな話か興味が出たので新潮文庫から出ている単行本を買い、週末がんばって読み切りました。この作品、どこまでが事実でどこからがフィクションかはっきりしません。しかし圧力がかかったってことは、ここに書かれている人たちに都合の悪い真実があちこち書かれているのでしょう。しかもタイミング悪く、今はJALに公的資金を入れるかどうかの議論の真っ最中。。。

政権も民主党に変わったことだし、何のしがらみもない議員さん達に、この本に書かれているような既得権益や公私混同のしくみを徹底的に破壊してもらいたいです。(というか、現政権に期待できるのはそんなことぐらいです^^;;)


ちなみに、この作品を連載したことで、週刊新潮はJALの機内サービスから外されたとか
ブログ一覧 | チラ裏 | 日記
Posted at 2009/11/03 00:37:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年度第2回「気象データのビジ ...
どんみみさん

11/2 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

日生の五味の市
けんこまstiさん

今週の晩酌 〜 初孫(東北銘醸・山 ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 8:06
おはようございます。

白い虚塔(笑)は読みましたが、こちらは未読です。
機会を作って、読んでみたいと思います。
コメントへの返答
2009年11月3日 23:07
こんばんは!

最近TV放送された白い巨塔は面白かったです。こちらも買ってしまいそうです(爆)
2009年11月3日 9:24
山崎豊子の作品は、みな悪の部分の実話をもとにしていますので、読むたびに心にグサッときます。

白い巨塔の田宮二朗が忘れられません。。。
コメントへの返答
2009年11月3日 23:09
ここまで書いたら、後ろから刺されそうです。山崎豊子は本当に勇気ある作家です。

私は最近放送された白い巨塔の財前先生(唐沢寿明)が忘れられません(爆)

プロフィール

「@サイコロK さん、ひとまずサイトに登録して様子見てみます。単価一万円超えなきゃやりたくないな(笑)」
何シテル?   10/31 19:29
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation