• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめきち@香川のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

お気に入りのパジャマ

お気に入りのパジャマすんません、子どもネタです。。。

最近の娘のお気に入りのパジャマ。
どうも、手首・足首のヒラヒラ具合がお気に入りのようで(*^_^*)

来月末には、はや2歳になります。
なかなかファッションにもうるさくなってまして、
着る服はもちろん、靴に至るまで「あれにする」「これにする」と選ぶときもあります。
もうそういう時は、親が着せたい服・靴を選んでもダメですね(笑)
まぁ、これも成長と言うことで^^

さて、今日の夕方も、私が仕事から帰ってきたら、即効で娘にドライブを催促されました(笑)
やはりチャイルドシートに乗せるだけではダメで、ドライブデートもして、
妻に頼まれた買い物もしてきましたっと^^;
Posted at 2009/09/20 00:03:02 | コメント(0) | 子ども日記 | 暮らし/家族
2009年09月16日 イイね!

PSPを活用しよう(゚ー゚)b

かなり前に書いたんですが、ヘッドユニット交換後、映像面の機能追加のため、
手持ちのPSP(プレイステーション・ポータブル)を使う予定にしていました。
その頃は「ねじねじ棒を使って固定だね」と試行錯誤していたんですが、
どうもしっくりこないので、PSP活用のため小道具を揃えました。

来週なんですが、わが家と母を連れ出して
「母の誕生日祝い プチ大阪旅行♪」を、予定しています
そのために、スイフトにナビを付けないとね・・・と、今回必要に迫られた感もあり、
ちょこちょこと調達してました。

で・す・が・・・

ショップからアルファードを借りるのが濃厚なんで、今回は活用しないかも(笑)
スイフトでも行けるんですけどね、定員&荷物がキッチリの可能性なんで、アルファードでゆとりを(笑)

さて、前置きが長くなりましたが、今回買ったのが・・・

photo255
MAPLUS ポータブルナビ 3/エディア

photo256
取り付け後、こんな感じになってます。
以前ダッシュボード上に付けていたトレイを移動し、PSP用にスペースを設けました。

photo257
ダッシュボードの素材上、ホルダーの吸盤が吸い付かないので、試行錯誤末100均の灰皿を購入。(車内用の強力両面テープで固定)
タバコ吸わないですが、ホルダーを使わないときに、このまま置いておいても違和感ないかな?と^^

photo258
ホルダー取り付けはこんな感じです。オークションで購入の、PSP用のホルダーです。
吸盤ですので、今まで使ってきたカメラホルダーと同じですね。
吸盤と相性よければ、たいていの場所は固定できます。
ウィンドー固定もOK、卓上もOK。スタンドとしても使えますよ^^

photo259
PSP用のGPSアンテナですね。これがないとナビは使えません。
黒く薄いプレートは、GPS受信を補強するプレートです。
ネットで調べたら、PSP自身がノイズを発生してるらしく、GPS受信も弱いそうな。
せめてそれを補う小物ですね。これもオークションにて。

photo260
ミラリード/FMトランスミッター

これは、今回ナビ関係を揃える前に買ってました。DVD観ようと思ってて。。。
ほとんど使わずだったんですがね(笑)
この手のものは、まぁ音は期待できんな・・・と思ってて、
でもPSPのスピーカーから聴くよりはマシだろう・・・と考え、
かなり前にたまたまオートバックスのセールで売っていたので、買ってました。

で、その当時や、今回も使っているんですが、予想以上にクリアに聴けます♪
今まで試したことのあるFMトランスミッターは、常にノイズが出たり、
音質もダメダメだったんですが、ザァ~と言うノイズもなし、普通に聴こえます♪
あくまでもFM音質ですが、違和感ないので満足ですよ^^

とまぁ、こんな感じでPSPをスイフトに積んでみました。
もし検討している方は、参考にしてください^^

これだけやってみましたが、恐らく・・・
DVD観たり、もうすぐ出るGT(たぶん買います)メインで、ナビ利用はたま~に、って感じでしょうが(笑)
Posted at 2009/09/16 14:18:18 | コメント(3) | クルマ日記 | クルマ
2009年09月07日 イイね!

帰宅後の日課?

