• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月23日

テンションの上がるクルマ

20日にBoAのライブがあって(ライブの記事はこちら)、クルマで会場に向かう途中、すれ違うNSXを発見!
私の場合は、NSX見ると何だかテンション上がります。
(やっぱりNSXはいいな~。ノーマルでも十分いい!)

ふとそのあと・・・小さい頃って「ワーゲン見たら一日いい事ある」みたいな事を友達と話して、信じていたような・・・と言うのを思い出しました。(何でワーゲンだったんだろう?)
私の年代はそうだったんですが、他にもそういったクルマあるんですかね?
最近の子どもたちには、そういうのはあるんでしょうか?

先日の新聞で小さく載っていたんですが、「最近の子どもたちに、クルマの絵を描かせたらミニバンなどの実用車になる」そうです。やはりそういう時代なんですね・・・
別にミニバンなどが悪い訳でもないんですが、何だか夢がないというか、寂しいですね・・・
私が子どもの頃だったら「スポーツカー」や「セダン」を描いていたと思います。

将来・・・クルマメーカーは「格好よくて楽しいクルマ」を作ってくれているでしょうか・・・やっぱり、ミニバンだけどスポーティとか、そういうのがメインかな・・・
電子制御バリバリのクルマではなく、スイスポやS2000、ロードスター、ミニなどなど・・・手軽に楽しめるクルマが残っていればうれしいですけど・・・

う~ん、何だか硬い内容になってしまいましたね^^;
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2008/06/23 00:20:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2008年6月23日 8:27
こんちは(^-^)

古さを感じさせない性能、形は流石ですよね!

香川でも「おはせと」で見掛けることが出来ますよ。

私の場合には、ブラックナンバーを1日に三台見るとラッキーでした(笑)
何でかな?(爆)
コメントへの返答
2008年6月23日 18:12
こんにちは^^

あはは、やはり人それぞれクルマやアイテムでラッキーDayあるようで^^

全国的に調査したら、色んな事がでてきそう(笑)
2008年6月23日 8:45
おはようございます!

やはり若者の車離れや原油高騰の影響は大きいですね~・・・

暫くは低燃費車・実用車中心になってしまいそうですよね・・・

私の年齢くらいまでが男=車好きの世代なので、最近の風潮はチョッと悲しいです^^
コメントへの返答
2008年6月23日 18:18
こんにちは^^

各メーカーの車種ラインナップ観ても、スポーツやクーペなんて壊滅状態ですもんね・・・
ほんと、何か悲しい時代です・・・
2008年6月25日 11:24
同感です(^_^)。

そう何台も車をもてるわけでないので、ミニバンという選択は仕方ない気もしますが、ワクワク感に欠けてしまいますよね。

子供は世を映す鏡ですね。もっと夢を持ってもらいたなぁ。
コメントへの返答
2008年6月26日 22:51
こんばんは~

移動と積載の両立をしていったら、まぁミニバンというか大きな箱型がデザインの答えでしょうね・・・
最近のクルマは、見た目にもワクワクするのが少ないですね・・・

クルマに詳しくない私の母ですら、CM観たら「最近のクルマはこんなカタチばっかりやな~」って言います(笑)
2008年6月28日 21:07
こんばんわです。

私はスーパーカーを見るとついつい振り返ってしまいますw
スイフトは現行車で数少ないわくわくさせてくれる車だと思います。

車の絶対的な速さはすぐ飽きますし上をみればきりがないと思いますが、楽しませてくれる車はほんと少ないです。
私の中で軽さ=楽しさだと思ってます。

地球環境も大切ですが、ちょっと買い物に出かけるだけで楽しかったりとか誰もが振り返るようなデザインのスーパーカーなど出して欲しいものです;w;

私の中で車は免許を取ったら絶対買うぞーと思ってましたし車を所有するということに何か特別な思いがありました。
今の若者はそんなこと思ってないらいしくてデートとかも自転車でするそうですなんだか悲しいです;w;
車で男を見るというのは古い考えなんでしょうかねw

長くなってしまってすいませんm(_ _)m
コメントへの返答
2008年6月28日 22:25
こんばんは^^

ほんと、メーカーも利益が大事でしょうが、観て楽しめるクルマ、乗って楽しいクルマを残していって欲しいです。
そういう意味では、フェラーリや、ポルシェなど、ずっとスポーツカーを貫いているのはうれしいです。

私もクルマは特別な存在だと思っています。
時代と逆行しているとしても、そう言う考えは持って、大事に付き合って行きたいですね^^

プロフィール

いらっしゃいませ、かめきちです。 (登録時にすでにかめきちさんがいらっしゃったので、区別のため@香川つけてます) 青いスイフト・スポーツ乗りです。ATで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:◆マイページ
2010/09/02 00:25:39
 
燃費記録(スイフト) 
カテゴリ:◆マイページ
2010/04/16 22:55:43
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:◆マイページ
2008/08/31 22:12:04
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
人生5台目の相棒で、所有初のスズキ車です。(2006年11月登録/12月納車/新車購入/ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生4台目の相棒で、所有3台目のホンダ車です。そして初の新車でした。(1998年2月新車 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
人生3台目、初の外車です(マツダ系販売ですが)。(1991年式/1997年10月中古購入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の相棒で、所有2台目のホンダ車です。(1993年式/1995年1月中古購入/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation