• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月30日

【動画】タイヤ交換 グッドイヤー→ファルケン

【動画】タイヤ交換 グッドイヤー→ファルケン 先日、タイヤ交換も完了し、グッドイヤー/レヴスペックから
ファルケン/ジークスになりました。

ちょっとした装着イメージというか、パターンの感じなど、
簡単な動画編集しましたので公開します。

動画の中でも簡単に書いていますが、以前と比べた感じで、
このファルケンにして、「乗り心地の良さ」「音の静かさ」
が良くなった印象を受けました。
あくまでも17インチタイヤでの印象ですし、私の感じ方でもありますが、
参考になればと思います。

■撮影機器:ソニー/Cyber-shot DSC-TX5
■編集ソフト:EDIUS Neo 2 Booster

--------------------
【動画再生について】
・環境の許す方は、プレーヤー右下の数字「720p」の選択をオススメします。
・YouTubeにて、大きなサイズでご覧になれます。
(再生画面内をダブルクリックか、右下のYouTubeロゴをクリックして飛んでください)
・音量調整は各自の環境で最適にしてください。
・読み込みに時間がかかる方は、赤いバーがある程度進むまで待ってから再生してください。
--------------------

↓↓↓ 動画はこちら ↓↓↓

--------------------
【過去記事】
https://minkara.carview.co.jp/userid/324558/blog/22820708/

--------------------
【2012/07/07追記】
動画の公開を終了しました。たくさんの視聴、ありがとうございました。

YouTube再生回数:686
ブログ一覧 | 動画 | クルマ
Posted at 2011/06/30 00:45:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年6月30日 1:02
こんばんは(^^♪

動画編集お疲れ様でした。
今回もなかなかの出来ですね〜
日増しにスキルが上がっていることを
見ていて感じますよ。

タイヤも良い印象の様ですね。
選択に間違いなしというところでしょうか(^^
コメントへの返答
2011年7月1日 0:37
こんばんは。視聴ありがとうございます。

コメントもらって、頑張った甲斐があります^^
最近はコンパクトに編集しようとしていますが、それでも毎度肩はこりますね(笑)

haseshuさんの様に、なかなかお友達と絡むこともないので、一人撮影で出来ることを頑張ってます。
こう言ったことの積み重ねで、いつか数台の撮影に活かしたいですね。カッコイイの作りたいです^^

今回のタイヤは、予算も性能も満足いく物だったと思います。
ほんとにアジアン系と迷ったんですけどね。。。
2011年6月30日 6:30
おはようございます。

タイヤのパターンがよく解り、スッキリとした仕上がりで、イイですね!

実は、このタイヤも候補の一つにあります!
^^;
コメントへの返答
2011年7月1日 0:45
こんばんは。視聴ありがとうございます。

タイヤも装着するサイズで、カタログとはイメージが変わるときありますね。
私のホイールだと、こんな感じになりました。
パターンは、なかなかカッコイイんじゃないでしょうか?^^

最近は、コンパクトに編集しようと思ってます。
実は、以前のSUBARU-BHさんの動画、アウディTTさんのコンパクトなのありましたよね?アレの影響でして(笑)

なかなかオススメのタイヤです。
見た目の好みはSUBARU-BHさんに合うか分かりませんが、ロープロ(私のは40)でも乗り心地が良くなったのはビックリでした^^
2011年6月30日 20:01
毎度スゴイ仕上がりの動画ですね~♪
GoodYearのRevSpec比較で、燃費は変わりましたか?
コメントへの返答
2011年7月1日 0:48
視聴ありがとうございます。

お褒めいただき、嬉しいです。
まだ装着後150kmぐらいでして、給油もまだ先の感じです。
後日パーツレビューも書くと思いますが、その時に燃費のことも書ければ。。。
乗り心地など、かなり良くなった印象です。これだと、燃費もちょっと期待できそうかな?^^
2011年6月30日 20:27
山道でのカーブとか楽しみですね^^

静粛性って最近大事だなぁと思います。
ロードノイズがエンジンより大きいんじゃないかと感じる時が^^;
音楽聴くときもノイズが邪魔ですし (^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月1日 0:54
視聴ありがとうございます。

昨日あたりで皮むきも終わり、今朝は出勤時に時間がやばかったので、高速使いました。
高速での安定感もなかなかでした。
また時間あるときに、山道に行ってみたいですね^^

正直、今まで使ってきた色んなタイヤ、17インチと言うこともあって、乗り心地や静粛性など気にしていませんでした。こう言うもんだと割り切りというか。
でも、このタイヤにして良くなったので、ほんとビックリでしたよ^^
BGMも聴きやすくなるんじゃないでしょうか^^

プロフィール

いらっしゃいませ、かめきちです。 (登録時にすでにかめきちさんがいらっしゃったので、区別のため@香川つけてます) 青いスイフト・スポーツ乗りです。ATで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:◆マイページ
2010/09/02 00:25:39
 
燃費記録(スイフト) 
カテゴリ:◆マイページ
2010/04/16 22:55:43
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:◆マイページ
2008/08/31 22:12:04
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
人生5台目の相棒で、所有初のスズキ車です。(2006年11月登録/12月納車/新車購入/ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生4台目の相棒で、所有3台目のホンダ車です。そして初の新車でした。(1998年2月新車 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
人生3台目、初の外車です(マツダ系販売ですが)。(1991年式/1997年10月中古購入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の相棒で、所有2台目のホンダ車です。(1993年式/1995年1月中古購入/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation