
大阪で『特攻の拓展』を開催するという情報を先月たまたまSNSでみかけたので
11月の休みの日に行く計画を立てていました
会場では貴重な原画、作品資料等が展示されていました
原作者である 佐木先生所蔵のサドウスキー展示中です!
これを作中で天羽時貞が弾いていたのか~と想像しただけでワクワクしますね
龍神 風神 雷神
三鬼龍のジャケット、ドカジャンも展示されていました♪
最強外道の看板 パールホワイトのFX
原作では鳴神秀人の愛機として描かれていることでも有名
その再現度もかなり高く、原作ファンには垂涎の的になっていたことでしょう
もう一人の主人公と言っても差し支えないであろう
爆音小僧7代目 頭 鮎川真里の愛機 CB400フォア
漆黒のマフラーといい、絞られたハンドルといい
こちらも原作の再現度もかなり高いお宝バイク
そして個人的に作中で一番好きな単車であり、今でも憧れている単車でも
ありましたので近くで拝見できてとても眼福でした♪
横浜会場では展示がなかった SR400
作中では 悪魔の鉄槌 という名前で登場していたこの単車
人気キャラの天羽時貞の愛機で主人公の浅川拓も乗り継いで
活躍していたことで作中でも屈指の存在感を放っていた単車でした
大阪会場からの展示ということで見れてとてもラッキーでした♪
能登半島地震災害義援金の募金者限定で漫画家 所十三先生の
サイン入りポストカード当たる抽選があったので妻と二人で募金したら
・・・ なんと!?
夫婦そろって当たり!!
いやー 良いことはするものですね~(笑)
良い記念になりました(*^-^*)
Posted at 2024/11/12 22:34:23 | |
トラックバック(0) |
観光 | 日記