
「
グランツーリスモ(GT) PSP版」を買った方、進行状況どんな感じですか?
購入から約2週間。これまでの感想なども含め、進行状況などを書いてみます。
まず進行状況は写真の感じですね。
私の進め方としては、ミッション(今までだとライセンス)を先に消化しています。
まぁ、PSP版自体モードが少ないので、あとはレースを進めるぐらいしかないですが・・・
ミッションをしてみて、クリアの感じでゴールドを狙える様だったらがんばってます。
クリアするのさえやっとのモノは、もうそこでやまめす。しんどいですから(笑)
シングルレースは、気が向いたときに遊んでます。
アドホックレースは、周りに買った連れがいないので楽しめません(泣)
クルマの購入については、どのメーカーもとりあえず「手の届く額の古いクルマ」を
優先している感じで、写真では50台保有になってますね。
何となく古いクルマがレアなのかな?と言う感じで、使うことはないですが、コレクションですね。
ふと思ったのですが、売られるクルマがレアなものは、何かマークであったり、
色であったり、分かる様だと集めがいがある様な気がします。
これは実際のクルマがレア、と言うことではなく、あくまでもゲーム内でレアかどうか。
なかなかディーラーに売られないモノ、一定周期(70日の模様)でなかなか出ないモノが
分かりやすいと、クルマを買いに行ったときに「あ!レアが買える!」ってなると思うんですけどね。
さて、PSP版のここまでの感想などをまとめてみます。
まずPSPと言うことで、気軽に遊べるGTになっていると思います。
でも決して今までのGTの簡易版、と言うことではなく、しっかりと遊べる内容で、
携帯ゲーム用にアレンジされているかと思います。
そういう意味で、GTモードが無くなっている様です。
実際私も、少しの時間に1ミッションとかやって、また今度次をやろう、
って感じに気軽に遊んでます。
グラフィックは、PSPを考えると十分キレイなレベルかと思います。
PS3のGT5プロローグ、GT5を見てしまうと、さすがにダメですが^^;
PS2のGT3、GT4ぐらいに思ってくれたらいいでしょうか。
サウンド・・・主に効果音が、何かショボイ気がするんですが・・・
エンジン音・マフラー音とか、何かね^^;
単にPSPのスピーカーで聴いてるから、そう思うだけなのかな?
収録車種は800車種以上と、ほんと多いのですが、どうも2004年あたりまでが
最新のラインナップの様で、ちょっと古さを感じます。
他の方の記事を観てもその感じなので、多分そうでしょう。
どうりで現行スイフトが無い訳だ^^;
こんな感じですね。
子どもが寝ないとろくに遊べないので、合間見つけてちょこちょこ遊んでます^^
PS3 GT5の発売が来年3月の予定ですし、年末にはFF13も控えてますしね。
しばらくゲーム漬けになるでしょうか・・・遊ぶ時間無いぞ^^;(笑)
--------------------
■撮影機器:ソニー/Cyber-shot DSC-W110
Posted at 2009/10/14 16:40:53 | |
ゲーム日記 | 趣味