2025年05月30日
やんちゃそうな外装とうらはらにゆったり気分で運転出来る車です。
続きを読む
Posted at 2025/05/31 04:42:33 | | クルマレビュー
2025年05月29日
ドイツ車からの乗り換えだと違和感少ないと思います。 これが外車だと手が出ない価格だと思います。
続きを読む
Posted at 2025/05/29 09:19:26 | | クルマレビュー
2022年08月07日
Posted at 2022/08/07 21:54:22 | | クルマレビュー
2022年07月24日
ツインクラッチの扱いにくさ、オーディオのひどい音漏れを除けば非常に良い車だったと思います。 もうすぐフォレスターと入れ替えになりますが非常に名残惜しいです。
続きを読む
Posted at 2022/07/24 15:05:30 | | クルマレビュー
2020年09月04日
良くも悪くもダブルキャブのディーゼルトラック。 乗車車的装備満載で4人乗ってスキーなんかの長距離ドライブに威力を発揮していました。片道40キロの通学も低燃費で非常に助かりました。
続きを読む
Posted at 2020/09/04 01:22:28 | | クルマレビュー
2020年08月16日
貧乏学生だった当時、燃費が非常によく、長距離ドライブが全く苦にならなかった記憶があります。 若き日の思い出がいっぱい詰まった車でした。
続きを読む
Posted at 2020/08/16 12:49:28 | | クルマレビュー
2020年08月16日
もともと修理屋さんの代車だったものを格安で分けてもらいました。 通勤の足として毎日使用していましたが、足回り以外頑丈そのものでした。 修理しながら乗っていればなと思う今日この頃です。
続きを読む
Posted at 2020/08/16 12:26:45 | | クルマレビュー
2020年08月16日
内外装とも気に入った車でしたが、私生活で結婚がきまり資金準備のためローンを清算するため泣く泣く売却となりました。
続きを読む
Posted at 2020/08/16 09:18:31 | | クルマレビュー
2020年08月16日
VW VENTOからの乗り換えで同じディーラー系列店にて新車購入しました。当時20台後半で結婚3年目。通勤に使用していましたが、購入費捻出はおろか、税金やガソリン代等どこにそんなお金があったのか不思議でなりません。(おそらく貯蓄できていなかったんだろうと思います。)丸4年乗ってドイツ車回帰、BMW ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 09:11:22 | | クルマレビュー
2020年08月16日
セカンドカーベンツB170からの乗り換えで初めての軽自動車でした。 税金他維持費削減が目的でディーラー認定中古車を購入しました。 普通車と比較は酷ですが足回りの底つき感、エンジン音やロードノイズが予想以上でした。(但し、点検代車で乗った最新モデルでは足回りや騒音はなく、技術の進化を感じました。) ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 08:28:47 | | クルマレビュー