• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめきち@香川のブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

ブラック化するには?

ブラック化するには?突然の話ですが、ポータブルDVDプレーヤーを新調しました。

このボディの上蓋全体を、ブラック化したいのですが、
思いつくのはカーボンシート、缶スプレー?

ちょっとネット観てみましたが、結構な値段しますね? 1m~とかだし^^;
30cm四方ぐらいで十分なんですが、カー用品店やホームセンターでもありますかね?

聞いてばかりも申し訳ないので、時間あるとき自分でも見てみようとは思ってます。
Posted at 2011/07/12 23:21:40 | コメント(5) | パソコン・家電いろいろ | 趣味
2011年07月04日 イイね!

Digi-Ichi

とうとう私も、コレを手にするときが!

DSC00614

DSC00611

DSC00615
キタ~~~\(^o^)/

DSC00610
ん?
何か変ですか?(笑)

DSC00612
タネ明かし(笑)

すいません、ガチャガチャのミニチュアマスコットです(笑)

DSC00619
PENTAX K-r ミニチュアマスコット
※公式ではK-xです

先日、娘がガチャガチャして(どこか行ったら大抵やらされる)手に入れたそうな。
いつもならプリキュアだの、アンパンマンだの、色んなキャラ物をやるんですが、
この日はコレがやりたかったそうな。希望はピンク。

実は、このカメラがデジ一の候補だったりします(K-xでもK-rでもいい)。
なので、このマスコット見たとき、思わず「おぉ~」って言い、
娘から奪ってまじまじと見てました(爆)
(まぁ、コレで何か出来る訳でもないですが(笑)

しかし、いつもながらこの手の作り込みは凄いですね。
私もたま~に、ファーストガンダムとかあったらガチャガチャするときありますが、
それもいい出来です。

DSC00620
ちなみに・・・
こんな使い方が出来るそうです。
だから何?って使い方ですが、実際のデジ一のトップに、このマスコット・・・
いいじゃないですか(笑)
Posted at 2011/07/04 23:56:30 | コメント(4) | 雑談 | 趣味
2011年06月30日 イイね!

【動画】タイヤ交換 グッドイヤー→ファルケン

【動画】タイヤ交換 グッドイヤー→ファルケン先日、タイヤ交換も完了し、グッドイヤー/レヴスペックから
ファルケン/ジークスになりました。

ちょっとした装着イメージというか、パターンの感じなど、
簡単な動画編集しましたので公開します。

動画の中でも簡単に書いていますが、以前と比べた感じで、
このファルケンにして、「乗り心地の良さ」「音の静かさ」
が良くなった印象を受けました。
あくまでも17インチタイヤでの印象ですし、私の感じ方でもありますが、
参考になればと思います。

■撮影機器:ソニー/Cyber-shot DSC-TX5
■編集ソフト:EDIUS Neo 2 Booster

--------------------
【動画再生について】
・環境の許す方は、プレーヤー右下の数字「720p」の選択をオススメします。
・YouTubeにて、大きなサイズでご覧になれます。
(再生画面内をダブルクリックか、右下のYouTubeロゴをクリックして飛んでください)
・音量調整は各自の環境で最適にしてください。
・読み込みに時間がかかる方は、赤いバーがある程度進むまで待ってから再生してください。
--------------------

↓↓↓ 動画はこちら ↓↓↓

--------------------
【過去記事】
https://minkara.carview.co.jp/userid/324558/blog/22820708/

--------------------
【2012/07/07追記】
動画の公開を終了しました。たくさんの視聴、ありがとうございました。

YouTube再生回数:686
Posted at 2011/06/30 00:45:29 | コメント(4) | 動画 | クルマ
2011年06月29日 イイね!

ブツお渡しオフ

今日の仕事帰り、ちゅん太さんとプチオフしてきました。
彼の依頼でCDのダビングをしまして、そのお渡しですね。

無事お渡ししまして、しばし駄べりタイムをしてました。

今回の主な内容
・スイフトもろもろの話
・エッセもろもろの話
・エッセの試乗
・その他生活面でのお話

今回、印象に残ったのは、ちゅん太さんのご好意により、
エッセを試乗させていただくことが出来たこと。

街中でもよく見かけますし、いろんな評判も良いクルマですので、
ちょっと緊張しながら運転させてもらいました。
(お友達のクルマという緊張もあるんですが(笑)

第一印象「軽い」
コレが起因して、全てにおいて「軽快」な印象を与えるクルマなのかなと思いました。
昔スズキの「ツイン」を乗ったことがありますが、メーカー違いとは言え、
あの軽快さを思い出しました。

NAとのことですが、何も苦もなく他のクルマの流れに乗ることが出来ます。
スイフト同様と言っていいか分かりませんが、
「パワーじゃ語れない楽しさ」のあるクルマと感じました。

エッセは生産終了とのことです。
安くて良いクルマ、売れたけど残らない・・・
(何かダイハツに限らず、メーカーの考えることがよく分からない時があります^^;

ほんの1時間ほどのプチオフでしたが、最後はお互いいろいろ頑張りましょう~
と言う感じの〆でした。
(ほんといろいろあるんです^^;)

そして、また・・・カメラ持って行っていたのに、写真撮るの忘れてました(笑)
Posted at 2011/06/29 01:25:24 | コメント(1) | クルマ日記 | クルマ
2011年06月22日 イイね!

【動画】スイフト XG 体感動画

【動画】スイフト XG 体感動画先日、代車でお借りた「スズキ/スイフト XG(ZC72S)」の動画が完成したので公開します。

代車でお借りしている間の短時間で撮影したため、特に凝った事はしていません。
動画内でスペック、レビューなどの文字情報もやめ、コンパクトにしてみました。
少しでも現行スイフトの魅力が伝われば嬉しいです。

※手持ち撮影のため、ブレいている場合もありますので、ご了承ください。

↓以下私なりの簡単なレビュー↓
【エクステリア】
先代のヒットもあり、イメージを残している感じ。
もし自分が所有なら、エアロを付けたい。

【インテリア】
質感の向上、収納・使い勝手の向上、室内スペースの向上。
シートは悪くないが、社外品を味わっていると変えたくなる。

【走行時】
先代のスイフト/スイスポに初めて乗った時も、ボディのしっかり感は凄いと思ったが、
さらに向上を感じる。
CVTはスタートはもっさりだが、走りだすと軽快で問題なし。
踏み込んでもなかなかパワー感あり。個人的には常に「Sモード?」で走りたいが。。。

【総評】
先代同様、基本がしっかりしていて、コンパクトカーを迷うならまず上位にオススメしたい。
他メーカーもあるが、あとはデザインや使い勝手、予算など、
ご自身の基準にマッチするおクルマをどうぞ。
あとはやはり、年末に登場予定?のスイフトスポーツが楽しみ。

では、以上も踏まえて約2分の動画をお楽しみください。
(コメント、イイネなどお気軽にどうぞ。今後の私のヤル気、活動内容に参考になります^^)

■撮影機器:ソニー/Cyber-shot DSC-TX5
■編集ソフト:EDIUS Neo 2 Booster
--------------------
【動画再生について】
・環境の許す方は、プレーヤー右下の数字「720p」の選択をオススメします。
・YouTubeにて、大きなサイズでご覧になれます。
(再生画面内をダブルクリックか、右下のYouTubeロゴをクリックして飛んでください)
・音量調整は各自の環境で最適にしてください。
・読み込みに時間がかかる方は、赤いバーがある程度進むまで待ってから再生してください。
--------------------

↓↓↓ 動画はこちら ↓↓↓

--------------------
【過去記事】
https://minkara.carview.co.jp/userid/324558/blog/22804394/

【スズキ/スイフト】
http://www.suzuki.co.jp/car/swift/index.html

--------------------
【2012/07/07追記】
動画の公開を終了しました。たくさんの視聴、ありがとうございました。

YouTube再生回数:9,770
Posted at 2011/06/22 01:18:09 | コメント(2) | 動画 | クルマ

プロフィール

いらっしゃいませ、かめきちです。 (登録時にすでにかめきちさんがいらっしゃったので、区別のため@香川つけてます) 青いスイフト・スポーツ乗りです。ATで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:◆マイページ
2010/09/02 00:25:39
 
燃費記録(スイフト) 
カテゴリ:◆マイページ
2010/04/16 22:55:43
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:◆マイページ
2008/08/31 22:12:04
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
人生5台目の相棒で、所有初のスズキ車です。(2006年11月登録/12月納車/新車購入/ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生4台目の相棒で、所有3台目のホンダ車です。そして初の新車でした。(1998年2月新車 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
人生3台目、初の外車です(マツダ系販売ですが)。(1991年式/1997年10月中古購入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の相棒で、所有2台目のホンダ車です。(1993年式/1995年1月中古購入/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation