• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめきち@香川のブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

20110911 写真撮影オフ

お友達のつ~やんさんが、間もなくスイスポを降りるとの事で、
最後の姿を残すために、写真撮影オフをして来ました。

私もみんカラをお休みモードでしたが、今回ばかりは重い腰を上げました。
(彼の依頼と、以前にいつか乗り換えるとは聞いていたので、
その時にはオフしようと考えていたので、その状況になったため)
せっかくなので動画撮影までも考えていましたが、
つ~やんさんのお嬢ちゃんも同行してくれたので、動画は辞めておきました。
(Aちゃん、ありがとう^^)

photo555

photo556

photo557

photo558

photo559


お互いたくさん撮りましたが、公開はこの数枚にしておきます。
あとはお互いにデータ交換をして、楽しみます。
やはり一眼はうらやましい。。。

あと数日で、つ~やん号は手放すそうです。
クルマは変わりますが、彼とのお付き合いは変わりません。
次は、みんなで食べに行きましょう~

「グッド・バイ スイスポ・つ~やん号」
次は、どんなオーナーさんのもとに行くでしょうか。。。

■撮影機器:ソニー/Cyber-shot DSC-TX5
Posted at 2011/09/13 01:07:12 | コメント(1) | クルマ日記 | クルマ
2011年06月29日 イイね!

ブツお渡しオフ

今日の仕事帰り、ちゅん太さんとプチオフしてきました。
彼の依頼でCDのダビングをしまして、そのお渡しですね。

無事お渡ししまして、しばし駄べりタイムをしてました。

今回の主な内容
・スイフトもろもろの話
・エッセもろもろの話
・エッセの試乗
・その他生活面でのお話

今回、印象に残ったのは、ちゅん太さんのご好意により、
エッセを試乗させていただくことが出来たこと。

街中でもよく見かけますし、いろんな評判も良いクルマですので、
ちょっと緊張しながら運転させてもらいました。
(お友達のクルマという緊張もあるんですが(笑)

第一印象「軽い」
コレが起因して、全てにおいて「軽快」な印象を与えるクルマなのかなと思いました。
昔スズキの「ツイン」を乗ったことがありますが、メーカー違いとは言え、
あの軽快さを思い出しました。

NAとのことですが、何も苦もなく他のクルマの流れに乗ることが出来ます。
スイフト同様と言っていいか分かりませんが、
「パワーじゃ語れない楽しさ」のあるクルマと感じました。

エッセは生産終了とのことです。
安くて良いクルマ、売れたけど残らない・・・
(何かダイハツに限らず、メーカーの考えることがよく分からない時があります^^;

ほんの1時間ほどのプチオフでしたが、最後はお互いいろいろ頑張りましょう~
と言う感じの〆でした。
(ほんといろいろあるんです^^;)

そして、また・・・カメラ持って行っていたのに、写真撮るの忘れてました(笑)
Posted at 2011/06/29 01:25:24 | コメント(1) | クルマ日記 | クルマ
2011年06月17日 イイね!

悩み疲れて(;´д`)

悩み疲れて(;´д`)いろいろクルマを維持するために出費が控えていますが、
まず優先順位として「タイヤ交換」をしないとまずいので、
つい先程、注文しました。

お友達のアドバイス、パーツレビュー、ネット上の記事・・・
調べだしたらキリがないですね。。。
注文までに2時間ほどかかりました^^;
肩こりましたよ、コレ書いたら寝ます(笑)

細かいことは、後日ブログにまた書かせてもらうと思いますが、
とにかく写真のタイヤ「ファルケン/ZIEX ZE912」というのにしました。

ネット通販で4本 36,800円(税・送料込)でした♪
Posted at 2011/06/17 01:01:52 | コメント(5) | クルマ日記 | クルマ
2011年06月15日 イイね!

また出費の原因追加^^;

私のスイフト、11月で5年経過を迎え、走り自体は問題ないにせよ、
それ以外で、いろいろトラブルが増えてきましたね。

今回は、右テールランプ内の水滴と水たまり。

photo542

photo543
↑全体的な水滴に加え、写真上側の矢印あたりまで水がたまってます。

今日も細々と用事をこなして、時間がとれたのでいつものショップに持って行ってみました。

事故でリアを当てたとか、何か原因があればこうなる可能性もあるみたいですが、
事故はしていませんし、自然に今まで乗ってきての結果です。

いろいろ話もしましたが、結果「テールランプの交換」となりそうです。
見積りも出してもらいました。。。
今日のところは、取りあえずテールランプを外して、中の水抜きをお願いしました。

タイヤ交換、任意保険、車検、ヘッドランプコーティング、
そして、テールランプ交換が追加されました。
お金・・・どうしよう(泣)

さて、この水抜きのためスイフトを預けました。
代車を普通にお借りしたら、しばらくして「その代車が必要」とのことで、
2台目の代車をお借りしに再びショップに。。。

photo544
↑で、これをお借りしました。

ちょっと前から興味のあるクルマだったので、急きょ動画撮影してきました。
内容は簡単なものだと思いますが、時間をとって編集したいと思います。
Posted at 2011/06/15 16:17:54 | コメント(6) | クルマ日記 | クルマ
2011年06月09日 イイね!

1時間ほどプチドライブ

今日は休みで、細々と用事をこなしていました。
片付いたあと、保育所の迎えまで時間があったので、1時間ほどドライブしてみようと思い、
普段あまり走ったことのない方面へ行ってみました。

ブラブラと山を2つ3つ越えてみると「香川用水記念公園」と言うのを発見。
名前は知っていましたが、ここやったか~、と行ってみました。
中は入らず、周囲の感じを眺めてました(笑)
のんびり子どもと来てもいいかも知れませんね。

DSC00425


そのあと、ちょっと走ると道の駅の案内があったので、その方面に行ってみました。
しばらく走ると「道の駅 たからだの里さいた」と言う所に着きました。
何だか道の駅と言うには馬鹿でかく、施設の奥には温泉施設もあるみたいでした。
ここもちょっと周囲を眺める感じで、時間も気になったのですぐに出ました(笑)

DSC00426


DSC00428


この1・2ヶ月、休みに温泉施設に行こうと思いなかなか実行出来ずにいます。
2ヶ所あてがあるのですが、今日発見した温泉施設も追加し、
近いうちにどこか行ければ、とは思ってます。
色んな意味で疲れ気味ですので、少しでもリフレッシュしたいですね。。。

--------------------
【香川用水記念公園】
http://www5.ocn.ne.jp/~mizupark/index2.html

【道の駅 たからだの里さいた】
http://www.skr.mlit.go.jp/road/rstation/station/saitab.html

--------------------
↓数枚ですがフォト蔵スライドショーをどうぞ↓


※うまく表示されない方は、下記リンクからどうぞ。
Posted at 2011/06/09 00:42:39 | コメント(1) | クルマ日記 | クルマ

プロフィール

いらっしゃいませ、かめきちです。 (登録時にすでにかめきちさんがいらっしゃったので、区別のため@香川つけてます) 青いスイフト・スポーツ乗りです。ATで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:◆マイページ
2010/09/02 00:25:39
 
燃費記録(スイフト) 
カテゴリ:◆マイページ
2010/04/16 22:55:43
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:◆マイページ
2008/08/31 22:12:04
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
人生5台目の相棒で、所有初のスズキ車です。(2006年11月登録/12月納車/新車購入/ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生4台目の相棒で、所有3台目のホンダ車です。そして初の新車でした。(1998年2月新車 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
人生3台目、初の外車です(マツダ系販売ですが)。(1991年式/1997年10月中古購入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の相棒で、所有2台目のホンダ車です。(1993年式/1995年1月中古購入/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation