• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shino-1のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

ロードスターの屋根

ロードスターの屋根親父とのお別れも一段落したので

最近大雨が降ると助手席側の窓上のラバー内に、雨水が貯まり加減速すると雨水がボタボタと降ってくるようになってたので、幌についてディーラーに相談しにいきました
交換お値段にびっくりしました
幌+レインレールの交換値段ですが工賃含めると16万っすか
……んーしょっしょっがないですよね
梅雨前には何とかしたい
Posted at 2010/05/10 01:49:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

おつかれでした

今日は、楽しみにしてた阿蘇方面のツーリングでした

おやつ300円までで買い
準備万端で望みましたが・・・・

ツーリングの日程が決まったころ嫁さんに認可承諾を得るため聞きました
18日ツーリング行っていい←←”んー長女連れて行くならね”って返事でした
でも、当初長女は、”行きたくない車乗るだけなんてつまんないから”って言ってましたから

しめしめ、一人で行けるワイなんて思ってましたけど
なぜか、やっぱり行くって言われ・・・おいら的にはしぶしぶ連れての参加でした

高速も順調、皆さんと合流後も結構機嫌もいいし大丈夫だなって思い
その後ご飯も食べ、ちょっと肌寒いのにカキ氷を食べご機嫌でした

がぁ、途中俵峠休憩挟んで、白川水源に行く途中悲劇が潜んでました
楽しいペースでらんらんと運転してたら・・・・
突然赤い液体&固形物(そば)の物が横からどばーーーっとぉぉぉぉぉぉぉお

うあーーーーーーーー

そーです長女が車酔いをしマーライオン状態になりました

車の中・・・・・あーあです

でも、かなりびびりました
なんせ、赤い液体が口から出てきたからもんで一瞬血かと。。。
(カキ氷のシロップだったんですけどね)

なので、途中棄権させてもらいました

その後は、全然元気で棄権しないで行けたかもって思えるぐらいでした

マーライオンなりながらでしたけど長女的にには楽しかったようで
相手してもらった方々ありがとうございました

しかし車内どーしょうやはりプロに任せた方が無難かな・・・

どこか、良いお店しりません




Posted at 2010/04/18 23:36:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年04月17日 イイね!

明日に向けて

明日に向けてちゃんとお菓子買ってきてるみたいです
でも子供分のみ
ぢゃ自分も買ってくるかなっていったら…
"えっいる"のって言われ
まー別に…って言ってしまった
まっ食べる機会があるのかなーって考えてたら
あっそうか自分は、子連れなのでゆっくり運転しかできないから
運転しながらでも食べれのかって思いました

…さてガソリン入れとエアーチエックでもしに行きます
Posted at 2010/04/17 21:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | モブログ
2010年03月28日 イイね!

デート!!いやいやただの子守(笑)

デート!!いやいやただの子守(笑)朝起きて服を外行きように着替えて、嫁さんにふくおはに行って来ていいって聞いたら
長女を連れて行かなければと言われめんどくさくなりそうなので断念しました

んで、なんとなく暇だったし服も着替えてたので近くの映画館に長女が見たがってた
”プリキュアオールスターズDX2希望の光レインボージュエルを守れ”なんぞを見に行きました

まー普通に面白かったですよ、いかにも子供が喜びそうな台詞&アクションがちりばめられていてね

長女は、初めての映画だったけどやはり大好きなプリキュアだったので楽しく観てくれてた
映画って長いから飽きて”もうみらん”とか言い出すんじゃないかと思ってましたけどねw

写真のような映画館で貰った帽子見ると自分の子供のころ見た”映画ドラえもんのび太の恐竜”
を思い出しました・・自分もかぶってみた事をww


帰り子供が屋根開けてって言ったので4キロほどの帰り道オープン走行しました
かなり気持ちよくちょっと走りいくか・・・なんて思ったけど疲れてましたのでやめました

下見ツーリング気持よかったじゃないかなー
18日もこのくらい天気がよければいいのにね
Posted at 2010/03/28 21:54:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | こども | 日記
2010年03月21日 イイね!

おっこんな所に

おっこんな所に本日は妹所に遊びにきてます
なにが因果か、自分の所は女の子が二人、妹の所は男の子が二人…
うーん、うまくいきませんでした
んで、甥っ子達のおもちゃ箱に自分のミニカーがありました
もうボロボロでしたけど
Posted at 2010/03/21 19:26:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | こども | モブログ

プロフィール

「とうとう http://cvw.jp/b/324771/48540269/
何シテル?   07/13 14:10
オープンカーを30年ほど乗りまして 屋根開き自動車ラブな体質になってたんだけど いろいろありまして真逆な車に乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご機嫌ななめなマーク2が不動車に…(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 05:12:50
スプラトゥーン2を予約! 2017年7月21日発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 03:00:26
プジョー2008の試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 21:43:43

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初トヨタ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いろいろありまして
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8型シリーズ1の白に乗ってました これは、ちゃんとロードスターらしくMTでした
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式 ちょっとイエローツートンになってますけど(笑) 嫁友から譲り受けますた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation