• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョウスケのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

RSでサーキット走っちゃった(笑)



RSでサーキット走りました☆

もちろん仮想で(笑)

Posted at 2011/01/27 01:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイラインRS | 日記
2011年01月17日 イイね!

6年か・・・。

6年か・・・。きょんばんは!!キョウスケです☆

ちょうど6年前の今日にクルマの免許を取った日なんですよ☆



で、RSに乗り出したのは,免許取ってから約2週間後です♪それまでは大黒ふ頭でゴッドファーザァー氏のRSで練習させてもらってました♪


当時はエンジンかけるだけでもワクワクしてまして(笑)

高校生でマイカーですからね☆バイト行くにもわざわざRS使った程です。

まぁ当然、暖気などでバイト先に着くのは20分くらいかかりますが(バイクで5分)

今思えばクルマで学校行けばよかったなぁって後悔してます(笑)

見つかったら停学ものですが(笑)

あれから6年経ちまして、今はキャプテン吹田氏に引き取ってもらってます。

ごめんな・・・。ずっと乗ってあげられなくて。

ちゃんと維持出来るように頑張るからな!!

それまではたっぷり可愛がってもらってくださいm(_ _)m

キャプテン殿よろしくお願いします☆

Posted at 2011/01/17 23:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイラインRS | 日記
2011年01月14日 イイね!

4ヶ月ぶりのRS-非公開?!新春R30ミーティング〜☆-

すべてはここから始まった・・・。 

きょんばんは!!キョウスケです☆ 

1月9日は非公開のR30新春ミーティングが行われました。

今回のミーティングでは、元愛車キョウスケ号を運転することになり、懐かしさと不安を胸にキャプテン吹田氏の家へ。

昨年の12月でも見ているが、そこからまた手が加えれていて足回りがノーマルになっているということ。



キャプテン吹田氏のガレージには秘密の倉庫があって、そこにいろいろパーツが眠っているそう。ノーマルに戻せているのもキャプテンが時間をかけてパーツを溜めているからである。


ここが秘密の倉庫への入り口・・・。

噂には聞いてましたが、すげー!!パーツ多過ぎでしょ☆

貸し出しなどもしているそうで,最近はオルタが無くなったそうです(笑)

しばらくすると・・・。


Sさんの極上RS登場☆

と言うことでみんなでRSでディーラー巡りです☆

まずは日産大阪東淀川店。

ちょっと忙しそうだったので、そうそうに退散(笑)

続いて日産大阪大淀店☆




嬉しくなって元愛車とキョウスケさんパシャリ☆




結構長くいまして、続いては伊丹空港へ〜☆
芋ちゃんと合流で伊丹ミーティング☆







流れで吹田ミーティングしようってなり、吹田SAにGO!!
とは言え腹へったので飯に(笑)


大阪王将な野田!!(笑)


少しだけ少なめに(笑)

これぞキョウスケさんパワー(笑)

飯食って、芋ちゃんの大試乗会が始まり、みんなのクルマを試乗することに☆キョウスケさんは動画撮ってました(笑)

と京都から
crazykeiさんが参上!!芋ちゃん速攻で試乗☆

ゴッドファーザァー氏が芋ちゃんのクルマを試乗☆人のクルマで滑らせてます(笑)







いい感じの時間になったので、記念撮影をして解散となりました。


解散となりキャプテンのガレージにクルマを置いて終了となりました。



お疲れちゃん☆

久々の元愛車でしたが、クラッチの感覚も忘れかけていたので最初は戸惑いました(笑)

しかし、ノーマルのサスいいですね☆乗りやすいデス♪精神衛生上もいいです。ホイールもカッコいいし♪♪

キャプテン殿!!また乗せてくださいm(_ _)m
Posted at 2011/01/14 01:13:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイラインRS | 日記
2010年08月23日 イイね!

R30プチメンテオフ会in吹田

今日は,キャプテン吹田氏とゴッドファーザァー氏でプチメンテオフ会をしました。

今回の内容は・・・。



Yオクで購入しました。時計と小物入れの装着&エアコンドレンホースの応急処置です。

先ずはパネルのほうを弄くるので、カバーなど外してパネルの脱着。



そして、時計も外します♪



外した時計と買ったパネルの時計を交換して、取付けてキーをまわして確認すると・・・。

写真無いですが(笑)

文字欠けてますやん!!

まだ元々付いていた時計のほうが液晶は薄くなってますが、ちゃんと表示されております。

と言うことなんで元に戻しました。ちゃんちゃん(笑)

次は小物入れなんですが、枠を削らんといけんと言うことなんで、キャプテン吹田氏が包丁を持ち寄って削ってくれてます。ゴッドファーザァー氏は愛車のエンジンルームを磨いてます。



キョウスケさんは暇になってしまうので、ドレンホースの応急処置に・・・。

ホースがガバガバでおもっきし隙間が空いていてココから水が漏れてきてます。

キャプテン吹田氏に水道用のクランプをいただいたので、それをホースにかましてくランプを締めて応急処置完了!!

まだエアコンつけてないんで、何とも言えませんが大丈夫だと思います。

次ぎ乗るのは9月に入ってからなんで、そんときキッチリ調べます(笑)

キャプテン吹田氏が削り終わったと言うことなんで、小物入れを入れてビスで止めてパネルを装着します。

が!!しかし!!

オーディオが少し干渉してまして、ちょっと浮いてくるのです。



もう少し,オーディオ自体を後ろにずらせば良いのですが、時間が無いので別の機会に☆

余ったパネルは塗装して置いとこうと思います☆色はやっぱ黒かな〜♪♪

近いうちに会社でやりまひょ☆
Posted at 2010/08/23 00:24:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイラインRS | 日記
2010年08月19日 イイね!

買っちゃいました☆

買っちゃいました☆時計がそろそろ逝きそうだったので、安いこともありパネルごと購入♪♪

しかも小物入れも付いとるのでGOOD!!

今度時間がある時に付けますか!!
Posted at 2010/08/19 01:01:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイラインRS | 日記

プロフィール

「福山なう☆福山自動車時計博物館に行ってました♪」
何シテル?   12/22 14:26
きょんばんは!!キョウスケです。初めての方もそうでない方もきょんばんは!キョウスケです(笑) 自分よりも年上であるクルマDR30乗ってました。ちょっと諸事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
これは、親が以前乗ってたものでオイラが受け継いで乗ってます。まぁ古いクルマなので色々故障 ...
ホンダ ベンリィ 90S ホンダ ベンリィ 90S
久々のベンリィ☆通勤とツーリングで使ってます♪
その他 その他 その他 その他
こいつも父親の乗っていたTZR。ヤフオクで買ったはいいがいろいろ直すとこがあって金がかか ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA Benly50sです。 高校の時に購入しまして4年くらい乗っていたのですが一 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation