• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikari48のブログ一覧

2024年08月09日 イイね!

亀山市 うなぎ初音

亀山市 うなぎ初音alt

県外からも鰻を求めてやって来るという名店。

猛暑で少々夏バテ気味でしたので元気づけるために!!と適当な理由を付けて

妻と一緒に初めて行ってきました。

すぐに行列ができると口コミにあったので開店前にスタンバイ!!

すると整理券を配布しだしたのでそれをゲット。 

私たちは3番でした(*^-^*)

alt

ここは立って並ばなくても良くて、車で待機できます♪

そして建物の壁に番号が表示されるのでそれを見て中に入ればOK

素晴らしいシステム♪ 

特にこの暑い夏や寒い冬には外で並ぶなんて罰ゲームに等しいですからね~

車で待てるなんて最高です(*^-^*)

alt


今回私たちが注文したのは御ひつまぶし

美味しいひつまぶしの食べかたを調べるとこう書かれていました。

1、おひつのひつまぶしに十文字にしゃもじを入れて、4等分にします。

2、お茶碗に4分の1をよそい、1膳目はそのままの味をどうぞ。
  パリッと絶妙な焼き加減とふっくらジューシーな鰻をじっくり味わってみてください。

3、2膳目は薬味を乗せて味を変えてみお召し上がりください。
  お好みの組み合わせを見つけてみてくださいね。

4、3膳目は、出汁をかけて定番の「うな茶漬け」に。出汁も絶品です。

5、最後は、一番気に入った食べ方でご堪能ください。

私たちもこの食べ方で頂きました(*^-^*)

alt

まずは十文字にしゃもじを入れ4等分にして、最初はこのまま頂きました

超美味い!!!

このまま一気に平らげたい気持ちを必死に抑えて・・・

alt

薬味をのせて食べてみる

うむ、これも美味い!!

alt


三杯目は、風味豊かなだし汁をかけていただく「だし茶漬け」です。

これも美味い(*^-^*)

「そのまま」「薬味を添えて」「出汁をかけて」と楽しんできた「ひつまぶし」

最後の1杯は(出汁残っていたので)出汁かけていただきましたが

個人的に一番美味い!と思ったのはそのまま食べた最初の一杯だったので

今度来ることがあればうな丼でもいいかなぁ~と思いました(*^-^*)



Posted at 2024/08/10 23:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年08月02日 イイね!

喜久家のカツ丼

喜久家のカツ丼alt


今日は妻と二人でドライブを兼ねて亀山市にある

喜久家のカツ丼を食べに行ってきました

alt


県道306号線をずっと亀山方面に向かっていくと右手にあります

喜久家さんはお寿司屋さん・割烹ってのれんを掲げています

alt


お寿司屋さん・割烹ってのれんを掲げていますので

そのメニューも当然ありますが、私たちは二人とも

人気メニューのかつ丼目当てで来たので迷わず

カツ丼を注文しました

見ての通り、蓋からカツが飛び出るほどのボリューム

alt


器から飛び出た巨大なカツはタレもたっぷりかかっていて

ご飯もツユダクでございました

料理は善し悪しというよりかは『好き嫌い』の問題

ですので賛否両論あるとは思います

なのであくまでも個人的な感想ですが

『美味しかった』です

濃い!そして甘くてうまい!

そういう濃いめの味付けが好みの方には

是非食べていただきたいと思います


Posted at 2024/08/02 17:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年08月01日 イイね!

エアコン買い替え

エアコン買い替えalt

ここ数年は効きが悪くなってきたなぁ・・・と自覚はしていたが

今年の暑さにエアコンもついにダウン

17年かな?よく頑張ってくれた

長く使うものだから少々高くつくけど買い替えするならダイキン!!と決めていたので迷わずダイキン!!

運よくまだ昨年モデルが在庫あったので最上位モデルのうるさらXを購入

alt


最上位モデルだけあって節電性も高いらしい

すでに申請が殺到して予算の95%消化しているらしい三重県デコ活キャンペーン

間に合えばラッキーくらいの気持ちで急ぎ申請しました


Posted at 2024/08/01 17:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年07月12日 イイね!

キャリパー塗装のついでに


alt


キャリパー塗装のために名古屋まできたのだから・・・
とバンテリンドーム(ナゴヤドーム)を見てきました

はい、外から見ただけで中に入って観戦したとかではありません(笑)

alt


お昼はバンテリンドームの近くにあるイオンのフードコートでいただきました

味噌カツとミニきし麵の定食で名古屋飯を満喫してきました
(*^-^*)


いやーそれにしてもでかいイオンでしたね~
田舎者は駐車場で自分の車探すのも一苦労でしたよ(笑)
Posted at 2024/07/12 22:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年02月20日 イイね!

レグルス20周年記念イベント

レグルス20周年記念イベントalt

本当はこのイベントに行きたかったのだが・・・

サービス業のサラリーマンである私が、さすがに土日に自分の趣味のために
会社に休みを申請するのはちょっと気が引けてしまったので

alt



2/20から始まるコラボ企画の方に行ってきました

alt



レグルスのオープンが12時からということでコラボ企画を開催している 
Icafeアメ村店に早めのランチを兼ねて先に行ってきました

alt


いやー わざわざ三重から大阪へ行った甲斐がありましたよ

alt


大当たり!!と書かれていた高橋先生の直筆サイン入りのカード
※写真サイズでいう2Lサイズくらいかな? ポストカード2枚分位のサイズ

これをゲットできました!!

alt


ランチのあとはレグルスへ買い物に!!

alt


入口にはクローズやworstの作者である 漫画家の高橋先生より祝花が届いておりました

自分の事のようにテンションぶちあがりました(笑)

alt


買う予定は全くなかったのですが店員さんの熱い説明と商品のクオリティの高さに
痺れてついつい衝動買いをしてしまいました

それも2種類も(笑)

本当は何か武装戦線系の服を買おうかと思って行ったんだけど、複製原稿に化けちゃいました(笑)

しかし、なんの後悔もない!!

むしろ大満足の買い物でした(*^-^*)

alt


カッコいい!と一目惚れでこれも購入

・・・かっこはいいが普段いつ付ける?と思わなくもないが

まぁノリと勢いで買ってしまった(笑) 

複製原稿を見た後だから気持ちが昂っちゃってたんだろうね♪

alt


買い物の後はまたまたコラボ店のTOBIRAへ

alt

alt



alt


alt


原画展をされていて撮影は自由とのことでしたので
遠慮なく撮影させていただきました(笑)


alt


記念品もいただきました(*^-^*)

alt


これはレグルスでのクジで当選した品です

alt


それがこのくじ

さすがにサイン色紙という大当たりはありませんでした(笑)

奇跡はそうそうないから奇跡なんですね~ 

alt


これはイベントコラボの3店舗でいただいた記念品のアクリルチャーム

alt


そして同じく記念品のポストカード

1つも被ることなく頂けたのだからラッキーだったと捉えて問題ないでしょう!!


alt


帰りに道頓堀のえびす橋と

alt


あべのハルカスを見て三重県に帰りました♪

いやーなかなか濃い1日でしたね~

久しぶりの大阪はとても楽しい1日でした(*^-^*)
Posted at 2024/02/20 23:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「沈黙の艦隊 北極海大海戦 http://cvw.jp/b/3247813/48685694/
何シテル?   09/29 21:57
hikari48です 3児の父です オッサンらしく大人しく渋い車を目指したい反面、車の個性付けに何かいいものはないかと物色するときはいつも派手な光物に目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2020年4月に待ち焦がれていたN-BOXカスタムが納車されました 技術も知識も(おま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation