• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめきち@香川のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

考え事・・・かめきちの今後の活動について

こんばんは、どうも久しぶりのブログ更新です^^;
何だか忙しい時もあったりしましたが、いろいろ考えた事もあって、
みんカラの更新から自分を解放させてました。
(お友達の更新は必ずチェックしてましたし、コメント入れ、イイネ入れはしてました)

人それぞれ、みんカラでの活動度合いは違います。
毎日ブログの更新をする人、コメで絡んでくれるのみ人、パーツレビューに特化した人、
オフに燃えている人などなど・・・

私自身は、思いついたときにブログを書くタイプです。
クルマメインで、その他子供の事、音楽・映画の事などでしょうか。
ニュースネタ(特に政治系)は、あまり興味ないので取り上げませんでした。
オフはたま~にプチオフです。
大規模なオフは、休みが合わないし、私なんかお披露目するようなクルマでもないですし、
なんせ、人見知りのため大人数の中で居場所が難しい。

ブログは、結構ひとつの記事に本腰入れて書く方ですので、
考えながら打ち込んだりすると、すぐに時間も経ち(現に今もそうですね^^;)、
色んな事を犠牲にしてきたな・・・とも思ったりしました。
動画をやり出したら尚更です。
それでも時間を割いて、のんびりマイペースで楽しんできました。

みん友さんに限らず、みなさんに知ってもらいたい事や、興味を持ってもらいたい事、
他愛もない事でも取り上げ、少しでも楽しんでもらえたらな・・・とも思ってましたし、
今まででも十分「みんカラライフ」を楽しんできました。
こんな私の書いた記事にでも、コメやイイネくれたりして、嬉しかったです。

でも、何かみんカラから「自分を解放」させたくなっていました。
何かトラブルがあったと言う訳でもないです。
まぁ、多少なりとも“きっかけ”はありますが、詳しく書くのはやめます。

実を言うと、いつか今のスイスポを買い換える時に、みんカラもやめようと思ってました。
これは、今回の件よりずっと前から考えていた事ですが。。。
何と言うか、ネット上に公開してる以上、“観られ過ぎてる感”があるためで、
それを分かって楽しんできましたが、ちょっとそれも控えたくなってきたと言うか^^;

次にいつ・・・何に乗り換えるかは決めていませんし、スイスポが気に入ってますから、
まだまだ乗るつもりです。
でも、いつか乗り換えたらネット上では公開せず、友達には報告はすると思いますが、
「かめきちが今乗っているのは不明」と、みんカラ上はなると思います。

とにかく、しばらくは現状の「お友達の更新はチェック」で、
私の更新は「かなり気まぐれ」という事になるかと思います。
みんカラ上でも「一定の更新・活動の無い方は、お友達解除します」など見かけます。
恐らく、そう言うラインに引っかかる方もいるかも知れませんが、
遠慮無く解除してください。
マイファンに登録してくださってる方も、観る必要がないと思えば解除してください。

あぁ~、やっぱり何だか長くなってしまいましたね^^;
しばらく更新するまでの最後と言う意味も込めて、もうちょっとお付き合いを^^;
現状の色んな事を書いておきますね。

◆スイスポ◆
クルマ自体はいたって調子いいです。先日オイル交換しました。まだまだ乗りますよ♪
以前ブログに書いた「ヘッドランプの件」「テールランプの件」は、まだ手付かずの状態です。

9月の自動車保険の件で、現状の東京海上で見積り、ネット上の一括見積りをしてみました。
まだ検討中ですが、事故時のショップとの連携などトータルの面で、
東京海上の更新になる可能性が高いです。
ネット保険の低価格は魅力ですが、各社色んな言い方で安くなるための条件が違い、
安易に安さだけで決めるのをやめた・・・と言う感じです^^;

11月には車検です。
上記の通り、まだまだ乗るつもりですので、車検に通します。

◆子供◆
娘は先日「おたふく風邪」になり、1週間ほど保育所を休んでました。
私も1日だけ有給取って、面倒みてました。今は元気になってます。

10月で4歳になります。
今では、ほんと一丁前に私たちに文句言ったり、要求したり、困った事も増えましたが、
人としても十分会話できるぐらいですので、一緒に遊んだり、笑わせてくれたり、
わが家や、じいちゃん、ばあちゃんたちのアイドルですね。

この夏は、プールに2回(ホテル内の施設と、市民プール)行け、
娘の喜んでた顔と、週一のスイミングスクールでの成果もちょっと見れ、嬉しかったです。

◆嫁さん◆
以前ブログに書いた通り、11月初旬にわが家に2人目が誕生予定です。
かなり前から分かっていたものの、報告していませんでしたが「男の子」の予定です。
“一姫二太郎”と言うやつですね。

嫁さん自体、今回は結構しんどい時が多く、「一人目の時はこんなだったっけ?」
と思うぐらいですが、お腹の赤ちゃんは順調です。
もうどこから見ても“妊婦さん”です。

だいぶ定期検診の間隔も短くなって来ましたし、先日は入院手続もして来ました。
8月31日を最後に、仕事も産休・育休になります。
元気な赤ちゃんが生まれることを願います。

◆かめきち◆
例年夏場は、職場が激熱のため痩せる傾向にあるんですが(普段でも痩せ型なのに)、
今年は何だか食欲も旺盛で、今までの事を思えば、体重が数kgアップをキープしています。
メタボへの始まりでしょうか?と言っても、まだ痩せ型ですが。

こんな私は、来週「健康診断(人間ドック)」の予定です。
例年、何かしら注意点は出てきてますが、
今年もそこまででとどまっている状態だと助かりますが。。。

あとは・・・そうですね、この約1ヶ月みんカラから脱出してみて、
今まであまり時間がなくつつけなかった事、プライベートでやっておきたかった事、
単純に言えばDVD観たりも出来るようになりました。
「プリズン・ブレイク」も何年越しかで、ようやく全部消化できました。

ゲームだけはなかなか時間が取れませんね。
思い出しましたが、プレイステーション・ネットワークのフレンド登録してくださってる方、
恐らく今後も絡む事もないと思いますので、遠慮なくフレンド登録を解除してくださいね。
と言うか、今度PS3起ち上げたら、削除しますね^^;

恐らく・・・取り留めのないブログになってしまったと思い、すみません。
もうこのぐらいにしておこうと思います。
まぁ、現状みんカラはやめませんので、お友達の更新には極力コメやイイネを付けますので。
まだお友達で無い方も、興味のある過去記事にはコメでもイイネでもお気軽にどうぞ。
返信もちゃんと対応しますので。

では・・・かめきちを解放します・・・
Posted at 2011/08/31 00:47:45 | コメント(7) | 雑談 | 日記
2011年08月04日 イイね!

【動画】関西方面ドライブ『須磨海浜水族園~神戸ハーバーランド』

【動画】関西方面ドライブ『須磨海浜水族園~神戸ハーバーランド』お久しぶりです。
忙しいという訳でもないんですが、何だか時間がなく、みんカラサボリ気味です。。。

もう1週間以上経ってしまいましたが、去る7月27日~28日の2日間、
わが家で関西方面に行っていました。
わが家では、結婚以降“結婚記念月(10月)あたりで1年に一度は旅行を・・・”と、
無理をしない程度に実行しています。
今年は、嫁さんが11月に出産を控えているため、早めの6月~7月ぐらいを計画していました。

今回の目的としては、なかなか会えない姉夫婦に会いに行く、と言うことだったのですが、
香川から大阪に行くまでに神戸を通るので、神戸で楽しむのも計画していました。
と言っても「須磨海浜水族園」を決定していたぐらいで、その他は思いつきでした。

【今回の主な行き先】
・兵庫県神戸市「須磨海浜水族園」
・大阪府茨木市「イオン+マイカル」
・大阪府茨木市「姉夫婦宅訪問」
・大阪府茨木市「イオン」
・兵庫県神戸市「神戸ハーバーランド」

毎度ながら、長距離の運転は私一人で、今回は往復約500kmがんばりました。
妊婦の嫁さんは、乗車中でも旅先でも特に問題なく、自然にたくさん歩いたこともあり、
日頃の運動不足も解消していたみたいです。
娘も、行く先々楽しんでいました。ショッピングでは、親バカぶりが炸裂し、
娘の欲しがる物をセーブしつつも買っていた感じです^^;
ガチャガチャも何回やったことか(笑)
目的であった姉夫婦たちとも会え、つかの間ですがいろんな話もしました。
のんびりと過ごした2日間も、あっという間に過ぎてしまいました。。。

今回の旅行の模様、簡単に動画も撮っていました。
編集も何とか終わりましたので、公開します。
少しでも楽しさが伝わっていただければ嬉しいです^^
(動画の場所を気になっていた方も、参考になれば幸いです)

では、約4分半の動画をお楽しみください♪

■撮影機器:ソニー/Cyber-shot DSC-TX5
■編集ソフト:EDIUS Neo 2 Booster

--------------------
【動画再生について】
・環境の許す方は、プレーヤー右下の数字「720p」の選択をオススメします。
・YouTubeにて、大きなサイズでご覧になれます。
(再生画面内をダブルクリックか、右下のYouTubeロゴをクリックして飛んでください)
・音量調整は各自の環境で最適にしてください。
・読み込みに時間がかかる方は、赤いバーがある程度進むまで待ってから再生してください。
--------------------

↓↓↓ 動画はこちら ↓↓↓

--------------------
【須磨海浜水族園】
http://www.sumasui.jp/

【神戸ハーバーランド】
http://www.harborland.co.jp/

--------------------
【2012/6/27追記】
動画の公開を終了しました。たくさんの視聴、ありがとうございました。

YouTube再生回数:160回
Posted at 2011/08/04 21:07:58 | コメント(3) | 動画 | 旅行/地域
2011年07月21日 イイね!

【動画】VERTEX ポータブルDVDプレーヤー

【動画】VERTEX ポータブルDVDプレーヤー以前書いた記事「ブラック化するには?」に、
たくさんのコメント、アドバイスをありがとうございました^^

実は、あのポータブルDVDプレーヤーを車載しようとしていました。
車載するにあたり、白い背面が車外から目立つため、
何とか目立たなくしたいと思い「ブラック化」を考えました。

アドバイスを参考に、自分でもシートを購入しようと思っていましたが、
またもやみんカラパワーのご協力(2人もm(_ _;)m)により、
買うどころか、余るほどいただくことになりました。
本当にありがとうございました!

昨日、何とか貼り終え、今日、普段どおりの仕事の時間車載させ、
どんな感じか見てみました。。。

photo554
↑折り曲げた部分が、全体的に浮いてきました。

私の慣れ、やり方による部分もあると思いますが、
昨日、貼り終えた段階で浮く感じはしていました。
今日1日で、さらに折り曲げた部分が全体的に浮いてきましたね^^;

ちょっとブサイクだと自分でも思うので、もう1回チャレンジしたいと思います。
今度は背面パネル全体のみを覆う感じにして、折り返すのをやめようと思います。
きちっと型取りもしたいですね。

DVDプレーヤー自体の視認性や、使い勝手は特に問題ありません。
設置に100円均一の耐震ジェルシートを使いました。
(ナビのゴリラと使い分けのため、ガッチリ固定させないためです)
今のところ、プレーヤーが飛んでいきそうな雰囲気もないですし、
振動で映像飛び・音飛びも発生していませんが、もう少ししっかり感を出したいので、
後日、追加購入したいと思います。

とりあえず、今回はこのぐらいにして、後日、
プレーヤー自体のレビューも書ければと思います。

今回の雰囲気の動画を作成しました。お時間ありましたらどうぞ^^

■撮影機器:ソニー/Cyber-shot DSC-TX5
■編集ソフト:EDIUS Neo 2 Booster

--------------------
【動画再生について】
・環境の許す方は、プレーヤー右下の数字「720p」の選択をオススメします。
・YouTubeにて、大きなサイズでご覧になれます。
(再生画面内をダブルクリックか、右下のYouTubeロゴをクリックして飛んでください)
・音量調整は各自の環境で最適にしてください。
・読み込みに時間がかかる方は、赤いバーがある程度進むまで待ってから再生してください。
--------------------

↓↓↓ 動画はこちら ↓↓↓

--------------------
【過去記事】
https://minkara.carview.co.jp/userid/324558/blog/23117297/

--------------------
【2012/07/09】
動画の公開を終了しました。たくさんの視聴、ありがとうございました。

YouTube再生回数:1,182
Posted at 2011/07/21 23:51:35 | コメント(1) | 動画 | クルマ
2011年07月15日 イイね!

高速道路のトラブルと言うか。。。

高速道路のトラブルと言うか。。。※写真はイメージです

毎朝の通勤時、クルマで一般道を20分ぐらいかけて移動しています。
その途中、どうしてもラッシュ時に混雑する箇所があり、
いつもギリギリの感じで出勤してるので^^;、ちょうどそこを回避する形で、
高速道路一区間(通勤割引で200円)を利用する場合があります。月に数回でしょうか。

今日も例にもれず、高速道路一区間を利用したのですが、出口での出来事。

高速道路本線から出口へ、私の前後にクルマがいるのをイメージしてください。
3台が連なる感じで、出口→合流地点→ETCゲートと言う感じでした。

いつも通りにゲートを通過やね・・・
とか思いながら前のクルマについて行くと、料金表示の所に「四輪STOP」みたいに出ていました。そこで3台足止めです^^;
しばらくしたら、私の後ろのクルマがホーン鳴らすし
(鳴らしたってどうしようもないだろうに^^;)、私がせかしてるみたいじゃ?^^;

前のクルマは、何の原因で通過できなかったのでしょう?
よく分かりませんが、少~しずつ動いてたらゲートが開きました。
県外ナンバーのようでしたが、カードの入れ忘れ?有効期限切れ?
まぁ、分かりませんが。。。

よくテレビで、ETCゲートのストップ中の追突事故を観ますが、
今回はそう言う危険な感じはありませんでしたが、
状況によってはありえるんだな~とか思いました、怖いです^^;

ちなみに、高速道路がらみで余談です。
最近、経験した事ですが、出勤時に事前に情報掲示板をよく見てなくて、
一区間高速道路を利用して、乗った直後に単独事故をしてて、事故渋滞になってました。
私が通るときには、パトカーが来て、調書書いてる感じでした。
時間短縮のために高速道路を使いましたが、その日は意味なしでした^^;

あと、数日前の出来事。
その日は一般道で出勤でしたが、高速道路手前の情報掲示板に
「●●-●●区間通行止め 逆走車あり」みたいに出てました。
よく耳にする、お年寄りの逆走かな?とか思いましたが、
翌日の新聞に、どうも逃走車っぽい感じで出てたでしょうか。捕まってないみたい?^^;

明日は我が身・・・とならないように、高速道路に限らず、安全運転を心がけたいです。。。
Posted at 2011/07/15 23:44:25 | コメント(3) | 雑談 | クルマ
2011年07月13日 イイね!

今日の休日メニュー

今日は休みで、のんびりと過ごしてました。

1.朝一で散髪+ヘアカラー

2.嫁さんと昼ごはん「一鶴(いっかく)」
photo551
↑私はいつもの「ひなどり」「とりめし」♪

香川に来られましたら、うどんも含めて、ぜひご賞味ください。

3.嫁さんと買い物(数店)
photo552
↑ニトリで買った「ミニ扇風機」

PCそばに置いて、私専用に^^

4.オートバックスパトロール
カーボンシートの下調べに。
通常のロール状の物もありましたが、希望のサイズ(30cm四方)に近い物もありました。
一応、値段だけ確認で購入せず。

5.帰宅後、仮眠

6.娘の保育所へお迎え

7.いつものショップに寄る

8.帰宅後、スイフトを洗車(洗車機)

こんな感じで、あっという間に休日も終わりましたとさ。。。
Posted at 2011/07/13 22:41:42 | コメント(5) | 雑談 | 日記

プロフィール

いらっしゃいませ、かめきちです。 (登録時にすでにかめきちさんがいらっしゃったので、区別のため@香川つけてます) 青いスイフト・スポーツ乗りです。ATで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:◆マイページ
2010/09/02 00:25:39
 
燃費記録(スイフト) 
カテゴリ:◆マイページ
2010/04/16 22:55:43
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:◆マイページ
2008/08/31 22:12:04
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
人生5台目の相棒で、所有初のスズキ車です。(2006年11月登録/12月納車/新車購入/ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生4台目の相棒で、所有3台目のホンダ車です。そして初の新車でした。(1998年2月新車 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
人生3台目、初の外車です(マツダ系販売ですが)。(1991年式/1997年10月中古購入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の相棒で、所有2台目のホンダ車です。(1993年式/1995年1月中古購入/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation