• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AB911のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

ともかく終わりました。

沢山のみん友さんに応援を頂きました英語の試験(TOEIC受験)ですが、ともかく終わりました。



直接はクルマに関係ないネタではありますが、応援を頂いた皆さまにご報告ということで。
(余談ですが、自分が英語力向上に取り組む理由は、ある部分でクルマ道楽に深くふかぁーく繋がっているのです。
この話はまた別の機会に・・・)

2年半に渡り取り組んでいるこのテストですが、今回は今までにない気合いで臨みました。
テストはリスニング(聞き取り)とリーディング(文法と読み取り)の2本立てで行われるのですが、それぞれ今まで感覚だけで答えを決めていたような問題でも、基礎から学び直ししっかりと理由立てて解ける様にしました。









ただそこに至るまでのプロセスは本当に楽ではなく、平日の帰宅後や週末の昼間はもちろん、公共交通機関での移動中や出張先での空き時間などもフルに活用し取り組んできました。
スタバでの籠城時間も150時間くらいはあったでしょうか・・・。

それだけに今回は、受験前の当日は「目標の800点は確実に超えられる」という自信でタップリだったのですが・・・。

受験後の手ごたえとしては、結論から書くと「リスニングがガタガタ」でした。
簡単にいうと、自分は今までリスニングの方が得意で実際リスニングの方がリーディングよりも高得点であったので、全体の底上げを目指す為今回はリーディングを重点的に対策。
相対的にリスニングは軽めの対策としましたが、それでもリスニングはリーディングより高得点になるだろうと考えていました。

しかし今回のテストは、自分が得意としていた「TOEICのリスニング」ではありませんでした。
簡単にいうと、問題の傾向が従来から変わってしまったのです。
さらに、音声のスピードが上がり、また文書も長文化するなど、難易度が上昇。
これは一緒に受けた嫁さんも同じ感想で、他の学習者のブログ等でも書かれていた事なので私だけの気のせいでは無いと思うのですが・・・。

この傾向の変化が今回だけのものか、それとも今後もこういう傾向が続くのかは分かりません。
ただ、しっかりと対策をしたリーディングではおそらく過去最高得点は出ているのですが、リスニングが足を引っ張り目標達成出来ない公算が大きいです。

ですがあくまで学習者の英語力を定量的に計るこのテスト、難易度上昇により全般的に平均点が下がる様ですと、全体の点数調整が入ります。
つまり、自分の点数は結果が出る最後まで分からない、という事も言える訳で。

もし目標を達成出来ていればよいのですが、折角過去最高に集中力が高まっているので、少しペースは落とすにしても結果が分かるであろう1月25日前後までは、勉強はチョイチョイ続けて行こうと思います。
そして今回のテストがどんな結果であろうとも、以前約束しました通りそのスコアはここで公表させて頂きますので、それまでどうかお楽しみに!!(笑)
Posted at 2015/01/12 23:09:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「2018年大晦日年越し蕎麦オフのお知らせ http://cvw.jp/b/324528/42279451/
何シテル?   12/09 21:13
温泉、お酒、食べ歩き、腕時計、建築、雑貨、旅行(国内/海外)等々、趣味が多すぎて収拾が付かない人間です(笑) 最近は特にマラソンにハマっています。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

切れる時は切れますよー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 21:45:18
40,000km~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 07:55:22
コスモスドリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 07:50:59

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
前期の最終が欲しくて、2015年モデルにギリギリ滑り込みオーダー。 2015年5月13日 ...
ホンダ ビート Version C (ホンダ ビート)
3台目のビート。 (部品取りまであわせた通算は、6台目・・・) 普段一人で移動する時のメ ...
アバルト 695 (ハッチバック) ABARTH 500 (アバルト 695 (ハッチバック))
お買い物用ファミリーカー。 ESSEESSEも入れてないどノーマルです。 正規輸入のネロ ...
米国ホンダ アコード  セダン 米国ホンダ アコード セダン
通勤・仕事用の北米仕様Accord EX L4 5ATです。 オハイオ州メアリズビル工場 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation