• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月01日

お尻の軽い奴♪

お尻の軽い奴♪ 現場で!危ない!危ない!
重かったーーー!

こんなネタのブログでは・・・。

早くY31のネタを!!!
ネタはあるんですけど♪
今日はこれでご勘弁ください(汗)

ブログ一覧 | Y31セドグロ夫婦 | 日記
Posted at 2007/11/01 21:05:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年11月1日 21:24
大事に至らなくてよかったです。
うちの会社で、ユニックのブームを全部伸ばして車1台(もちろん廃車!!)吊り上げたためブームが折れてしまった事故がありました。修理代ウン百万(←だっけ?)
コメントへの返答
2007年11月1日 21:47
そうなんですよね。
ブームは折れますね(汗)

私の場合は折れたことは無いですがブームを伸ばしている最中に油圧のホースが裂けて、頭から油まみれになった事がありました!
2007年11月1日 21:37
ふえぇ~(汗)
近くにいると、ヒヤヒヤもんですね。
コメントへの返答
2007年11月1日 21:52
荷物を前方で吊ると必ずこうなります(笑)
いつもの事なので、そのままの状態でデジカメで写しました(笑)

ナメてると事故します!(汗)
2007年11月1日 22:10
もしかして同業者ですか!?僕は山の間伐と製材をしている会社に勤めてます!
コメントへの返答
2007年11月3日 17:09
おおっーー。
同業ですね♪

うちは、小売業の他に林業・新築・リフォーム・エクステリアもやってます。

大人のおもちゃは販売してません!
2007年11月1日 22:12
ヒップがエロイですね、、、!!!

いやいや怪我なくて良かったです!!

タネあるんですか??

ピュ(汁)!!

あ!!ネタでしたか、、ニヒヒ!!
コメントへの返答
2007年11月3日 17:14
中出汁ですか・・・?

今度、顕微鏡で見てみます、、(汗)

2007年11月1日 22:38
バックで吊られて<SM>ナメられて、フルコースですね、、、延長します?、、
二ヒヒ
コメントへの返答
2007年11月3日 17:19
組長!ご苦労様です!

フルコースですか、、、(汗)
私、SM経験無いのでソアラさんに聞いてみます!

ちなみにY31妻ドSです・・・。
2007年11月1日 23:21
僕は前務めていた会社で前吊りしてフロントガラス割りました。
しかも県外で、、、夜だったので、自走して帰ってきました。
風が凄かったです。
車もリースだったので社長に怒られました。
コメントへの返答
2007年11月3日 17:22
前吊りは危ないですね!

現場によっては横吊り出来ないところもありますよね~。

本当にクレーンは危険です!!!
2007年11月2日 10:07
慣れた時に意外と怖い思いしますよね^^;
やはり仕事中は油断禁物ですよ。結構教訓有ります・・・(汗
コメントへの返答
2007年11月3日 17:29
そうですね~。

私も実は結構やらかしてます!

深夜に住宅街でクレーン使っていて電線を切りました!!!

住宅街のみなさんにご迷惑をお掛けしました(汗)
2007年11月2日 19:19
このテールはTTL?ファルコン?夜、遠くから見ると6連テールに見えますね♪
コメントへの返答
2007年11月3日 17:38
先日は与太者さんありがとうございました!使わせて頂きます!

これはTTLですね~。
ファルコンはテール球一つで上下を照らすのですが、TTLは上下に一つずつ付いてますので全部でブレーキ球が12個付いてるんです。
ですから深夜にブレーキ踏むとヘットライトが少し暗くなります!

取り付けて10年になるので新しいテール欲しいです!
2007年11月3日 10:40
わわわ、見た目以上に「木」って重いんですね...気をつけて仕事してくださいね!

あっ、トラックにメチャ会社の名前が写ってますが(笑)

※昨夜も遅くまですいませんでした!
コメントへの返答
2007年11月3日 18:05
昨夜はこちらこそありがとうございました!
だいたい写真の荷で2㌧位あります!
ケンメリ壊れたら吊りにいきますから(笑)

2007年11月3日 23:30
おー、危ない危ない。。。
何事もなくよかったです。
働く車はカッコイイですね。
コメントへの返答
2007年11月4日 11:14
トラックも好きなんですよ♪
現在はY31に力を注いでます!
Y31はカッコイイです!!!
2007年11月12日 19:47
プレカットを扱われているのですね。中国木材のドライビームですか?(笑)
コメントへの返答
2007年11月13日 15:18
もちろんプレカット扱ってます。
写真の材料は職人による手刻み構造材です。
プレカットでは、ほとんどがドライビームですね。最近ではプレカットより職人による手刻みが見なおされてます。
プレカットは金物に頼りすぎてますから。建築士さんも手刻みに変えている方も多いようです。

プロフィール

「新型CADで仕事中。」
何シテル?   03/12 12:13
徳島県にて総合建設業・木材商を営んでおります。 レクサス460LS・H252プレジデント・Y30セドリックを所有しています。 座右の銘は誠心誠意です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
平成25年2月21日納車。妻の希望でパールにしました。
日産 セドリック 日産 セドリック
プレジデントと同じく時々気が向くとドライブする殆ど乗らない趣味車2号機。
日産 プレジデント 日産 プレジデント
平成27年9月 長年に渡り探しておりましたH252プレジデント納車 走行42.850 黒 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
趣味の車です。オフ会・ミーティングに妻が乗って行きます。V30ターボブロアムVIPです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation