
先日10日、
家族3人プチ旅行で高知県へ行って来ました^^
主な目的地は「
アンパンマン・ミュージアム」「
四国自動車博物館」でした。
ここ数ヶ月、休みになると買い物・・・ってパターンが多かったので、
行ける時に遠出をしよう!と言う事で、数日前から計画していました。
まずは「アンパンマン・ミュージアム」を目指し、高速使って高知県へ。
さぬき豊中 → 南国(2,000円)で、降りてからはR195ですかね?そこを走って、
片道約100km、2時間弱ぐらいで到着。
(アンパンマン・ミュージアムのブログは、メインブログ「
アンパンマン・ミュージアム(高知県)に行って来ました^^」へどうぞ^^)
さて、のんびりと一通りミュージアムやその周辺を散策し、次は「四国自動車博物館」へ向かうことにしました。
あらかじめナビには地点登録しておいたので、呼び出してルート案内開始・・・ナビの案内通りに走ってました・・・
しばらく走って「左です」と言うので、言われるまま曲がってみます・・・ナビのルートとは合ってます・・・
でも・・・何か進むうちに・・・
すごい雰囲気の山道・山林を走ってます^^;
一応、舗装はされてるんですが・・・あのぉ~、
クルマ1台分の幅しかない山道を走ってますけど^^;
ガードレールなんてありもしない><
古い映画にでも出てきそうな風景でしたよ^^;
もっと早く気付いて、Uターンして、国道や県道っぽい道を走ればよかった^^;
妻とビクビクしながら走ってました。娘はそんな事も知らず、寝てましたが(笑)
えーと、その後何とか「四国自動車博物館」には到着しました、あはは^^;
写真は駐車場でパシャリと。
どうやらお客は私たちだけのようでした(あとから1組来てましたが・・・(笑)
館内の様子については、フォトギャラリーに何枚かアップしてますので、雰囲気だけでもどうぞ^^
(フォトギャラリー「
2008年9月 高知」)
今回は、プチ旅行というかドライブ色が強かったとは思うんですが、まぁ、
いつもとは違う雰囲気を楽しめたとは思います^^
■撮影機器:カシオ/EXILIM EX-Z40
Posted at 2008/09/12 19:07:38 | |
クルマ日記 | クルマ