• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

マニュアル or オートマ(MT or AT)

マニュアル or オートマ(MT or AT) クルマに乗り始めて10数年。。。

10数年前の当時は「男ならクルマは絶対マニュアル!(MT)」と言う、
変な固定概念のあった時代でもあり、売っていた車もスポーティなものも多く、
マニュアル設定もたくさんあった時代でした。
懐かしいですね~

私もその頃は「マニュアルじゃないとね!」と思っていた一人でした。
でも今のスイフトはオートマ(AT)に乗っています。
よく言われる「家庭の事情」と言うやつですね。

3年前スイフトを買う時に、妻も乗れるしね・・・と言う考えから、
オートマにしたんですが、実際まだ妻が運転したこともなく、
マニュアルにしたら良かったかな~、なんて思う時もあります(笑)
(妻いわく、マニュアルが苦手・・・私のクルマを擦ったりするのが怖いそうで)

この1週間ぐらいなんですが、会社の方針変更もあって、
今の会社ではしたこと無かった「配送」なんて事をたまにしてまして、
乗ってるのがマニュアルなんですよね。
たまにショップの代車でマニュアル乗ったりもして、楽しんだりしましたが、
最近はちょくちょく乗ることも多く、仕事でも楽しんだりしています(笑)
そう言うのもあって、スイフトでマニュアルだったら良かったかな~
なんて思う時もある訳です。

でも、今のスイフトが不満な訳ではなく、オートマでも楽しいクルマなので、
今年11月の車検も通して、まだまだ乗るつもりですよ^^
オートマとは言え、かなりギアチェンジしてますんで(笑)
(もっと楽しむならマニュアルの方がいいですが)

個人的にはマニュアル、オートマと言うこだわりはここ数年あまりないですが、
やっぱりクルマをもっと楽しむならマニュアルかな、とは思ってます。
まぁ歳なんで、オートマに行きがちではありますが。楽して運転(笑)

でも・・・スイフトのマニュアル乗りたいな~(笑)
ブログ一覧 | クルマ日記 | クルマ
Posted at 2009/08/25 23:30:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

首都高。
8JCCZFさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

パンク。
.ξさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 5:31
漢なら絶対マニュアル…とはもうしませんが

漢ならマニュアルくらい運転出来なきゃとは思います。(笑)

幸いうちは嫁もバンバンかき回し出来るんで試乗へ出掛けた時もマニュアルを運転させました(*^-^)b

お気持ちわかりますが
現状楽しまれてる様ですし絶対マニュアル車は消えないので次車は是非チョイスしてください(*^-^)b
コメントへの返答
2009年8月26日 22:00
一般的にはATが主流ですが、MTは運転できた方がいいと、私も思います^^

MT運転できる奥様なんですね^^
うちの嫁さんは免許取った後に「もうMTはいいや」と言ってたような(笑)
クルマは好きなんですけどね。。。

何年後かクルマ買い替えるときは、ジックリ考えたいと思います^^
2009年8月26日 10:03
僕も一度、オートマ車を所有したことあるんです。同じく、無理矢理ギアチェンジして楽しんでましたけど、やっぱり、どうしてもマニュアル乗りたくなって、我慢できずに買い替えましたw 3年持ちませんでしたね(^_^;) オフ会来られたら、マニュアルいっぱい乗れますよ(゚∀゚)!
コメントへの返答
2009年8月26日 22:08
ガマン出来ないほどではないですが、最近の環境の変化から、マニュアルはやっぱいいね、と思い直すようになってます^^
試乗車でスイスポMT乗りましたけど、やっぱ楽しかった気がします。
オフ会は、一般的なお休みと違う仕事なんで、ほぼ参加出来ないんですよね~^^;

そんなにクルマすぐに買い替えられないので、時期が来たらよく考えたいと思います。
それまでは今のATで楽しみます^^
2009年8月26日 10:27
その昔、ATが出始めた頃は、比較にならない位に遅かった・・・。アクセル全開で回転上昇を待つ感じ。でも最近のATはホントに良く出来てますので、MT車とそれほど遜色はないし、車種によっては2ペダルMTやパドルシフトも選択可能ですよね。

スイスポのATの場合、4ATなので5MT車よりもギヤが少ないことと、車重がほんの少し重いだけです。十分軽快に走れていると思いますよ(^^♪

うちは容赦なく妻にもMT車を運転させます。ぶつけてくれたら、パーツが新しくなりますが、なかなかブツけませんねぇ(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月26日 22:14
サカさんにコメントもらって思い出しました。
昔のATって、同じグレードでもMTより馬力少なかったし、明らかな性能差があったので、MTじゃなきゃ!と言う思いがあったのかも。
今はATも進化してますよね。馬力も同じですし、操作方法の違いってだけの感じもします。

はい、スイフトはATでも楽しいです。ですから、いろいろ思いながらもまだまだ乗りたいと思います^^

意外と奥様に「MT強要」って家庭多いんですね(笑)
2009年8月26日 12:51
はじめまして

私は免許取ってからずっとMT車に13年間乗ってます。

でも最近の車はAT車ばかりで、中古車を買おうにも、MT車は、スポーツカーばかりなので、やむを得ず新車でMT車を買ってます。(スポーツカーが嫌いなわけではありません)

次の車は、MT車にこだわらないでAT車も候補に加えようと思っています。
コメントへの返答
2009年8月26日 22:20
はじめまして~

そうですね、最近のクルマで絞っちゃうと、MTが選択できる車種は少ないですよね。
スポーツ系か、最下位グレードだったりで、ちょうどいいグレードでなかったり。

ATでも使いようで楽しめます。Dレンジでずっと走ってると、楽ですが楽しくないです。
お互い次の買い替え時期には、ジックリ考えましょう^^
2009年8月26日 18:10
どうしてもMTじゃなきゃイヤだ。という訳ではないですが、イザというときにMTに乗れると重宝される。ということはあると思います。

正直、坂道で渋滞したときはATがいいな。と思ったりしますが、状況に応じて適切なギアを考えて走る楽しみがありますね。
コメントへの返答
2009年8月26日 22:25
MTは運転できた方がいいですね。一般的にはAT主流ですが、MTも根強く存在してますからね。

私は最近仕事で乗るまでは、久しぶりだし不安だったですが、すぐに昔の感覚を取り戻しつつあります^^

いつかクルマ買い替えるときは、ジックリ考えたいと思います^^
2009年8月26日 20:09
こんばんは(^_^)

私も全く同じ境遇です。自分だけが乗るならMTだったのですが、妻も運転するのでATになりました。やはりMTはATにはない楽しさがありますからね~。

職場のMT車を運転する時があるのですが、意味の無いギアチェンジをして遊んでいます(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 22:29
こんばんは~
そうですよね、MTはクルマを楽しむ基本かな、とも思います。
わが家はATにしたんですが、妻も乗る気ないのに、よく相談して買ったらよかったかな~、と思ったり(笑)

私も、仕事での運転でも、楽しみながら走ってます(笑)
2009年8月26日 20:19
前の車はAT・・今はMTです。
運転していて楽しいのはMTですね。
ATは楽ですけど・・

免許をとってから、すぐ仕事でMTだったので、ペーパーになることはなかったです。

歳をとってきてから、運転がしんどくなってきたらATにするかも笑
コメントへの返答
2009年8月26日 22:34
私もMT、ATと乗り継いできました。
買い替えの時期の気持ちで、選んできた気がします。
スイフトの場合は、明らかに妻も乗れるだろうと選んだのですが、乗りませんね~(笑)

ATも進化し、楽しめるのも増えてきてますから、いつかATも考えてください(笑)
2009年8月26日 23:12
スイフトに換えるまでの10年程はATでしたけど、そこそこ遊べましたよ。山ではシフト操作がない分ハンドルに集中できますし。。。
でも左足ブレーキ使ったりシフトダウンしたりしてたんでATの意味がありませんでしたが。(^^ゞ

うちは嫁さんが完全なペーパーで運転しないんで、どうせならとMTを選びました。

来月の連休にまた田舎に帰る予定なんで、よかったらうちのん乗ってみますかぁ。素イフトですが。(笑)
コメントへの返答
2009年8月27日 1:37
マニュアルモードのないATでも、シフトホールドをうまくうあれば、そこそこ遊べますよね^^
私もATの意味ないぐらい操作してます(笑)

うちの嫁さんは、最初はスイスポに乗るって言ってたんですけどね~。だからATにしたのに~^^;

来月の連休、仕事ですな~。夕方か夜なら何とかプチオフ・・・かも?
スイフトでも楽しいの知ってますよ。ATですけど乗ったことあります^^
MTだとさらにでしょうね~

プロフィール

いらっしゃいませ、かめきちです。 (登録時にすでにかめきちさんがいらっしゃったので、区別のため@香川つけてます) 青いスイフト・スポーツ乗りです。ATで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:◆マイページ
2010/09/02 00:25:39
 
燃費記録(スイフト) 
カテゴリ:◆マイページ
2010/04/16 22:55:43
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:◆マイページ
2008/08/31 22:12:04
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
人生5台目の相棒で、所有初のスズキ車です。(2006年11月登録/12月納車/新車購入/ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生4台目の相棒で、所有3台目のホンダ車です。そして初の新車でした。(1998年2月新車 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
人生3台目、初の外車です(マツダ系販売ですが)。(1991年式/1997年10月中古購入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の相棒で、所有2台目のホンダ車です。(1993年式/1995年1月中古購入/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation