• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめきち@香川のブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

メンテナンス(2007年12月)

本日、ワイパーゴム(フロント左右)を交換しました。

何だか最近、ワイパーの効きが悪いな~?と思っていたのですが、気が付けばスイスポ乗ってから1年ちょい、ゴムを変えていなかったですね^^;

ちょうどホームセンターのチラシに、PIAAの替えゴム295円(税込)で出ていたのを思い出し、仕事帰りに買いに行きました。

交換して正解で、スッキリ効くようになりました^^
使用状況にもよりますが、効きが悪いな~と思ったら、早めの交換がいいですね。
Posted at 2007/12/21 22:24:45 | コメント(2) | 燃費・メンテデータ | クルマ
2007年12月20日 イイね!

燃費データ(2007年12月 その2)

◆2007/12/20データ
前回給油からの走行距離:395.5km
給油量:35.3L
単価:ハイオク 158円(税込)
金額:5,570円(税込)
燃費(満タン法):今回11.22km/L 年間平均11.66km/L

今回も、いつも通りの走行状態。
たまに回してますが、まずまずの燃費でしょうか。
回すと、マフラーがいい音を出すようになってます^^(決して爆音じゃないですが)

年内は、あと1回給油するかどうか?の感じです。私のいまの乗り方だと。
何かと慌ただしいんで、みなさん事故しないようにしましょう。
Posted at 2007/12/20 17:19:42 | コメント(1) | 燃費・メンテデータ | クルマ
2007年12月15日 イイね!

さらばレカロシート

本日、踏ん切りつけ、レカロを手放してきました。
スイスポには2脚乗りそうもないので、親の軽バンにて。

久しぶりに持ったんですが、セミバケット重いですね^^;
老体にムチ打って運びました(笑)

今回は、お金のことは考えず、処分先があっただけ良かったと考えます。
部屋はスッキリしました(笑)

どなたかに買い取られ、使ってくれてもいいし、ショップのインテリアとなってもいいし、処分でもいいし、あとはお任せです^^

--------------------

以前、ブログで掲載しましたチャイルドシート、この前、妻とも相談し、助手席後席に移動させました。
今回は、数分でいけました。慣れですね^^

カ~ログ「チャイルドシート取り付け」
https://minkara.carview.co.jp/userid/324558/blog/6940993/
Posted at 2007/12/15 15:58:14 | コメント(1) | クルマ日記 | クルマ
2007年12月11日 イイね!

さらばレカロシート(準備編)

さらばレカロシート(準備編)写真の部屋、汚くてすみません・・・実家の部屋なんですけどね、物置と化してます^^;

さて、以前にパーツレビュー「レカロ…」で記載していましたが、スイスポのレカロで行こうと決めたので、いずれ何かしらの方法で手放すべく、レカロシートを保管していました。

もう12年前のモデル「SR-II FALCON」2脚です。
全国1,000組だったか、2,000組だったかの限定モデルだったので、当時1脚使っていたレカロを下取りしてもらい、購入した記憶があります。
下取り前で32万でしたね^^;

ず~っとクルマが変わっても使ってきたので、へたり、生地のやぶれなど目立って来てました。(写真はまだいい方の1脚で、もう1脚はもっとひどい^^;)
ネットオークションで売ろうとも思いましたが、さすがに上記を記載しても、トラブルになりかねないので、やめました・・・

そして、数日前から考えてはいたのですが、今日10日、別件でいつものショップに行ったときに、社長に「処分を前提に、レカロを引き取ってもらえないですか?」とお願いしてきました。
売れそうなら売ってくれてもいいので、あとはショップにお任せです。
快く受けてくださり、後日、ショップに持って行く予定です。

さらばレカロシート・・・
何だか、思い出話っぽくなって、すみません^^;

最後に、撮影にあたり、このシートに久しぶりに座ってみました・・・
あらま!?やっぱり座り心地いいやん!って、思ってしまいました(笑)

※携帯電話カメラ撮影
Posted at 2007/12/11 00:21:23 | コメント(2) | クルマ日記 | クルマ
2007年12月09日 イイね!

電池交換完了

何がって?
スイスポに付けている、社外セキュリティのリモコンの電池です。

数日前に、リモコンのランプが見たこともない光り方をしていたので、説明書見たら、要電池交換でした。

↑このことをネタにしようと思いましたが、ふと・・・
「セキュリティが使えないないのを、公表してどうする?^^;」
と、自分に突っ込んでしまいました(笑)
今日の電池購入まで数日、セキュリティなし(スイスポ標準のみ)でした・・・こわ・・・

それにしても、日本のメーカーって、いろんな新しい技術を導入して、新しい技術が標準だったり、オプション設定だったりしますが、セキュリティって標準にならないんですかね?
高級車に標準もいいですが、もっと一般車に手軽に装備して欲しいですね。
Posted at 2007/12/09 16:21:23 | コメント(1) | クルマ日記 | クルマ

プロフィール

いらっしゃいませ、かめきちです。 (登録時にすでにかめきちさんがいらっしゃったので、区別のため@香川つけてます) 青いスイフト・スポーツ乗りです。ATで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 45 67 8
910 11121314 15
16171819 20 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:◆マイページ
2010/09/02 00:25:39
 
燃費記録(スイフト) 
カテゴリ:◆マイページ
2010/04/16 22:55:43
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:◆マイページ
2008/08/31 22:12:04
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
人生5台目の相棒で、所有初のスズキ車です。(2006年11月登録/12月納車/新車購入/ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生4台目の相棒で、所有3台目のホンダ車です。そして初の新車でした。(1998年2月新車 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
人生3台目、初の外車です(マツダ系販売ですが)。(1991年式/1997年10月中古購入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の相棒で、所有2台目のホンダ車です。(1993年式/1995年1月中古購入/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation