• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shino-1のブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

髪を切りに行って、確認しました

髪を切りに行って、確認しました







前回髪を切ってると、担当の方が・・・
「車買ったんですよ」

ほうほう

「ジムニーなんですけど」

へーいいじゃないですか

「ちょっと古いんですけどね」

えっどのくらい

「昭和50・・・なん年ぐらいのです」

も、もしかして2ストジムニーっすか

「あーそうです、なんかお店のおじさんが2ストって言ってありました」

す、すげー

でも、担当のおねえさん
2ストってなに??
MTとか運転できるかなー
なんて言ってましたよ(苦笑)


・・・・で、確認してきました




お姉さん曰く このS U Z U K Iって書き方が可愛くて購入を決めたそうです

ドアハンドル、かわカッコいいっすね


内装メッチャシンプルでいい感じです

・・・んっ最高速度90?キロって事なのwww


整備がしやすそうですね
もちろんエアコンなんか付いてません

運転させてもらう予定でしたけど早く帰らないといけなかったので断念しました
でも初めてこの年代のジムニーを見れて楽しかったです

Posted at 2010/10/28 23:16:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月02日 イイね!

久しぶりに

久しぶりにMT車になりました
嫁車の前車ファミリアSワゴン以来3年ぶりのMTです
会社内の勾配がある所で
坂道発進練習したりしましたよ(笑)
Posted at 2010/10/02 07:36:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月01日 イイね!

出会いそして。。。

出会いそして。。。ユーノスロードスターが出た89年ごろは、バリバリのHONDA党でした

就職したらB16A型搭載の車を買うぞと決めてました
当時自分は、マツダの車なんてwって思ってましたしね


でも、最初の就職先が東京でしたので車なんか買えるはずもなく
車関係の雑誌やら漫画ばかり読んでました
その中で、お気に入りの漫画GTロマンってのがありまして
その物語の中にやたらとオープンカーが出てて
おっなんだか楽しそう、このロータスエランなんてめっちゃよかーなんて思ってました

んで、たまたま見たロードスターの雑誌にエランキットを付けた車体が載ってまして
”これだ”って思いました

それで、福岡に戻り転職した95年8月にNA8を購入
この車でオープンカーの楽しさ
そして、クラブを通じての人々との交流の楽しさを知りました

(あっエランキットは、付けませんでした購入したら何もつけないが一番かっこよくねっと思ったので)

NB1型がでてもあーあーリトラがなくなったし←いらね
なんて思ってました

しかしNAを走り中心にイジッてると自分の中に”別に走り屋じゃないしなんだか違うんじゃ・・・”
と、感じ始めた頃NB2型クリスタルブルー&VSの内装がでまして

この色とこの内装の組み合わせ素敵じゃないと思い
そして走り系にいじらないようにATにしようと

01年10月NB購入

結婚して、普通車2台とかもったいないって言葉にも”あー聞こえません”モードでのりつづけてました

このみんからを始めてさらに人との交流が楽しくて楽しくてやめれないし次の30周年も必ずや・・・・・


だが、、、、リーマンショックから収入が不安定になったり2人目が出来て

さらに、お金ないくせに勿体無いの雰囲気が倍増・・・・
でもね、自分タバコすわないしゴルフしないしって言い訳してました





でもでも とうとう  ロードスターを降りる日が来てしまいました
9月24日午前中に旅たって行きました
次の嫁ぎ先は海外だそうで・・・・




Posted at 2010/10/01 02:04:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年08月29日 イイね!

一人TRC活動

26日の日曜日です


その日は、午前中時間をもらったのでどこか行こうかと思い
黄色い乗り物君を誘ったけど風邪でダウンしてるってことだったので

一人だと、どこ行こうかといろいろ模索してたら”おはあり”があることを知ってじゃ行ってみるかと
んで、ふくおはの時間な感じで朝6時に出発し佐賀空港に8時に着きました
”あれれそれらしい車いないなー”なんて思って携帯見ると黄色い乗り物君からメールがきてました

”あっ!!ちなみにおはありは、10時からだからね!!”っと・・・・
ええええーーーーそーなの

このままいるのもなんなで、七山の方に行ってきました
車が意外と多くスピードペースもゆっくりでちょっと暑かったけど
結構オープンでも気持ちよかったです

いつもの休憩場所
ここは、こんな感じなところです

一番メインの観音の滝
しかーし久しぶりに滝の見えるポイントまで往復したら、汗だらだらでしたw

そして、福岡にもどり田隈にあるラーメン店”げんこつ”にて、お昼をいただいて
(近くに超有名店”ふくちゃんらーめん”がありますけど、自分はそこより好きです)

長女を迎えに行くためばたばたと帰りました
一人でだらーーーっと流すのもよいもんですね
Posted at 2010/08/31 23:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

お盆にて

お盆にて名古屋よりお土産
Posted at 2010/08/14 13:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「とうとう http://cvw.jp/b/324771/48540269/
何シテル?   07/13 14:10
オープンカーを30年ほど乗りまして 屋根開き自動車ラブな体質になってたんだけど いろいろありまして真逆な車に乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご機嫌ななめなマーク2が不動車に…(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 05:12:50
スプラトゥーン2を予約! 2017年7月21日発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 03:00:26
プジョー2008の試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 21:43:43

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初トヨタ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いろいろありまして
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8型シリーズ1の白に乗ってました これは、ちゃんとロードスターらしくMTでした
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式 ちょっとイエローツートンになってますけど(笑) 嫁友から譲り受けますた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation