• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビリアンのブログ一覧

2021年04月15日 イイね!

シビリアン気になる事4排気ブレーキ

シビリアン ディーゼルターボ
オートマ

排気ブレーキを使う
シャッターバルブが閉まる音は確かにしてる?減速感無い
どうする 吸入側シャッターバルブ解放すれば圧縮があがるのでは?
やっちゃえ日産


負厚で動かすパイプを4ミリボルトでめくらにして全開
エンジン始動 圧縮感上がりました‼️
実走行で確認
めちゃめちゃ減速します

これでブレーキパットの摩耗も少なくなりお財布に優しいかな
吸入温 速 圧センサーはシビリアンには付いて無いのでチェックランプも作動しないので大丈夫みたい

追伸
試される方は自己責任でお願い致します くれぐれも
Posted at 2021/04/15 22:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月26日 イイね!

シビリアン助手席シート交換

助手席シート交換

シビリアンの助手席シート
前後スライドしない
リクライニングしない
運転席しか使ってなかったので気付かなかったがこれでは長距離走行はしんどい
エブリのシートに注目 畳めばフラットになりテーブル代わりにもなり後の席で足伸ばして足置きにもなりそう
取っちゃえ日産!(エブリから)


右シートステーは従来の物を使用 左は50× 50のアングルで穴開け固定 シートベルトのバックルはさすがにサイズ合わないのでこれもシビリアンの物を固定



8ヶ所の穴開け作業で簡単取り付け完了


オーちゃんズ様専用画像です
わかりずらいかも⁉️

epc部品画像



助手席側アングル

後の画像

右側シートベルトバックルはフロアーに固定



前キャッチカット画像(左右カットしてます)

Posted at 2021/03/26 22:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月28日 イイね!

シビリアン気になる事3 燃費

H12 シビリアン ディーゼルターボAT 〈後リフト付〉に乗っています
走行距離25万

私の環境での燃費6前後
もう少し良く成らないか無い頭を使う
吸入 圧縮 爆発 排気なんか聞いたような❓️
それでは一番簡単な吸入からいきますか と言うことでエアクリ改造





社外エアパワーフィルターを三菱キャンターのフィルターに異形パイプ〈ホームセンターで購入〉を使い取り付け エアークリーナーボックスの中に装着
早速エンジン始動 音確認ノーマルより少し吸入音がする気がする
実走行で試す 同じ条件〈通勤〉で試すが6.1~2ノーマルでも良い時の数値 パワーも体感変わらない〈鈍感〉

ステージ2
諦めが悪く次に






キャンターのエアクリを 2こ一個〈全長が短いので2個使う 加工しやすく一個だと容量が少ない為〉
紙のジャバラをカッターでのけ 中のパイプをカットしてシビリアンのエアクリの長さに調整〈溶接〉バイク用フィルター〈モノ○ロ○で購入〉カットして使う ボックスに装着
エンジン始動 吸入音が大きくなる
期待大 走行テストです

パワーアップしてます‼️
いつもの坂85キロでハーフアクセルでオーバードライブが変速〈70キロまで減速していた〉80キロキープでオーバードライブのまま登りきりました

燃費に期待❓️
期待したほど〈2~3〉までの効果はありませんでした
7~6.8位で推移してます約1キロ
少しですが効果あり🐜です
環境問題に少し貢献できた気がする

良く良く考えて燃費良くするにはこのシビリアン ローギヤードの気がするのでファイルギヤ〈デフ〉を換えたい 誰か高速ギヤの情報教えて下さい
Posted at 2020/07/28 11:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月14日 イイね!

シビリアン気になる事 2 サイドブレーキ

サイドブレーキ解除の際 体を傾けないと出来ない
運転中どうも気になる〈手が届かない〉

ヤっちゃえ日産🤘

先ずカバーを外して確認
前部のブラケットにスペーサ〈20ミリ〉を入れて取り付け





出来ました‼️
体を傾けなくても出来ます
楽になりました
でもレバーが上に上がりすぎで乗り降りの際足に干渉 次の課題発生❗️
センターブレーキ調整〈マフラーが邪魔〉何とか調整して完了

Posted at 2020/07/14 22:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月14日 イイね!

シビリアン 気になる事1 シート改

シビリアンを購入して2年が経過しました〈中古車〉車検も受けたし 気になる事1
運転席シート
ホールド感がない
リクライニングが少しだけ

‼️やるしかない!

リクライニング機構を拝見
後ろに倒してもまだギヤカムが充分有るので溝を延長すれば何とかなりそう〈専用品ではなく流用品みたい?〉

ロックの溝延長
ドリルで穴開けサンダーでカット
ヤスリで整形

お尻部分のアンコ抜こうか❓️と悩んだが〈過去の苦い思い出が頭をよぎる〉断念

フルリクライニング出来ました

画像に無いですが背もたれのスプリング2本 取り付け位置を後ろに2センチ曲げずらしてスプリングを気持ち〈3センチ?〉伸ばして装着


早速試乗
背骨がシートにうまる
Gが掛かっても体がズレない
セミバケット可 成功!‼️
Posted at 2020/07/14 17:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #シビリアンバス サイドマフラーへ変更 リコール❓️ https://minkara.carview.co.jp/userid/3245659/car/2924855/5940274/note.aspx
何シテル?   08/02 09:12
シビリアンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シビリアン 日産 シビリアン
日産 シビリアンバスに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation