
ドーミーイン松山の朝食も素晴らしかったが
こちらの広島ワシントンホテルの朝食もまた素晴らしかった
朝食ブッフェの豪華さで選んだホテルだったので食事は大満足でした
相変わらずブッフェは茶色系1色ですが(笑)
その中でもご当地グルメのお好み焼きは特に大満足の1品でしたね
朝食をとった後 呉に移動
呉では先ず 呉艦船巡りに行きました
港内に停泊している船やドック等の案内をしてくれながらの観光でしたので
とても楽しくわかりやすかったです
奥の建物は戦艦大和を建造したところだとか
やはりテンションあがりますね~
船に近づくとみんなカメラを構えて撮影タイム
不定期で停泊しているという潜水艦もラッキーなことに見れて嬉しかった
近くで見る タンカーも迫力あって良かったですね~
呉艦船巡りを楽しんだ後は現在改装工事で閉館中の大和ミュージアムにいって
館外の展示物を見てまわりました
その後、大和ミュージアムの隣にあるてつのくじら館へ移動
ここはなんと無料!!
いいですね~(笑)
しかも中は無料とは思えないくらいの展示ボリューム
こいつは観ないと損ですぜ(*^-^*)
続いて徒歩にて移動で大和ミュージアムサテライトに行ってきました
戦艦大和の模型もありました
さすがに改装中の大和ミュージアムにある1/10のサイズではないですけど
精巧な模型でこれはこれでテンションあがりますね(*^-^*)
この大和ミュージアムサテライトの目玉がコレ
零式観測機
これもカッコよかったです(*ノωノ)
呉の観光の〆に海軍カレーをいただくことにしました
色々と店内に認定証が飾られていました
ただ、カレーであれば良いとかではないのかもしれませんね
海軍カレーと名乗るには
妻も私も辛いのが苦手なので少し心配でしたが
水をピッチャーでいただいて完食(笑)
海軍カレーで昼食をすまし 岡山へ移動
目的地は岡山城です
立派な石垣にウットリします(*ノωノ)
天守閣もカッコよかったですね~
夕方位に着いたのでちょうどライトアップが始まった頃で
帰る時間くらいにはライトアップで昼間とはまた違う
いい雰囲気を醸し出していました
楽しかった2泊3日の旅行もここが最後
三重に帰るのに到着時間はかなり遅くなりそうなので
岡山で何か食べて帰ることにしました
が…何かご当地ご飯と思ったがなかなか見つけられず(;^ω^)
近くのイオンに行くことにしてその中で食べることにしました
また、このイオンがデカいことデカいこと(笑)
駐車場の入口探すのだけで大変だったわ(田舎者丸出しでした)
ぐり虎さん で旅の最後を締めくくります
チョイスしたのは 特製鶏塩ラーメンと焼すきごはん のセット
見た瞬間に コレ絶対美味いやつやん!! と直感したが
その直感は大正解でした
めちゃくちゃ美味かった(*^-^*)
3日間で結構土地勘ない中で詰め込んでみましたが大満足な旅行になりました
厳島神社と錦帯橋と観光のメインに考え、広島のお好み焼きは外せない
それ以外は時間の兼ね合いでと考えていたのでまぁまぁ良い感じだったと思う
欲を言えば松山城と岩国城も行けたら最高だったと思うし
尾道ラーメンも興味ありましたが、まぁそれを差し引いても
最高だったと思える旅行でした(*^-^*)
旅の記念に買った 男の修行Tシャツ
山本五十六さんの深い言葉 この年になると少し響きますね
Posted at 2025/09/20 01:04:19 | |
トラックバック(0) |
観光 | 日記