
大した内容ではないんですが、かなり前から気になっていた事をまとめてみます。
自分のスイフトについて
【1】ブログ掲載後『エアコン不調』が治まる
【2】ブログ掲載後『ヘッドユニット不調』が治まる
スーパーGTについて
【3】生産終了のNSXが、毎年新型を投入している
YouTube(ユーチューブ)について
【4】著作権がいろいろうるさいテレビ番組などが公開されている
【1】【2】は、ほんと不思議なんですが、記事にするまでそれぞれ不調で、
少しでも解決策があれば、と書いたんですが、そのあと数日して、
エアコンは普通に作動するし、ヘッドユニットもあれだけ気持ち悪い鳴り方をしていたのに普通に聴こえるし^^;
問題ないのに越したことはないんですが、何もしてないのに治まったのが何だか気持ち悪いと言うか(笑)
【3】ですが、唯一ちょいちょいテレビで見るモータースポーツのスーパーGTなんですが、
ホンダ以外は現行車種ですよね?
それは新型投入ってよく分かるんですが、NSXはもう生産してないはず。
でも毎年新型が投入されてきます。
新型と言うことは、スーパーGT用にだけは生産してるんでしょうか?
私自身NSXは好きですので、生産が終わってもこうやって名前が残ってるのが嬉しいんですが、
今でも新型として投入できているのが気になってます・・・
【4】ですが、友達とも何でだろう?と話したこともあるんですが。
テレビ番組や、アーティストのビデオなどが公開されているのは歓迎です。
色んな動画がありますしね^^
現にブログでもリンクを貼ったりしてますから。
でもYouTubeに対しては、色んな業界が友好的というか、サポートしているというか、
その辺がちょっと不思議でして。
家電だとネットにつながる機器ならYouTubeに対応とか、
みんカラでもブログで動画へのリンクはYouTubeのみ対応とか。
YouTubeを非難してる訳ではなく、色んな動画、YouTubeならいいの?と気になっていたもので・・・
【1】【2】は私の個人的なことなのでいいんですが、
【3】【4】について、何か知ってる情報があったらコメントいただけたら嬉しいです。
少しはモヤモヤが晴れるかも?
知らなくても生活には困りませんが、気になっております(笑)
Posted at 2009/04/21 23:41:17 | |
雑談 | 日記