昨日(6月22日)のこと、道の駅川場を目指して関越道を北上、
駒寄PAで休憩して車に戻ると、
ドライブトレーン異常のメッセージが。
パワーは落ちるけどそのまま走行可能とのことで、
スタートボタンを押したところ、エンジンのかかりが悪い?
エンジンはかかったものの、
徐々にアイドリングが不安定になり、プスンと。。。
え?え?え?
ドライブトレーン異常でエンスト???
再度始動してみるも、
キュルッキュルッキュルッ ブオン ボッボッボッ プスン。。。
レッカーを呼ぶ羽目になりました(T_T)
しかし、
エンジンが掛からないと普通にニュートラルにすることが出来ず、
レッカー屋さんが悪戦苦闘。
1時間かけてようやく積載。
まだ、何がどうなったか分かりませんが、
Mは、極稀に燃料ポンプトラブルが起きるとの情報を入手。
確かに、ガス欠の症状にそっくりでしたのでそれでしょうか?
ちゃんと治りますように。。。
Posted at 2025/06/23 09:57:55 | |
トラックバック(0)