• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイン@JG3-RSのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

乗り換え

乗り換えこの度、インプレッサを降りる事となりました。

東日本大震災でシビックが被災してドン底の状態で譲り受けたインプレッサ。

僕が乗り始めた時が8万キロ後半。

それから約5年間。

降りる時は約13万5千キロ。

共に歩んだ4万5千キロ。

初のスバルに初のAWDに初のターボ。

分からない事だらけだったけど色々と勉強になった。

ありがと。

経年劣化が見え始め、色々と細かくメンテしてたけどエンジンと足回りのトラブルが同時に来たらお手上げです。

インプレッサ。

ありがと。



次期車両は画像の通りフィットです。

今後ともよろしくお願いします!
2013年12月31日 イイね!

2013締め括り

2013締め括りおばんです。

今年も残すところあと数時間。

押し迫る年越しまで残りわずかですが2013年を少し振り返ってみます。

まずはカーライフ

今年は「弄る」から「維持る」へ移行した年でした。

初期登録から丸8年。

走行距離も10万kmを超え、大きなところではクラッチディスク諸々の交換、ドア周りのゴム類の全交換等々消耗品・経年劣化品の交換をメインで行ないました。


唯一弄ったなぁ~って思い当たる点はカーボンシートでのラッピングくらいです。

フォグカバー

給油口のフタ

ルーフベーン

内装色々

それと年末にフォグカバーに開けた穴にメッシュを張りました。


来年も維持るメインで行きます。


私生活では

夏に第二子、長男が誕生して充実した日々を過ごしております。

今までよりは自由な時間が少なくなりましたが子供から色々な事を学び、子供と一緒に成長してるなぁ~って実感が持てる日々です。

仕事は・・・激務です。

10月頃からフル残業・休日出勤続きです。

今年度は激務の状態が続きそうです。。。


今年1年をこのブログで綴ろうとすると物凄く時間が掛かって年越しまでにアップし終えない感じなんでこの辺で締めますw

締めると言うか面倒臭くなりましたw

今年1年お世話になりました。

来年も細々とみんカラを行なって参りますのでよろしくお願い致します。

それでは良いお年をお過ごし下さい!!
Posted at 2013/12/31 21:54:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ STI | クルマ
2013年07月21日 イイね!

久々の車ネタですw

自分から情報を発信しないナイン@GDB-Fと申しますw

前々からインプのクラッチが危うい状態でしたが奥様の寛大なお心によりクラッチディスク諸々の大規模リフレッシュを行ないました。

見積もりの段階で

「この金額なら新しく買い換える頭金にした方が良い」

と奥様が仰られていたので次期愛車を色々と物色していましたが

候補に挙げた車両が却下されたのでクラッチ交換と相成りましたw

本当はアコードとかシビックが欲しかったw


今回リフレッシュを行なったので奥様から

「最低でもあと5年は乗りなさい」

との事です。







あと5年はインプで頑張ります!

Posted at 2013/07/21 17:46:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ STI | クルマ
2013年05月05日 イイね!

やること無いので

やること無いのでこどもの日ですが嫁さんも娘も不在でやること無いので暇潰しに


コンソールを偽カーボン化しました!


仕上がりは素人なので…w


またすること無くなったのでフラフラ出掛けます!


山にでも行くか(笑)
Posted at 2013/05/05 13:11:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ STI | モブログ
2013年04月08日 イイね!

節目

節目車にとって1つの節目でもある走行距離が

100000kmに到達しました。

10万kmと言っても僕が乗って走ったのは走行距離の1/10程度なんですけどね(汗)

節目を迎えたので色々とリフレッシュをしたいと思っているのですが箇所が多すぎて・・・

アーム類のブッシュ

サス

各種マウント

マフラー

ホース類

クラッチ関係

等々・・・

一気には出来ない事だらけなので出来る事から始めよう~!!って事で

まず始めに行なったのが

リアウイング下の清掃w



長年の汚れが蓄積されていて拭いても落ちない・・・

コンパウンドで磨いて磨いて結局諦めてorz

おまけに錆まで浮いてる・・・(泣)



ワイヤブラシで錆を落としてタッチペンで補修



色んな不具合が出始めてきたインプですが手が掛かれば掛かるほど「ある意味面白い車」になってきたと思うのは・・・母性本能が目覚めた証拠かもw


母性本能じゃなくただの変態なだけだったりしてwww




Posted at 2013/04/08 23:21:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ STI | クルマ

プロフィール

「キリ番ゲット!
110,000km」
何シテル?   10/09 18:18
宮城でN-ONE(JG3-RS)に乗っておりますナイン@JG3-RSと申します!! みんカラや車を通じて色んな方々との交流を深め、人との繋がりを大切にして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:車関係
2009/08/18 12:20:35
 
TEIN 
カテゴリ:車関係
2008/11/24 18:56:18
 
エーモン工業 
カテゴリ:車関係
2008/11/24 18:54:15
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022年2月末に注文 2022年7月末にディーラー入庫 2022年8月20日納車 グ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2012年3月登録車 中古購入 2016年3月31日納車 納車時走行距離13082 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
普段使いは子供の送迎と嫁さんの通勤&買い物 嫁さんがメインで乗るので気づかれない程度に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のスバル 初のターボ 初のAWD 分からない事だらけなので少しずつ勉強したいと思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation