• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめきち@香川のブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

またこの時期か・・・赤い虫(=o=;)

またこの時期か・・・赤い虫(=o=;)1週間ぐらい前から見かけるようになった「赤い虫」。
確か、去年もブログに書いたよな・・・と探ってみたら、同じ時期ぐらいに書いてましたね。
ネットで調べた感じだと、やはり「タカラダニ」という虫みたいです。

写真は、近くの空き地の草に群がってたやつのですが・・・
大きいのと小さいのが群がってて、気持ち悪ぅ^^;
カーポートの地面や、家の壁、塀など、あちこちにウヨウヨ歩いてます(飛び回りません)。
この周辺のお宅もですね。

確かに、人を噛むとか、草木を喰い尽くすとか、害はないんですが、
存在の気持ち悪さと、洗濯物を干していたらたまに付いてるみたいで、
下手につぶれると赤い汁が出たりとか。。。

放っておいたらいなくはなるんですが、今年は「わる虫フマキラー粉剤」
という白い粉の入ったボトルを買って、家の周りなどぐるっと2本分まいておきました。
(まぁ、アリやムカデなどにも効くみたいですし、それも兼ねて)
殺虫剤でもいいんですが、数が多すぎてらちがあきません^^;

謎の多い虫です。
去年のコメントでも、全国的に見かける虫みたいですので、
今の時期出てるかも知れないですね。。。
Posted at 2011/05/20 01:10:18 | コメント(3) | 雑談 | 日記
2011年05月18日 イイね!

出費がかさむ(泣)

出費がかさむ(泣)今日、スイフトの自動車税 39,500円を払ってきました。
え~い、もってけ~(泣)

先日は、固定資産税・・・

このあとは、タイヤ・・・この1・2ヶ月で決断か?^^;

9月にスイフトの任意保険・・・いま東京海上ですが、通販型ソニーとかを検討します。

11月にスイフトの車検・・・まだ乗るつもりなので、車検通します。

あとは、嫁さんのパレットの自動車税に、車検に、
地デジ対応のDVDかBDレコーダーに買い替えに・・・
お金ないです。出費は増えるのに、収入は増えません^^;(泣)
Posted at 2011/05/18 14:05:28 | コメント(8) | クルマ日記 | クルマ
2011年05月12日 イイね!

プチ“整備作業”オフ

昨日(11日)、T-TUNEさんとプチオフをしてきました。



私は保育所へ娘の迎えがあったり、T-TUNEさんは仕事終わりだったりで、
正味1時間ぐらいのオフでした^^;
何だかバタバタさせてしまい、申し訳ない気持ちでしたが、
楽しく過ごさせてもらいました。



今回の主な内容
・スイスポのステアリングの位置下げ作業
・クルマの話
・カメラの話
こんな感じでしたが、メインとしては、ステアリングの位置下げ作業でした。

以前ブリッドにしたとき、「ステアリングがより遠く、高く感じるようになった」
と書いたかも知れませんが、その対策の「ボススペーサー」に続き、
位置下げをすることにしました。

と言っても、みんカラをしていなかったら、私では到底思いつくことでもなく、
以前のT-TUNEさんとのオフ時に、この事を言っていたのを思い出し、
数日前に、部品の事などお聞きしていました。

「オフ時に、その作業もしますよ」とのありがたいお言葉をいただき、
今回、その作業も兼ねてのオフでもありました。



↑作業としては、写真の矢印の部分にワッシャーを数枚かます、と言うものです。
さすが、ご自身でいろいろ作業されているので、手際よく数分で完了となりました♪

昨日の取付後や、今日の通勤時などで確認してみましたが、
確かに数ミリは下がっており、運転が気持ちし易くなったように感じました^^


↑目線から見えるインパネのイメージ

作業してもらう前までは、ステアリング内からスピードメーター上部は見えていました。
作業後、写真イメージのように、スピードメーター上部に少しかぶるようになりました。
ほんと、ありがとうございました。
報酬として、とあるDVDを差し上げました(娘さんが喜んでくれると思って)。

短時間にいろんな話をしましたが、特にカメラ・・・メーカー・モデルは抜きにして、
購入おめでとう、そして、羨ましい、と思うかめきちでした(笑)
私も!と行きたいところですが、出費が控えてるので今はムリですね(泣)

今回も、みんカラパワーを感じたひとときでした^^

--------------------
【過去記事】
https://minkara.carview.co.jp/userid/324558/blog/21650332/

https://minkara.carview.co.jp/userid/324558/blog/21141966/

【T-TUNEさん】
https://minkara.carview.co.jp/userid/332688/profile/
Posted at 2011/05/12 23:38:51 | コメント(4) | クルマ日記 | クルマ
2011年05月10日 イイね!

【動画】2011.5.4 G.W.動画~森のいちご~空港公園~

先日のイチゴ狩りなどの動画を編集したので、公開します。

特に難しい編集はしていません。
美味しそうなイチゴ、元気に遊ぶ娘、サラッとほのぼの観ていただけたら^^

■撮影機器:ソニー/Cyber-shot DSC-TX5

--------------------
【動画再生について】
・環境の許す方は、プレーヤー右下の数字「720p」の選択をオススメします。
・YouTubeにて、大きなサイズでご覧になれます。
(再生画面内をダブルクリックか、右下のYouTubeロゴをクリックして飛んでください)
・音量調整は各自の環境で最適にしてください。
・読み込みに時間がかかる方は、赤いバーがある程度進むまで待ってから再生してください。
--------------------

↓↓↓ 動画はこちら ↓↓↓

--------------------
【過去記事】
https://minkara.carview.co.jp/userid/324558/blog/22326056/

--------------------
【2012/6/27追記】
動画の公開を終了しました。たくさんの視聴、ありがとうございました。

YouTube再生回数:49回
Posted at 2011/05/10 20:14:32 | コメント(1) | 親バカ動画 | 日記
2011年05月05日 イイね!

5月4日 イチゴ狩りなど

今年の私のゴールデン・ウィークの休みは、5月4日・5日でした。

4日、わが家と嫁さんの両親とで、香川県「森のいちご」という所へ行ってきました。
1時間でイチゴ狩りが出来ます。
広大な農園の中に、たくさんの種類のイチゴが栽培されていて、いろんな味を楽しんできました。

農園のあとは、「さぬき空港公園」(正確には「さぬきこどもの国」の敷地内の公園)へ行き、
うちの娘と遊んできました。
集まる所には集まるもんで、臨時の駐車場までも満車、親子連れがたくさんいました。
ひとつの遊具に子供たちが群がってましたね。うちの娘、圧倒されて何度か泣いてました^^;

今日の〆は、「一鶴」にて。
私はいつものメニュー「ひなどり」「とりめし」で満足でした。うまい!
ここも、讃岐うどんと並んで以前からかなり有名所ですが、
この日も駐車場は県外ナンバーがたくさんで、私たちが食べ終わって出る頃は、
店の前は行列でした^^;

のんびりと過ごし、日頃のいろんな事から気分転換できた一日だったかな、と思います^^

この日の写真を「フォト蔵スライドショー」にて、お時間ありましたらどうぞ。
(うまく観れない方は、下記のリンクからご覧ください)
あと動画も撮ってますので、後日ちょっと編集したいと思っています。

↓フォト蔵スライドショーはこちら↓


■撮影機器:ソニー/Cyber-shot DSC-TX5
■撮影機器:au/S004

--------------------
【森のいちご】
http://morinoichigo.com/

【さぬき空港公園】
http://sanuki-airport-park.com/

【さぬきこどもの国】
http://www.sanuki.or.jp/

【一鶴】
http://www.ikkaku.co.jp/

【フォト蔵アルバムページ】
http://photozou.jp/photo/list/273120/4232604
Posted at 2011/05/05 22:51:59 | コメント(3) | 雑談 | 日記

プロフィール

いらっしゃいませ、かめきちです。 (登録時にすでにかめきちさんがいらっしゃったので、区別のため@香川つけてます) 青いスイフト・スポーツ乗りです。ATで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:◆マイページ
2010/09/02 00:25:39
 
燃費記録(スイフト) 
カテゴリ:◆マイページ
2010/04/16 22:55:43
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:◆マイページ
2008/08/31 22:12:04
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
人生5台目の相棒で、所有初のスズキ車です。(2006年11月登録/12月納車/新車購入/ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生4台目の相棒で、所有3台目のホンダ車です。そして初の新車でした。(1998年2月新車 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
人生3台目、初の外車です(マツダ系販売ですが)。(1991年式/1997年10月中古購入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の相棒で、所有2台目のホンダ車です。(1993年式/1995年1月中古購入/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation