9日14日、人生初のオフ会に参加させて頂きました。
みん友さんでClubスペーシア53の管理人でもある日々輝さんと、そのみん友さんのジジィーズCATさんが主催のオフ会でした。
場所は天竜峡パーキングエリアの広場
企画して頂き、ありがとうございます♪
で、私、今まで実際にお会いできたみん友さんて二人しか居ないんです(^◇^;)
当然、全員初対面だし…
嗚呼…
何故か人の名前と顔を覚えるのが子供の頃から不得意で、一度に3人が限界なんです😵
みなさんゴメンナサイ🙇♀️
で、考えたのが…
この時期、私の勤務地である標高1000m以上の地で採れるトウモロコシ🌽が最高に美味い!
これを皆さんに
で、10日ほど前から農家さんに20本ほどお願いしておいたのですが…
前日になって、サル🐒に全滅させられたとの報告が…
やっちまったか〜⁉️オレ
焼モロコシやるって宣言しちゃった後だよ〜💦
急遽、違う農家さんに相談したら、トウモロコシ🌽は朝採りじゃなきゃダメだ‼️と、こだわりが凄い。
用意してくれるとの事で、ブツは確保出来そうですが、家から50分の山の中だから、会場までの時間を考えると朝早くから出発しないと😣
仕事を終わらせて
買い出しを済ませて
家に帰ると
仕事で疲れた妻がダウンしている
私も疲れてダウン寸前
二人して夕飯も食べずに寝てしまった。
明け方3時から
準備を始めました。
先ずはコイツ↓の取付け
取付け金具が貧弱なのでホムセンで買い足した金具やらゴムパットで試行錯誤
何とか取付けたら明るくなってきました。
ヤバい💦
車がキチャナイ(−_−;)
しかし時間がない
オフ会に参加するのに車汚いとか有り得ない。
これでは皆さんに失礼だ。
遅れてしまう事を覚悟して
洗車&ドレスアップを決行❗️
久しぶりのゴツゴツタイヤ
ホワイトレターが❗️
消えかかってる
慌てて塗り塗りしました。
アップで見ないでくださいね(^◇^;)
妻が
野菜を切ってくれたり、クーラーボックスを用意してくれたり…ありがとう助かりました🙇♀️
何とか出発‼️
この時点で1時間遅れ
すると、上高地方面に向かう車が大渋滞
なんじゃコリャぁ😭
何やらオフ会終わった頃に到着…って気がしてきました。
そしてトウモロコシ🌽ゲット
立てて箱詰めしてありました。
農家さんのこだわりを感じます。
途中の山道でミラー番ゲットだぜ❗️
…って、こんな事してる場合か?オレ
権兵衛トンネルを通り伊那へ
小黒川パーキングエリア…下り線
ヨシ、間違えてないな…
アレ?
ゲートが開かない
まさか⁉️
やっちまったなぁ〜オレ
後続車がいなかったので入り口から無事に脱出
慌てて駒ヶ根ICへ🚙
時間がどんどん過ぎていく(;´д`)
日々輝さんの連絡先わからないから、メッセージか何シテル?を読んでもらうしかない💦
やっとの思いで下道を走り
駒ヶ根ICから中央道を飯田方面へ🚙〜
ナビには到着時間11時24分とある
オフ会は13時終了なので、1時間半で皆さんに料理してあげられる…かな(^◇^;)
ETCがないので、飯田の親戚に電話して天竜峡パーキングエリアへ行くには何処で降りたら良いか聞いてみた。
飯田山本ICでお金を払ったら、その先はまだ建設中だから料金はかからないよ👴
助かったぁ(^◇^;)
これで何とかなりそう。
おっ!
天竜峡パーキングエリアが見えてきた
ジジーズCATさんのブログに場所の説明があったのだが、この時ワタシの頭の中にこの図面が入っていなかった。
間違えて曲がって国道へ
慌てて戻ってラウンドアバウトへ
なんとなく車が集まってるのがチラっと見える
ここだ!と曲がったら
また間違えて上の道に乗ってしまった
やっちまったぁ‼️
どんどん会場から遠ざかっていく😭
途中で降り口がない💦
結局、飯田山本ICまで戻るハメに
情けないやら何やらで
また天竜峡まで戻って来た
あの憎っくきラウンドアバウト
次こそは
先ほどより一つ手前で曲がって行くと日々輝さんが手を振って走ってくるのが見えた。
最後にスパートをかけて駐車場🅿️へ
アレ⁉️
皆んなの車見えてるのに、柵が邪魔して向こうへ行けない。
日々輝さんが走ってきてくれて、軽く挨拶をしたら、ラウンドアバウトへ戻って違う道から進入してください…と
最後の最後でやっちまった〜(−_−;)
めちゃくちゃ恥ずかしかったけど、何とかメンバーのみなさんと合流できました。
とりあえず、すぐに調理にとりかからなければ!
主催者のジジィーズCATさんと
もうひとりの主催者の日々輝さんに再度ご挨拶。
ジジィーズCATさんは、私が火🔥を使うと言っていたので、何をやらかすか心配そうでした。
他の皆さんへ挨拶する間もなく作業開始
タープを広げる時、皆さん手伝ってくださいました。
ウェイトの水も汲んできて頂きまして、ありがとうございました🙇♀️
調理開始!
先ずはイカ🦑の串焼きを焼きながら
トウモロコシ🌽の皮を剥いて半分に折ってから割箸を刺して下準備
そして醤油を塗りながら焼く
隣のコンロで焼きそばを…
写真に写ってる子供は日々輝さんのお子さん
一緒懸命に手伝ってくれました。
焼きトウモロコシは、子供達に任せてしまいました😅
日々輝さんの教育が良いのか、メンバーのみなさんに出来た料理を配ったりしてくれました。
凄くいい子達…
ありがとうございました🙇♀️
ある程度料理が出来たところでノンアルコールビール🍺で乾杯!
キンキンに冷えてて美味い!
と言っていただけました。
そして
VELENO製品のREIZ TRADINGさんの協賛で
10000円クーポンをかけたジャンケン大会が
ジャンケンが始まる前に、食材を提供していただいたからと…
なんと∑(゚Д゚)
私は無条件でクーポン頂いちゃいました😅
ありがとうございました😭
皆さんのお気遣いに感謝しております🙇♀️
その他に
豪華賞品も
ありがとうございました♪
調理に夢中になり過ぎて
全員のみなさんとお話し出来ませんでした💦
ごめんなさい🙏
少しずつフォローさせて頂きますので
よろしくお願いします🙇♀️
写真撮れた車は3台だけでした(~_~;)
ん〜
何かが足りない
オフ会といえば全車横一列のアングル写真とメンバーさんの集合写真…
撮れてない∑(゚Д゚)
やっちまったなぁ〜 オレ _| ̄|○
最後に日々輝さんがCLUBスペーシア53の写真を撮るからと並んで停めてくれました。
楽しい時間も終わりに近づいてきました。
片付けも手伝っていただきましたし
お菓子や高級なブドウも頂きました。
チェギラさん、お気遣いありがとうございました😭
お別れの時間が来ました。
ジジィーズCATさん達は蕎麦を食べに
日々輝さんは、お子さんに家族サービス
私は近くの親戚に
それぞれバラけました。
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また、次回を楽しみにしております。
帰りは
親戚の家に寄って、お茶を飲みながらお話ししてきました。
コロナ禍以来会ってなかったので、話が弾む弾む😆
そしたら突然!
急に足が吊ってしまった😭
左足を伸ばそうとしたら
右足も…
苦しむ私のところへ従兄弟が
薬を飲んでみ💊!
と差し出すが、テーブルの上の薬まで手が届かない。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それ、熱中症だよ。従兄弟が言う
熱中症って足が吊るのか⁉️
たしかに暑かったが熱中症になったという自覚は無い🧐
やっとの思いで薬💊を飲んで
効いてきた。(;´д`)
私より10歳ほど年上の従兄弟だから65歳か…?
じょーいち君、これから皆んなガタが来るから
もう若い頃みたいには行かないよ〜。
何だか脅しのようにも聞こえる:(;゙゚'ω゚'):
夕方、家に到着してアグラをかいて座って
妻と話してたら…
また左足が💦
続いて
お約束のように右足も
治まるのを待ってから従兄弟に勧められた薬💊を買いに
で、家に着いたらまた
やっちまったなぁ〜
一日に3回もか⁉️
られねぇ痛さ
何とか薬を飲んで💊
その後の記憶がありません💦
どーやら、そのままダウンしたみたい
( ;´Д`)
ダラダラと書いてしまいました🙇♀️
最後まで読んで頂きましてありがとうございました😭
苦しくも楽しい一日でした😆✨
ブログ一覧
Posted at
2024/09/17 05:31:25