こんばんはキョウスケです♪
8月13日は原付で岡山県の倉敷とそこから約40km西にあります。広島県福山市に行ってまいりました☆
夜中出発ということで仮眠をして2時くらいに起きて、しばらくボーっとして出発!!
2時55分出発 0km
43号線で西に向かい神戸で2号線へ。明石市内にk察がいたので少しスローダウン(笑)で、最初の給油
4時40分 西明石 63,5km
ここで、250号線で岡山を目指します☆途中姫路市内で休憩して、たつの、相生市内のワインディングで軽く攻めて赤穂市に入り岡山県備前市に入る。
7時00分 岡山県備前市 145.1km
港町の日生を抜けて岡山ブルーラインで一気に岡山市内を目指す☆
7時53分 国道2号線東岡山 183,7km
k察が結構いそうなのでゆっくり走り45分ほどで倉敷に到着
8時40分 岡山県倉敷市美観地区 210km
大阪から5時間45分かかりましたね(笑)ちなみにTZR125だと4時間30分でした(笑)
1時間ほど見て腹も減ったので次なる場所へ移動します。
2号線を西へ。新倉敷、金光、鴨方、里庄、笠岡を抜けて・・・
10時50分 広島県福山市 245,1km
ここから30分15kmほど走りつきました。
崖の上のポニョの舞台のモデルとなった鞆の浦です!!1ヶ月前にも来ており今年で4回目です(笑)
11時20分 鞆の浦 260km
ここで自分で作った弁当を食べて優雅な時間を過ごしてました☆
13時くらいまでおり、尾道行こうと思い沼隈抜けて松永方面へ走らせてましたが・・・道の駅の辺りで雨が・・・orzすぐに諦めて福山中心地へ(笑)いろいろ回ってハローズで飲み物買って大阪へ帰ることに・・・
14時45分 福山市 300km
帰りは長いのではしょります(笑)ただ、19時30分に姫路市内に入りすき家で「
牛丼キング」を食べました☆まぁ量は多いものの
5分で完食!!余裕だぜ!!
で、大阪の家に着いたのが・・・
22時50分 大阪市某所
559.9km
ちょっと疲れたかな??サスがノーマルでないものの、あんまりいいやつではないんで・・・。前のベンリィに着けてたゼファー400の純正サスがほしいとこです♪そうすればいい感じなんですが・・・。
また今度は違う所行きたいですね♪近場で京都の天橋立、淡路島一周、琵琶湖一周、少し遠くで香川県の小豆島、鳥取県の羽合、静岡県のほうも行ってみたいですね☆
悩んじゃいます☆
Posted at 2009/08/17 00:27:38 | |
トラックバック(0) |
バイク日記 | 日記