• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボロ8のブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

後5ミリ?w

フィットのフロントは7J+53に5ミリのスペーサー

これでディーラーに出入り出来るギリギリの範囲?



でもエボが基準になってるから・・・7J+40前後にしたいー(O_O)





やっぱりフロントもボルト打ち替え?w
Posted at 2014/10/08 10:20:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月06日 イイね!

仕事前に・・・

リアの車高を上げようと頑張ってみたけど上がった感じがしない(O_O)

なので諦めて長過ぎた減衰延長ケーブルを切って内張り切ってゴムのブッシングを取り付け♪



これで見た目も良くなったかな!??




Posted at 2014/10/06 18:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

納車♪

FIT3ハイブリッド買いました♪
内装が真っ黒が良かったからSパッケージw



とりあえず納車後1時間でバラバラw

車高調とロングハブボルトとホイル交換して完了ー♪









しばらくはこれで乗ろうwww
Posted at 2014/10/05 10:55:34 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年09月20日 イイね!

きたきたw

やっと車高調も到着♪





悩んだ末にテインに決定ー!

ストリートフレックスってやつみたいですw

それと・・・テインじゃ販売が終わってる?からクスコの減衰力延長ケーブル^ ^






次の車は内張りが邪魔なんだよね( ̄O ̄;)
Posted at 2014/09/20 11:18:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

えぇ~汗

次の車の為にイロイロ揃えていて大失敗(汗

レイズのホイル(PCD100 4H)ってハブ径って65なのね(;・∀・)

今回は高級なスペーサーをと思い奮発してデジキャンのハブリング付きを購入したのに・・・

サイズが社外ホイル用のハブ径73しか無かったから疑いもせずに購入したのに・・・・


ホイル側が65だから付くはずないよね(汗
仕方なくワイトレ用は買い直し・・・


スペーサーの方はハブリングと普通のスペーサーで我慢しようw


ホイルナットもホイルがレイズだからレイズの一番短いやつ買ったのにホイルカバー?がナットが干渉して閉まらないwww


自社のホイルナットを使えないホイルを販売するのってダメでしょ(・・;)



ワイトレ用の薄いホイルナット使おうかな(汗


後はハブボルト~
リアは交換が簡単だけどフロントがハブ脱着しないといけないみたいでベアリングとかも交換になるらしい~







明日は最後の部品の車高調が届く予定!!?


まだ車は来てないけどねwwwwww
Posted at 2014/09/18 18:59:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またまた釣りに http://cvw.jp/b/324675/35205659/
何シテル?   03/07 10:38
エボに乗ってます! 同じ車種な方やサーキットなど走られてる方よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:59:45
異臭騒ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:22:09
e-manage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 09:24:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
初のハイブリッドw
その他 その他 その他 その他
通勤の為に買いました。 片道1キロをエボで行くのが・・・w
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
最初はサーキットを走るつもりもなくGSRを購入したはずなのに気がつけばエアコン、ヒーター ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の車です でも乗ってるのはだいたい自分w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation