• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョウスケのブログ一覧

2010年09月09日 イイね!

10月4日サーキット走行だよ全員集合!!

10月4日サーキット走行だよ全員集合!!きょんばんは!!アラキーナです(笑)

9月は仕事が忙しく、今さっき仕事から帰ってきたとこです(T^T)

この間のヤンミー(ヤンキーミーティングではないですよ(笑))で話し合った企画を発表します!!

「10月4日(月)R30でサーキット走っちゃうよオフ会〜in鈴鹿ツインサーキット」

です。

思いっきり平日ですが、土日だと非常に混みそうなので平日にさせてもらいましたm(_ _)m

なので、平日出勤の方がほとんどだと思いますが、有給など使って参加してくださるようお願いします☆


内容と注意事項です☆

■場所  :  鈴鹿ツインサーキット

         三重県鈴鹿市三宅町2913-2  電話 059(372)2401 FAX 059(372)2402



■日時  :  10月4日(月)    

        計画段階ですが走るのはグリップコースをフリー走行で1時間×2本です。



■料金  :  予約有り2時間 6000円、 予約無し2時間 8000円

       (事前予約しておくと1時間辺り3000円で走れます)



※申し訳ないんですが、予約は各自でお願い致します。

  

 

※上記料金にプラスして、走行される方全員、1日500円の保険料が必要となります。

  4輪フリー走行の1時間は、実質50分走行となります。

  フリー走行での同乗走行は出来ません。





■車輌規則

・競技車輌からナンバー付き車輌まで

・サーキット走行に適している車輌

・サーキットまで自走する車輌は、サーキットまでの公道及び周辺地域の迷惑になる改造(音を含む)の無い車輌

・フォーミュラは走行不可

・スリックタイヤは走行不可

・オープンカーの場合は、ロールバー(ファッションバーは不可)

 ハードトップもしくはソフトトップの装備車輌





■必要な物

・運転免許証

・ヘルメット(ハーフヘルメットは不可)

・グローブ(指なしグローブは不可)

・長袖

・長ズボン

・靴

・灯火類飛散防止用ビニールテープ

・クルマ(笑)
・お金(笑)
・お菓子(300円まで)
鉄ターボ君のとこから拝借させてもらいました(爆)

オフ会もかねてますので、サーキット走行されずに見学のみってかたも大歓迎です☆

ちなみにR30って書いてますが30以外でも大丈夫です☆

参加される方は、必ずこのブログにコメントを書き込むか、キョウスケ、鉄ターボ芋スカ(敬称略)に連絡ください☆今後の連絡や台数などの把握もありますので・・・。当日参加でも大丈夫ですが結構なお金がかかりますので・・・。

そして、キョウスケ、鉄ターボ、芋スカに連絡の上各自で予約をお願いいたします。

もう1ヶ月切って、休みの調整などいろいろ大変かと思われますが参加ヨロシクお願いします!!☆
Posted at 2010/09/09 02:22:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 普通日記 | 日記
2010年09月02日 イイね!

極秘会合(笑)

極秘会合(笑)8月31日、大阪府某所にてこの方と極秘会合(笑)

ニューマフラーの音を聞かせてもらいましたよ♪最高です!!お金あったら買うよマジで♪♪

途中、少しだけ電話ゲストでこの方が参戦(笑)2時間ちょい会話して解散!!

次回は9月なんで、近いうちにやんミーでもしましょう☆

ちなみに今回の会合キョウスケさんはバイクで参加してました(爆)

Posted at 2010/09/02 01:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通日記 | 日記
2010年09月02日 イイね!

たまにはバイクの日記でも☆

たまにはバイクの日記でも☆どうもアラキーナです☆

9月になりましたね!!まだまだ暑いですが(T^T)

たまにはと言うことなんでバイクの日記でも一つ(笑)

4ヶ月前に、SUZUKIのアドレスV125と言うスクーターを買いまして、既に6600km走っちゃってます♪月に1650km走ってることに・・・。

これでも8月は抑えて走ったんで、本当なら7000km越えのはず(笑)

みんなはそろってこう言います!!

変態と(笑)

分かってます。購入後1週間で1000km走り、7〜8月で3900km走ってました(笑)
日帰りで愛媛にも行きました。3連休で横浜に行きました。突発でうどん食いに香川にも行きました。

でも良いのです☆多分若いうちにしか出来ないことだと思うので(体力的に)

で、このアドレスV125は125ccスクーターでは最速の部類に入っていて、パーツもかなり豊富なんですが・・・。

一応、通勤バイクなんで改造は恐らくしないです。やっても駆動系くらい☆

ただ!!ブレーキはクソなんで,デイトナ赤パッドに交換しました☆

来月は、中学の同窓会があるので、横浜までちょっとコイツで行ってこようかと思います☆3連休なんで♪

年内には普通に10000km超えるよ確実に(笑)
Posted at 2010/09/02 00:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2010年08月31日 イイね!

キョウスケさんは見た!!

昨日の話なんですが、仕事でお客さんのとこにってて会社に戻る途中、もう本当会社の近所だったんですが、反対車線に厳ついクルマがあったんです。

よく見ると・・・。

RSじゃないですか!!2ドアのガン黒鉄仮面です☆

しかも静岡ナンバーなんですよ☆泉南のほうで見たらジェネシスさんに行ったんかなぁと思うんですが、ココは東大阪なんでね〜☆

たまにRSを見ることはあるんですが、静岡ナンバーは珍しいな〜と♪

まぁ大阪には関東ナンバー4台いますけどね(笑)
Posted at 2010/08/31 05:33:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通日記 | 日記
2010年08月23日 イイね!

R30プチメンテオフ会in吹田

今日は,キャプテン吹田氏とゴッドファーザァー氏でプチメンテオフ会をしました。

今回の内容は・・・。



Yオクで購入しました。時計と小物入れの装着&エアコンドレンホースの応急処置です。

先ずはパネルのほうを弄くるので、カバーなど外してパネルの脱着。



そして、時計も外します♪



外した時計と買ったパネルの時計を交換して、取付けてキーをまわして確認すると・・・。

写真無いですが(笑)

文字欠けてますやん!!

まだ元々付いていた時計のほうが液晶は薄くなってますが、ちゃんと表示されております。

と言うことなんで元に戻しました。ちゃんちゃん(笑)

次は小物入れなんですが、枠を削らんといけんと言うことなんで、キャプテン吹田氏が包丁を持ち寄って削ってくれてます。ゴッドファーザァー氏は愛車のエンジンルームを磨いてます。



キョウスケさんは暇になってしまうので、ドレンホースの応急処置に・・・。

ホースがガバガバでおもっきし隙間が空いていてココから水が漏れてきてます。

キャプテン吹田氏に水道用のクランプをいただいたので、それをホースにかましてくランプを締めて応急処置完了!!

まだエアコンつけてないんで、何とも言えませんが大丈夫だと思います。

次ぎ乗るのは9月に入ってからなんで、そんときキッチリ調べます(笑)

キャプテン吹田氏が削り終わったと言うことなんで、小物入れを入れてビスで止めてパネルを装着します。

が!!しかし!!

オーディオが少し干渉してまして、ちょっと浮いてくるのです。



もう少し,オーディオ自体を後ろにずらせば良いのですが、時間が無いので別の機会に☆

余ったパネルは塗装して置いとこうと思います☆色はやっぱ黒かな〜♪♪

近いうちに会社でやりまひょ☆
Posted at 2010/08/23 00:24:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイラインRS | 日記

プロフィール

「福山なう☆福山自動車時計博物館に行ってました♪」
何シテル?   12/22 14:26
きょんばんは!!キョウスケです。初めての方もそうでない方もきょんばんは!キョウスケです(笑) 自分よりも年上であるクルマDR30乗ってました。ちょっと諸事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
これは、親が以前乗ってたものでオイラが受け継いで乗ってます。まぁ古いクルマなので色々故障 ...
ホンダ ベンリィ 90S ホンダ ベンリィ 90S
久々のベンリィ☆通勤とツーリングで使ってます♪
その他 その他 その他 その他
こいつも父親の乗っていたTZR。ヤフオクで買ったはいいがいろいろ直すとこがあって金がかか ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA Benly50sです。 高校の時に購入しまして4年くらい乗っていたのですが一 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation