• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei-Tのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

もうじき車検

4月に車検を迎えるこの子ですが、ただいますごーーーく悩み中…。
とっても気に入ってるので、このまま乗り続けたいのはヤマヤマなんですが、それなりにメンテに費用もかかるし、いろいろな状況を考えると無駄に車を二台持ちしている場合でもない気がするし…。
元々、次回の車検までという期間限定のつもりで買ったものだから、初志貫徹するか…でも、手放すのはかなり名残惜しいしね。

つか、ジュリエッタも欲しいしw…って、それ、話が趣旨が変わってるw

まだしばらく悩みそうです…。

写真はオリンパスのXZ-1の機能にあるアートフィルターのポップアートで撮影。
色の感じがかなり好きですw
Posted at 2012/02/12 02:13:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 306カブリオレ | クルマ
2011年12月10日 イイね!

修理上がってきましたよ〜



バタバタしていて、しばらく放置してましたが、ようやく修理に出すことが出来ました。
業者に見てもらったけど、結局デントリペアは不可ということで、費用はかかったけれど、きれいになって戻ってきてよかった☆
リアにあった306とPEUGEOTのバッジも新しくなってピカピカに♪
調子に乗って、わりとくすんだ感じになってた両サイドのピニンファリーナのバッジも発注してしまいましたw
日本に在庫がないらしく、届くまでしばらくかかるそうですが楽しみです!

Posted at 2011/12/10 18:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 306カブリオレ | クルマ
2011年10月17日 イイね!

ショック!

写真のトランクオープナーの真下あたり、わかります???

自分自身まったく覚えもないし、そもそも車にもほとんど乗ってないのに、この凹み!!!!

一体いつ!!???

んーー、修理、いくらぐらいかかるんだろう…。

気にしなきゃいい程度のものとも思えるけど、そもそも見た目気にしないなら、こんな車を所有する意味すらないわけでw

うーむ、うーむ…。
Posted at 2011/10/17 13:32:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 306カブリオレ | クルマ
2011年09月09日 イイね!

すっかり忘れてたところへ…

本日やっとプジョーの担当さんが306カブリオレのウィンドディフレクタを持ってきてくれました。


さっそく取り付けてみた。
うーん、予想通り着脱はけっこう面倒っぽい。頻繁に付けたり外したりできる感じでもないから、これで後部座席は事実上使えなくなったけど…まぁ、いいか。4人乗るときはチンクもあるし。。

ただでさえギシギシガタガタとうるさいクルマなのに、さらにノイズ源が増えたw

今頃になって純正品が手に入るだけでも奇跡的だし、贅沢言わないw

そして試走。
さすがに風の巻き込みはかなり軽減されて、これで彼女を乗せる時にオープンにしても怒られなくなるかも (;゚∀゚)

ただ…


風の巻き込みがなくなるのはいいけれど、ディフレクタを立てるとけっこうカッコ悪い (;´Д`)
ま、でも、寝かせておいても後部座席への風の巻き込みが低減されるので、高速でもぶっ飛ばさない限りは大丈夫な感じです。


ディフレクタを寝かせてしまえば、これの取り付けのために後部座席のヘッドレストを外したおかげで前よりもすっきりな印象。まぁ、この状態でいきましょうか。

これからオープンで楽しめる季節。タイミングよくゲットすることができました♪
Posted at 2011/09/09 19:22:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 306カブリオレ | クルマ
2011年08月14日 イイね!

東寺

お盆でも休みとか関係ありません。
「明日の午前中までにミックスを完成させてファイルを送れ」なんていう、とてもありがたい指令をいただき、通常通りの仕事モード …orz
指令のミックスを終わらせ、アップロードして、今日は五重塔で有名な東寺に行ってきました。


正面の門をバックに。無造作に散らばってる(?)自転車がまた絶大な破壊力を発揮してますw


一応、五重塔をバックに。
しかし、大通り沿いのロケーションはダメですねぇ。。早朝とはいえ、それなりに車通りもあるので、全然思うように撮れない (;゚∀゚)


めげずにもう一枚、五重塔を入れてみた。
うーん、これも微妙…。


もうすでにロケーションが東寺でもなんでも関係なくなってますw


車が来ないのを見計らって、車道中央から。早朝だから出来ることですねw

はい、またいいロケーションを探します (;゚∀゚)
Posted at 2011/08/14 07:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 306カブリオレ | クルマ

プロフィール

「真冬のオープンカー、最高ですw」
何シテル?   01/14 21:59
音楽制作、プロデュースなどの仕事をしてます。 さまざまなアーティストの制作や録音を手がけているものの、この数年、自身の音楽活動はまったくしていないことに葛藤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Shiki. Official Website 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 22:49:47
 
AQUA CUBE,Inc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 22:48:31
 
kei-takahata.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 22:46:51
 

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
前車、500に比べれば実用車感が強く、装備なども若干簡素な感じですが、それでも日本車には ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
超近距離移動でもクルマを使ってしまうので、健康のためにもたまには自転車でも…ということで ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
外装、内装ともにデザインはポップで最高。 絶対的な速さはまったくないけれど、過不足なくキ ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
このクルマの美しさは尋常じゃないです。オープンスタイルもいいけれど、個人的にはクローズに ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation