• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikari48のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

マクドナルドの福袋2025

マクドナルドの福袋2025alt


今年は昨年末に申し込みをしたマクドナルドの福袋
それが当選したのでそれを早速受け取りに行ってきた

今回初めて申し込みしたけど毎年結構人気らしい
妻が昨年申し込みしたけど当選しなかったらしく

『今年は2人で申し込みしよう』
『そしたら当たる可能性が高まる』

と熱心に言うてくるから申し込んでみたら・・・夫婦二人とも当選

『これ 申し込んだら誰でも当たるんちゃうん?』
と少し思ったが

『いやいや普通なかなか当たらん』『今年はラッキーやった』
と妻が言うからラッキーだったと思うことにした

<2025年のマクドナルドの福袋の内容>
ビッグマックランタン
ポテトハンドキャッチャー
ポーチ
クリーナークロス
商品無料券3610円相当


ぶっちゃけ 実用性の乏しいネタグッズばかりだけど
商品無料券が3610円相当あるから損した感はあまりない

それに当たらないより当たる方が気分は良くなるから
むしろ得した感を少し味わえた気がした

今年も細やかな幸せを感じとりながら、良い1年にしていきたいと思います





Posted at 2025/01/01 22:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年12月12日 イイね!

東京おぎくぼラーメン ゑびすや 亀山店

東京おぎくぼラーメン ゑびすや 亀山店alt

今日はみん友の『ぴぃすけ』さんと一緒にランチを兼ねてドライブしてきました

alt

※ぴぃすけ さん CARTUNEページ より

ぴぃすけ さんと言えば?

はい! 彼を知る人はこの一度見たら目に焼き付いて離れない
強烈なインパクトを与える唯一無二のコペンを思い出すことでしょう

そんな個性的な愛車であるコペンから乗り換えた次の愛車が・・・

alt


マツダの ロードスター♪ 

うん かっこいいですね~(*^-^*)

alt

ドライブ・ツーリングでは割と有名と聞く青山高原で写活してきました

※私は地元民ですからあまりピンときませんが、夏とかはたしかに県外から
よく走りにくる方とすれ違いますので走り屋にとっては聖地の1つなんでしょうね

さすがに12月 山の空気は冷たく寒かったですね(笑)

alt


ロードスター35周年のアウター? を着こなされているのがぴぃすけさん

後ろ姿からもロードスター愛を感じます(*^-^*)


alt


ぴぃすけさん曰く 『今回は(あまり)いじらずノーマルで乗る』とのこと

彼を知る者の一人として 皆の心の声を代弁しますと
『はい、それは無理でぇーーす』『半年後には変貌しているんでしょ?』です(笑)

それほど彼は『車を愛しているのだから』手をかけずにはいられなくなると思うのです

なによりも前車のコペンがそれを雄弁に語っていますからね(笑)


alt


今は 『まだ』マフラーを柿本改に交換と

alt


リアにタワーバー

alt


フロントにもタワーバー

と前後にタワーバーで補強のみ

これで十分とのことですが・・・本当にそうでしょうか?

量産型からニュータイプ専用機へ変貌していく未来が私には見えます(笑)

※もちろん 今のままでも十分にカッコいいのですけどね

alt


お昼は亀山市にある東京おぎくぼゑびすやラーメン

ここのラーメン好きなんですよね(*^-^*)

alt


私はいつも注文しているおぎくぼラーメン

ぴぃすけさんはゑびすラーメン

alt


これにチャーハンと餃子もオーダー♪

美味かった(*^-^*)

しかし少し我々オッサン世代にはボリュームありすぎて
最後はお腹が苦しかった(笑)

でも美味しかったので完食(*^-^*)


最後に一言

ぴぃすけさんのマフラー
めっちゃいい音してました
少しジェラシー感じました(笑)


Posted at 2024/12/12 17:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年12月03日 イイね!

えびやハマサン

えびやハマサン

alt

今日のランチは伊勢市にある「えびやハマサン」へ

えびの直売所を兼ねるえび料理店で今回初めて入るお店です

alt


文字通り看板メニューであるエビカツサンドが有名なようです

alt


こちらのテイクアウトも心惹かれましたが今回の目的はエビフライなので

今回は断念しました

alt


「えび三昧ミックスフライ定食」をいただくことにしました

公式ページの説明書き曰く

●えび三昧ミックスフライ定食
工場でクリームから全て手作りした「えびクリームコロッケ」をはじめ、「えびかつ」、「衣の薄いえびフライ」をのせた、えびづくし定食です!

今回のえびクリームコロッケは、えびを細かくせず、丸ごと1尾入れています。そのため、えびの風味や食感をダイレクトに楽しめる、とても食べ応えのある一品となっています。


とありましたのでこれをチョイス


どれも美味しかったですがエビフライが特に絶品でした

海老のプリプリ感、最高でした(*^-^*)
Posted at 2024/12/03 18:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年11月27日 イイね!

たこの駅

たこの駅alt


鈴鹿市にある『たこの駅』に行ってきました

三重県民なら見覚えがある方も多いと思いますがプレハブのカラー

近鉄特急カラーになっております

このままドライブスルースタイルで購入もできるのですが

是非イートインスペースでの食事をおススメいたします

alt


プレハブの裏側にイートインスペースの入口があります

そこが駅の改札口スタイル!!
手作り感はありますがなかなかのクオリティ

alt



中に入るとホームの待合室のような作りのイートインスペースがありました
そこは2人がけくらいの小さなカウンターテーブルがあり目の前を鉄道模型が走る
ジオラマがありました

ずっと眺めていたくなる光景でしたね~

alt


注文したたこ焼きは列車型の木箱に入って線路型スロープから出てきます

この徹底した演出も嬉しい!!

alt

沢山あるメニューの中から ネギ塩マヨネーズと

alt



醤油マヨネーズ をいただきました

どちらもとても美味しかったです(*^-^*)


Posted at 2024/12/03 19:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年11月27日 イイね!

カツレツ Avanti

カツレツ Avanti alt

低温揚げの絶品とんかつ…驚きのやわらかさでサクサクジューシー!

alt


当店のカツレツは、店主厳選の美味しい食材を最高級生パン粉と純正ラード100%
銅鍋を使って低温で揚げております。

と説明書きあり

美しいロゼ色の断面、白くて透明感のあるパン粉
見てるだけで食欲が高まります♪

どの揚げ物もカラっと上がってて、全く油っこさを感じない
仕上がりでめちゃくちゃ美味かったけど、特に美味かったのが
シャトーブリアンのカツ!!

とにかくお肉が柔らかい!
ありきたりな表現になりますが、口の中でとけていく感じ♪




Posted at 2024/11/27 23:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

hikari48です 3児の父です オッサンらしく大人しく渋い車を目指したい反面、車の個性付けに何かいいものはないかと物色するときはいつも派手な光物に目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2020年4月に待ち焦がれていたN-BOXカスタムが納車されました 技術も知識も(おま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation