• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめきち@香川のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

【GT5日記】Bスペのみ

【GT5日記】Bスペのみいや~マイペースでGT5(グランツーリスモ)やってます、最近(笑)
ゲーム達成率20%ぐらいで、ここまで来るにも、数日やっては1~2ヶ月放置・・・
この繰り返しでいました。

ここ数日もちょっと復活させたんですが、走行をコンピューターに任せる
「Bスペック」でやってます。その間、いろいろリアルでやる事を消化してます。
↑はっきり言って、遊んでる感覚はなく、クリアの消化のみ(笑)

今日のBスペのクリアの感じで、耐久モードが追加されました。何だか大変そうですね^^;
ゲーム達成率は、最近の復活から20%ほど追加でしょうか、写真の通り40%となってます。
Aスペック、ライセンスなど、自分でやらないといけない部分はまだまだですね^^;

そろそろBスペと言えども、ピットの監視をしないといけないレースも出てきたので、
リアルで何かしながらも、気になるでしょうか。
まぁ、ボチボチ消化します。

PSネットワークがダウン中ですので、フレンド登録してくれてる方の状況も観れませんね。。。
せっかく登録してくれても、ろくにインしてた時間もないし、
オンラインプレイ出来る時間もなく、全く絡んでませんでしたね。ごめんなさいね^^;
PSネットワークが復活したら、適当に削除してくれてもOKです。
今後もオンで遊ぶ時間は取れなさそうですから。。。

↓スライドショー 2010/12/26Version↓

Posted at 2011/05/27 00:46:19 | コメント(5) | ゲーム日記 | 趣味
2010年12月01日 イイね!

【GT5日記】走行フォトアップ

すいません、またGT5ネタです。

本編そっちのけで、時間を費やしたりすることもしばしば(笑)
最近は、Bスペック(コンピューターに任せる)モードで放っておいて、
いろいろリアルでやる事を消化したりしています。

さて、今回は走行フォトを。なかなかうまく撮れないですが、それも楽しい^^


↑スイフト・スポーツ


↑カート

カートで走るのが楽しいです。
小さなコースを10数台でデットヒートで走ったり、何気に120km/hも出るので怖かったり、
ちょっとしたミスですぐにタコ踊りしちゃいます(笑)

余談ですが、まだ小学生ぐらいだった頃、兄貴にポケバイだったかカートだったかを
連れて行ってもらう約束をしてました。
でも、なかなか叶わず、未経験のまま大人に・・・

そんな思い出もあって、GT5でカートが出来る!、と情報が出てから楽しみにしていました。
だから、ゲームとは言えカートが楽しいです^^

--------------------
【2010/12/3追記】
フォトモードの写真のアップを「フォト蔵」にまとめ、スライドショーで公開しようと思います。
今後は、一番新しいGT5関連の記事を書くたびに、スライドショーをそちらに移して観ていただこうと思います。
「フォト蔵」に飛んでいただければ、実サイズの写真を観ていただけます。
↓スライドショー 2010/12/26Version↓
Posted at 2010/12/01 14:18:32 | コメント(2) | ゲーム日記 | 趣味
2010年11月30日 イイね!

【GT5日記】フォトアップ

写真撮影は好きだけど、ヘタッピな私でも、何とかそれなりの写真が撮れちゃいます^^


↑京都 祇園
何か、GT4の時の無音で、何も動きのなかったフォトモードと違い、
GT5では写真の「京都 祇園」だと、川の流れる音であったり、サクラが揺らいだりしてます。
この写真は、GT5の今のプロフィール写真に設定してます。(モデル6のホイールがない^^;)


↑ベルン マルクト通り
写真2枚目では、周りの人は動き、路面電車も走ってたりします。街中のざわめきも聞こえてます。
何か、あれこれカメラのセッティングしてるだけでも“心地いい”んですよね♪
すぐに時間が過ぎちゃいます(笑)

掲載写真は、実際とは色合い・明るさなどなかなか合ってないので、
PS3のフレンド登録をして下さり、GT5内で観てもらったら、実サイズで観てもらえます。
いつか登録してくださった方は、観てやって下さい^^
Posted at 2010/11/30 00:39:12 | コメント(3) | ゲーム日記 | 趣味
2010年11月25日 イイね!

今日はこの記事が多いでしょうか?GT5^^

今日はこの記事が多いでしょうか?GT5^^とうとう発売しましたね、PS3(プレイステーション3)「GT5(グランツーリスモ5)」♪

今日は仕事でしたが、昼休みの間に予約していた最寄りのゲオに買いに行きました。
ちなみに6,490円でした。

さて、帰ってからちょっとだけ遊んでみました♪
オープニングは、何か“ん!?”って感じのBGMと映像で始まりましたが、
途中からいつものメロディーのGT5バージョンが流れ、ホッとしましたね(笑)

何だか初期設定がたくさんありますね。とりあえずいろいろ設定しときました^^;
手持ちの資金が200万だったので、すぐ“スイスポ買えるやん”と思ったので、
私の愛車に近い仕様の「'05 スイスポ 青メタ」買っておきました。

そのスポでアーケードモードで1レース、雨で走らせてみましたが、
いきなりワイパー作動で、視界悪化の状態・・・こだわりの作り込みですね(笑)

また遊びたいですが、いろいろやる事もあるので、コツコツ時間を作りながら遊びたいと思います。
ネットワークモードについては、まだ設定が確実でないため、
もう少し理解できて、設定が決まれば公開したいと思ってます。
みんカラ絡みから遊べたらな~、と思ってます^^

P.S.PSP版「GT」を売ってしまったため、データインポートが出来ない模様(爆)

--------------------
グランツーリスモ・ドットコム
http://www.gran-turismo.com/jp/

GT5
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gt5/

過去記事
https://minkara.carview.co.jp/userid/324558/blog/19699435/
Posted at 2010/11/25 23:24:52 | コメント(5) | ゲーム日記 | 趣味
2010年09月18日 イイね!

20101103に向け♪

20101103に向け♪今日、プレイステーション3版(PS3)「グランツーリスモ5(GT5)」を、
ゲオで予約してきました^^v


また、昨日17日には、GT5の最新情報も公開されました。
http://www.gran-turismo.com/jp/news/
今回の最新情報の中で、個人的に興味があったのは、
「ネットワークモードの充実」「天候の変化」でしょうか。

ネットワークについては、GT4のネットワークテスト、GT5プロローグと経験しましたが、
走りのうまい人と対戦ばかりで勝てませんし、あまり楽しめる感じではなく、
ほとんど遊んでませんでしたが、今回ではそれ以外でも交流がもてそうですし、
対戦以外の何気ない楽しみもありそうです。

天候の変化は、以前の時間の変化に追加された要素でしょうか。
雨の時にはワイパー作動もあるようです。ますますコントローラーのボタンが足らないんじゃ?(笑)
それとも、雨天時は自動的にワイパーONかも知れませんね。

発売まであと1ヵ月半・・・やりごたえ満載で楽しみです♪

--------------------
GT公式
http://www.gran-turismo.com/jp/

GT公式ニュース
http://www.gran-turismo.com/jp/news/

◆過去記事
https://minkara.carview.co.jp/userid/324558/blog/18545091/
Posted at 2010/09/18 23:56:35 | コメント(3) | ゲーム日記 | 趣味

プロフィール

いらっしゃいませ、かめきちです。 (登録時にすでにかめきちさんがいらっしゃったので、区別のため@香川つけてます) 青いスイフト・スポーツ乗りです。ATで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:◆マイページ
2010/09/02 00:25:39
 
燃費記録(スイフト) 
カテゴリ:◆マイページ
2010/04/16 22:55:43
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:◆マイページ
2008/08/31 22:12:04
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
人生5台目の相棒で、所有初のスズキ車です。(2006年11月登録/12月納車/新車購入/ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生4台目の相棒で、所有3台目のホンダ車です。そして初の新車でした。(1998年2月新車 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
人生3台目、初の外車です(マツダ系販売ですが)。(1991年式/1997年10月中古購入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の相棒で、所有2台目のホンダ車です。(1993年式/1995年1月中古購入/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation