• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめきち@香川のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

あぁ~、買ってしまった

あぁ~、買ってしまった今日の仕事帰り、ふらっと本屋へ・・・

1冊だけ残っていたのもあって(ラスト1冊って言う危機感?(笑))、「ハイパーレブ Vol.135/スズキ・スイフト No.2(ニューズ出版)」買っちゃいました^^;
(お友達登録のま-ぼ-さんのブログ観るまで、出るのさえ知らなかったんですけどね(笑)
写真内の下のは、去年だったかに買った前号のNo.1です。

まだパラパラと見た程度ですけどね。
最新の情報収集ということで、気になるのがあったらチェックしますが、毎度ながら何かをすぐに購入って性格ではないです(笑)

この手の本は高いですね~。
今までハイパーレブだと「シビック」「NSX」「スイフト No.1」を持ってましたが、今回で4冊目・・・トータル8,000円以上使ったか、本に(笑)


■撮影機器:カシオ/EXILIM「EX-Z40」
Posted at 2008/08/31 21:41:50 | コメント(4) | クルマ日記 | クルマ
2008年08月30日 イイね!

あら、珍しい~

あら、珍しい~私のスイスポ、11月登録なんですが、先日、もう「1年点検」の案内はがきが届きました。

実はスズキからの案内はがきって、最初の「1ヶ月点検」以来まったくなかったので、自分で管理して、時期が来たらショップに点検に出していたんですけどね。
何だか届く人にはきちんと届くみたいですね?
私は来ないもんだと思ってたので、ちょっとビックリしてるんですが(笑)

まだ日にちがあるんで、11月に入ったら「1年点検(2回目)」に出そうと思っています。
その1年後には車検か・・・はやっ^^;

さて、今日仕事帰りに本屋で立ち読み。「オプション」を観てました。
表紙を開いて、すぐのページだったと思うのですが、トラストの広告ページに、私の気になるパーツが「Coming Soon」になってました。(ホムペはまだ情報なし)
そのパーツは「スズスポ」からも出てますが、付けてる方が結構いらっしゃるんですよね・・・
他メーカーではピンと来るのがないので、もうスズスポでいいかな~なんて思っていたら、今日の広告で発見。気持ちかなり揺らぎました(笑)
詳しい情報がまだなんで、あとは価格がどうなるかですね・・・
決定かどうかは未定ですので、今回はこのぐらいでやめておきます(笑)

何のパーツかは、私の過去記事をジロジロしてもらったらヒントがあると思います(笑)

■撮影機器
au/W51S
Posted at 2008/08/30 00:57:11 | コメント(1) | クルマ日記 | クルマ
2008年08月27日 イイね!

イオン綾川へ

イオン綾川へ今日は仕事が休みだったので、家族3人でお出かけ。
県内のイオン綾川ショピングセンターへ行ってきました。

イオンにしろ、ゆめタウンにしろ、最近のショッピングセンターはバカでかいですが、このイオン綾川もバカでかかったです。
私の経験だと、平屋で店舗は2階までばかりだったんですが、3階までありました。
なので、いつもより回る店舗数が多かったような気がしました^^;
今日は私は買い物しましたよ・・・安売りのTシャツ2枚(笑)

最近は、県内でも大型シッピングセンターが増えているので、それに合わせてか周辺の道路や、そこまでの道路も整備されています。
急にバイパス化されたり、片側1車線が2車線化されたり・・・年度末でもないのに、工事多いです^^;

■撮影機器
au/W51S
Posted at 2008/08/27 22:12:29 | コメント(3) | 雑談 | クルマ
2008年08月23日 イイね!

ネオン管復活

ネオン管復活いろいろ物色したんですが、結果的に同じネオン管をヤフオクで購入。「ミラリード/ブルーネオン(JD-138)」33cmです。

取り付け場所も同じです。トランク開けて、すぐの側面です。(フォトギャラリー「ブログ用(その8)」に、写真をもう1枚アップしています。)
トランク内を隠す上部のカバーは、取り外しているので、写真のようにトランク全体を照らす感じになります。
カバーを付けると、全く意味がなくなります(笑)

まぁ、完全な自己満足パーツかと・・・
いいんです、少し光るのが好きなんです(笑)

■撮影機器
au/W51S
Posted at 2008/08/23 23:25:18 | コメント(3) | クルマ日記 | クルマ
2008年08月22日 イイね!

スイスポ燃費データ(2008年8月 その2)+α

スイスポ燃費データ(2008年8月 その2)+α◆2008/8/22 燃費データ
前回給油からの走行距離:376.7km
給油量:33.0L
単価:ハイオク 185円(税込)
金額:6,105円(税込)
燃費(満タン法):今回11.42km/L 年間平均11.70km/L

まだまだ暑いので、いつもながらエアコンフル稼働など、悪影響ながらまずまずの燃費でした。

先日壊れたレーダーのステー。
翌日にはステーを処分し、本体のみをダッシュボード上に、車内用強力両面テープで固定しました。(つ~やんさん、情報ありがとうございました^^)

何だかこちらの方が、目の前でブラブラしないし、しっくりするんですけど(笑)
振動もちゃんと検知して作動するし、今のところバッチリです。
これが壊れたら、次を考えます^^

■撮影機器
au/W51S

過去記事「あっ・・・折れた!
Posted at 2008/08/22 22:04:57 | コメント(1) | 燃費・メンテデータ | クルマ

プロフィール

いらっしゃいませ、かめきちです。 (登録時にすでにかめきちさんがいらっしゃったので、区別のため@香川つけてます) 青いスイフト・スポーツ乗りです。ATで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
3 45 67 8 9
1011121314 1516
1718 192021 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:◆マイページ
2010/09/02 00:25:39
 
燃費記録(スイフト) 
カテゴリ:◆マイページ
2010/04/16 22:55:43
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:◆マイページ
2008/08/31 22:12:04
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
人生5台目の相棒で、所有初のスズキ車です。(2006年11月登録/12月納車/新車購入/ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生4台目の相棒で、所有3台目のホンダ車です。そして初の新車でした。(1998年2月新車 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
人生3台目、初の外車です(マツダ系販売ですが)。(1991年式/1997年10月中古購入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の相棒で、所有2台目のホンダ車です。(1993年式/1995年1月中古購入/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation