やっと3日目です・・・
さて今回の旅の現地での「足」となったBMW 525dツーリングをご紹介。
その名の通りディーゼルモデルの5シリーズワゴン。
エンジンは直列4気筒2.0Lディーゼルにツインターボで218ps。
最大トルク450 N∙mで長距離にはピッタリ。
借り出した個体は純正ナビ(i-Drive)に大型サンルーフ、Mスポーツパッケージとフル装備状態。
ベージュのレザーシートはBMWらしい厚みのある革をゆったりと張ったものでリラックスできます。
トランスミッションは残念ながら8速AT(マニュアルがよかった・・・)ですが、1,000kmも走ってない新車ですしこれ以上望むのは贅沢と思い割り切りました。
2泊したミュンヘン中央駅前のホテルをチェックアウトし、市内で友人をピックアップ。
そのままアウトバーンA9号線を北上しライプツィヒの街を目指します。
とりあえずアクセルは基本床までベタ踏み(笑)
240km/h以上はリミッターは効いていないのにエンジンが回らず、これが性能上の限界と思われますが、大人3名乗車にフルサイズのスーツケースに機内持ち込み用スーツケース、さらにボストンバック×2も搭載していますから、ディーゼルのツーリングモデルとしては十分すぎる性能かと・・・
途中、雨にも見舞われながらひたすら飛ばすこと約300km。
ライプツィヒの空港へ到着。
ここで何をするかと言えば・・・
レンタカーのポルシェ911をピックアップ!
モデルはCarrera Sカブリオレ、これも700km程度しか走ってない新車で・・・
ちなみにこれもPDK(2ペダル)でした。
本当に最近は欧州といえどもマニュアルは少ない様で・・・
で、勿論これもアウトバーンで全開テスト(笑)
アウトバーン走行時は勿論屋根はクローズで。
これ、260km/hまでは軽々なのですが、NAの400psでは流石にそれ以上はなかなか伸びませんでした。
まだ新車のせいもあるかもしれません。
性能上での最高速度は301km/hであり、リミッターもないのでおのずと300km/hへの期待も高まりましたが、走行したA38号線が2車線の道の上、平日の昼間で車両も多めのこともあり283km/hが精一杯でした。
その後はワインディングへ舞台を移します。
麓のカフェで同乗者を下ろし、友人と交代でひとりづつワインディングを攻めます。
屋根を開け放ち、自分の技能の安全な範囲内で全開走行。
少し箱根に雰囲気が似たワインディングで911の走りを満喫します。
こんな景色の中、ワインディングを堪能しました。
まるでカーグラフィックの世界です・・・
肝心のインプレですが、
私は現行の991型は日本でCarreraとCarrera Sを試乗しています。
いずれもクーペですので、今回クーペでなくカブリオレが来た時点で
「いや~クーペの方が良かったな」と思っていました。
それは当然、カブリオレがクーペと比べボディ剛性や重量の面でハンデがあり
アウトバーンやワインディングを飛ばすにはマイナス要素になると思ったからです。
しかし乗ってみてビックリ。
少なくとも私にはそのデメリットを感じることは出来ませんでした。
250km/h以上の超高速域でもフロアがよじれる様な感覚はありません。
一般道やワインディングの荒れた路面でタイヤが叩かれる様なギャップを踏んだ時でも、
足廻りがブレることはなくダンパーの減衰がしっかり出ていることが分かります。
911はリアタイヤがドライバーに近い位置にありますが、
腰の真後ろで幅広のリアタイヤがかなりの剛性をもって路面に押し付けられているのを感じます。
もちろん安っぽさを感じる原因となるスカットルシェイクの発生はどんな場面でも一切無し。
ワインディングでは屋根を開け放ち、
心地よいフラット6のサウンドを聞きながら人車一体感を味わえたので
むしろ「カブリオレで良かった!」と思える程でした。
そしてなんだかんだ、友人と二人で計250km近くを走行しライプツィヒの空港へ帰還。
911を返却します。
ん~名残惜しい・・・
911は自分にとってのドリームカーであり、そのドリームカーをアウトバーンや欧州のワインディングで思う存分走らせる。
これはまさに至福の経験でした。
そして友人と空港の駅で別れ、再びアウトバーンで北上。
ブラウンシュバイクの街を目指します。
ライプツィヒから約250km。無事ホテルの駐車場に到着。
この日はなんだかんだミュンヘンから600km以上の距離を運転しました。
しかも途中アウトバーンやワインディングを911で飛ばしたりして、流石に疲れました~
ちなみにこの日の宿はこんなホテルにしてみました。
ロビーにはこんな人もいていかにもドイツっぽいなと・・・
チェックイン後は夕食を食べるところを探しながらブラウンシュバイクの街中をブラブラ歩いて。
適当に目に着いたバーで晩飯。
一日走りどおしだったのでビールが最高に美味い!!
しかしハンバーガーは予想以上に大きくしばし苦戦。。。
(旨いんですけどね)
そしてやっぱりビールを1L以上飲み、ホテルへ帰還。
シャワーを浴びたらすぐに寝てしまいました・・・
つづく。