日課と言うほどでもないですが、私が仕事から帰ってから、天気のいい夕方は娘と散歩しています。
どこに行くと言うこともなく、家の近所をブラブラするだけですけどね^^

photo253

新居に引っ越してから、気が向いたらブラブラしてたんですが、
最近は毎日のように散歩してます。と言うか、娘に催促されます(笑)

photo254

写真に写ってる「アンパンマン三輪車」もよく持ち出しますね^^

そして今日も仕事から帰ってきたら催促。。。
いつも通りアンパンマン三輪車出したりして、散歩の準備して外に出たんですけどね。
しばらくしたら妙にぐずりだしました。
以前にもあったんですが、スイフトに乗せろ、とぐずります。。。
ちゃんとチャイルドシートに乗せるまで(笑)

チャイルドシートに乗せると、私に運転席に座れ、との指示。。。
座ると、運転して、との指示が(笑)

という訳で、今日の夕方は、20分ぐらい娘とドライブしてました。
喜んでたんですけど、途中から寝てましたね^^

だんだん意思表示がはっきりしてきてますので、疲れるときもありますけどね。
成長してる証拠と言うことで、優しく見守るようにはしています^^
たま~に、父ちゃん、母ちゃん怒るけどね^^;

--------------------
■撮影機器:ソニー/Cyber-shot DSC-W110
■撮影機器:au/re(W63S)
Posted at 2009/09/07 22:48:12 | コメント(3) | 子ども日記 | 暮らし/家族
2009年09月04日 イイね!

【動画】Driving SWIFT 4~Sunset編~

趣味動画の最新作が完成しましたので公開します。

コツコツ時間を見つけては編集していたんですが、編集中にソフトがアプリエラー連発してしまい、全く編集出来なくなってました(汗)
一時は編集をあきらめましたが、何とか再編集して、今度は完成までこぎつけました^^;

さて、今回は「~Sunset編~」として、夕暮れ時に撮影しました。
本当はキレイな夕日も撮影して、もっと夕暮れ感を出したかったんですが、
短い撮影時間でしたので、いろんなシーンをカットせざるおえませんでした^^;

今回は、以下の点をがんばってみました。
・全シーン動画
・使えそうなクルマの音(操作音・マフラー音など)は使う
・モザイク処理のレベルアップ

ひとつお断りしておきます。
画面上部が乱れるシーンが数ヶ所あります。
HDDビデオカメラのデータですが、以前の動画でも起きていた現象で、原因不明です。
全体の雰囲気を活かす為そのまま公開してますので、ご了承ください。

個人的にはスイフトのいじりは、これでも90%完成しています。
あとは楽しみながらスイフトを維持していくだけですので、
こういった動画もその一環として楽しんでいます^^

ではでは、前置きが長くなりましたが、一スイフト乗りの趣味動画
「Driving SWIFT 4~Sunset編~」5分弱の作品をご覧ください^^
(動画は関連情報URLのリンク先でどうぞ)

--------------------
■撮影機器:ビクター/Everio GZ-MG77
■撮影機器:ソニー/Cyber-shot DSC-W110

--------------------
過去記事
https://minkara.carview.co.jp/userid/324558/blog/14705864/

--------------------
【2011/07/28追記】
・zoomeでの公開終了
・zoomeアクセス数:1,445(2009/9/4~2011/07/28)
・YouTubeで公開するが、BGMの関係で音声の再生が不可(YouTubeでの公開を削除)
・SkyDriveで公開しました(下記URLに飛んで再生するか、右側コマンドの「ダウンロード」を選んでください)
※ネット用公開に画質は落としています

--------------------
【2011/07/31追記】
公開を終了しました。多数の視聴、ありがとうございました。
Posted at 2009/09/04 00:45:36 | コメント(5) | 動画 | クルマ

プロフィール

いらっしゃいませ、かめきちです。 (登録時にすでにかめきちさんがいらっしゃったので、区別のため@香川つけてます) 青いスイフト・スポーツ乗りです。ATで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6 789101112
131415 16171819
20 212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:◆マイページ
2010/09/02 00:25:39
 
燃費記録(スイフト) 
カテゴリ:◆マイページ
2010/04/16 22:55:43
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:◆マイページ
2008/08/31 22:12:04
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
人生5台目の相棒で、所有初のスズキ車です。(2006年11月登録/12月納車/新車購入/ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生4台目の相棒で、所有3台目のホンダ車です。そして初の新車でした。(1998年2月新車 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
人生3台目、初の外車です(マツダ系販売ですが)。(1991年式/1997年10月中古購入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の相棒で、所有2台目のホンダ車です。(1993年式/1995年1月中古購入/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation