• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめきち@香川のブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

FF13日記【4】

FF13日記【4】プレイ時間75時間を過ぎました。まだ遊んでます(笑)
ミッションがあと5・6個残すのみとなり、強敵の難関が待ってる感じでしょうか^^;
何とかオールクリアしたいものです。。。

たいていネットの攻略サイトで、情報は揃ってしまうでしょうが、
やはりいつでもサッと見れる“印刷物”は重宝します。

先日発売された「FF13 シナリオ・アルティマニア/バトル・アルティマニア」、
同時には買わなかったんですが、結果的に2冊とも買っちゃいました^^;
(2冊で3,000円オーバー^^;)

まぁ今回のFF13の内容的に、2冊に別けなくても?とは思う感じです。
最初にシナリオ~を買ったんですが、バトル~も買った方がいいかな?
と言う感じにうまく別けられて、出版社の戦略に乗せられましたね(笑)

でもさすがにアルティマニアの内容には満足度が高く、
やり込むためにはあった方がいいでしょう。

まだまだFF13漬けの日々のようです(笑)

--------------------
FF13公式
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/

スタジオベントスタッフ
http://www.bent.co.jp/index.htm
Posted at 2010/02/10 23:55:31 | コメント(1) | ゲーム日記 | 趣味
2010年01月30日 イイね!

FF13日記【3】

FF13日記【3】プレイ時間60時間を過ぎました。
こつこつミッションを消化しています。(順番は適当)

今日ミッション14をクリアし、チョコボに乗れるようになりました。
これで少しは移動が速くなりそう。。。
(今回は移動のための飛空挺はないのかな~?^^;)
あとはチョコボでしか行けない場所があるので、そこを行ってみたいと思います^^

先日、アマゾンでFF13のレビューを観てました。。。
いや~、凄まじい“酷評”の嵐でした(笑)
レビュー書いてる方の意見、十分わかりますけど・・・大作ゆえに仕方ないですかね^^;

これまでの記事を観ていただければわかる通り、個人的には面白く感じていますし、
十分に遊べるゲームで、買って良かったな~と思っています。
アマゾンのレビューはあまり気にせず、私はまだまだ遊ぼうと思ってます^^

--------------------
・FF13
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/
Posted at 2010/01/30 01:05:04 | コメント(3) | ゲーム日記 | 趣味
2010年01月24日 イイね!

FF13日記【2】

FF13日記【2】昨日、とりあえずやり込みをほとんどせずにクリアさせました^^
(クリア時間:約56時間、クリアメンバー:ファング・ヴァニラ・ホープ)

写真は最後のセーブポイントで、この先を少し行って、
最後のイベント、ラストボスとの戦い、エンディングとなります。

攻略サイトでほとんど情報は揃ってしまうでしょうが、
とりあえず1回目のクリアはほとんど観ないようにしてました。
ストーリーの分岐、真のエンディングの存在などは不明ですが、
クリアしてみて、「そう言うエンディングか~」と言う感じでした。
まぁ悪くは無かったです^^

エンディングまでグラフィックは作り込まれてますので、
ただただ凄いや!、と見入ってました。

さて、ここからはやり込みで楽しみたいと思ってます。(まだまだ遊びますよ(笑)
とりあえず分かる範囲では「残りミッションのクリア」
「チョコボのお宝探し」でしょうか。
このあたりはネットや、発売予定の攻略本 アルティマニアを
併用させながら遊ぼうかな?と思ってます。

まだまだ寝不足の日々が続きそうです(笑)
Posted at 2010/01/24 23:22:54 | コメント(2) | ゲーム日記 | 趣味
2010年01月13日 イイね!

FF13日記【1】

※ストーリーの内容や、キャラクター説明など、
公式や雑誌で得られるような内容は省略していますので、ご自身でご確認ください。

先月17日の発売から、1ヶ月が経とうとしています。
どっぷりと遊ぶ時間はないので、1日1~2時間ぐらいで遊んでます。
もうクリアした方もいるようで。。。(私はのんびりやります)

photo299
こちらは、現在プレイ時間36時間、第11章、場所はパルスのマハーバラ坑道:裂け目の園です。
(分からない方はスルーを)

ここまでの感想は、ストーリー的には1本道の印象です。
ただし、先を観たくなる絶妙の作りで、いつも止める時に
「今日はここまでか・・・」と惜しみつつ^^;

パルスに来るあたりで、メンバーチェンジとキャラクターの成長が解放され、
自由度が追加されました。

photo300
グラフィックがキレイなのは、ご存知の方も多いとは思いますが、
やはり作りこみがスゴいです。
衣服が揺れ、草木が揺れ、モンスターも生き生きと動いていて、
世界が生きている感じです。景色観るだけで止まる時もありますから(笑)
(写真でイメージを膨らませてください)

あとキャラクターもみんな引き立っていて、それぞれ魅力的です。
声優の声も合ってると思います。

トレーラームービーを観たことある方は、戦闘が難しい?と思うかも知れませんが、
ほとんどオートで済むため、あまり気にしなくていいです。
ただし、キャラクターの役割分担の切り替えで頭を使うのと、
戦闘スピード自体が速いので、結構忙しいです。でも楽しいんですよね~。

そして、よくゲームオーバーになります。
これはパーティーの中のリーダーが死ぬと、即ゲームオーバーになるため、
大ダメージくらうと焦ります^^;
ただし、ゲームオーバー後や通常の戦闘後などに、リスタート機能があるため、
セーブデータを読ませることなく、直前の戦闘前に戻れます。これいいですね^^

細かい点では、街中などでの人との会話で、近寄るだけで対象のキャラは喋ること。
今までだと、会話したい人に近づき、会話の動作(ボタンを押すとか、会話のコマンドを選ぶなど)を
する必要がありましたが、自動的に喋ってくれるので快適ですね。
(重要な人にはボタンを押す必要があります)

最近のゲームだと、本体のHDDにデータインストールをして、快適にするのが多いので、
このFF13もそうだろうと思っていましたが、ディスクのみで読み込んでいます。
ゲーム開始時や、大きな場面の切り替えで多少読み込む時間があるだけで、
メインのゲーム中はほとんど気にならないレベルです。
実際は頻繁に読み込んでいるとは思いますが、気にならないように作られてる印象です。
ブルーレイの読み込みの速さも影響してるのかも知れないですが。

今回のFF13、本当に待った甲斐があり、ほぼ満足のいく作品だと思っています。
標準クリア時間が50時間、本編と関係なくやり込みをすれば、もっと遊べるでしょう。
せっかく高いお金を出して環境も整えましたし、思う存分遊びたいと思ってます^^
あと個人的には、FF10やFF10-2のようにやり込んで、存在するのかは分かりませんが
「真のエンディング」があればな~?と思っています。

まだFF13を遊んでいない方、ゲームとしては高いですが、
ぜひ中古が出回った頃からでもいいので、いつか遊んでみてください^^
Posted at 2010/01/13 11:51:21 | コメント(4) | ゲーム日記 | 趣味
2009年12月19日 イイね!

コンビニでエリクサー

コンビニでエリクサー先日発売開始された、サントリー×スクウェア・エニックスのコラボ企画
ファイナル・ファンタジー13 エリクサー」。

今日、コンビニで昼ごはんを買うついでに発見して、買っちゃいました。
いろいろキャラはありましたが、まぁ、主人公で。

妻には「発売したら、また買うやろ~?(笑)」と突っ込まれていましたが、
その通り、手を出しましたね(笑)

でも、個人的には前作「FF12」のポーションの方がボトルも飾りがいがあったし、
結果的に5本買ってました(笑)
今回は・・・この1本で“まぁいっか”としようと思います。

確かに缶の印刷の質もキレイなんですけど、今回はコレクションする気力は出ませんでした。

1本200円・・・これはほとんどキャラクターや印刷代でもってかれてるんじゃ?(笑)
飲んでみましたが、普通にレモン風味の炭酸飲料の気がします。
力がみなぎって来るかは謎です(笑)
Posted at 2009/12/19 23:29:58 | コメント(4) | ゲーム日記 | 趣味

プロフィール

いらっしゃいませ、かめきちです。 (登録時にすでにかめきちさんがいらっしゃったので、区別のため@香川つけてます) 青いスイフト・スポーツ乗りです。ATで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:◆マイページ
2010/09/02 00:25:39
 
燃費記録(スイフト) 
カテゴリ:◆マイページ
2010/04/16 22:55:43
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:◆マイページ
2008/08/31 22:12:04
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
人生5台目の相棒で、所有初のスズキ車です。(2006年11月登録/12月納車/新車購入/ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生4台目の相棒で、所有3台目のホンダ車です。そして初の新車でした。(1998年2月新車 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
人生3台目、初の外車です(マツダ系販売ですが)。(1991年式/1997年10月中古購入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の相棒で、所有2台目のホンダ車です。(1993年式/1995年1月中古購入/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation