• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくちまことのブログ一覧

2023年08月29日 イイね!

ロータリーエンコーダーでDOのボリューム調整の道その15

ロータリーエンコーダーでDOのボリューム調整の道その15

とりあえずテスト環境が揃ったので
動くか確認

しかしおかしな挙動する
なぜだ
と思ってたらraspberry py picoの電源が
入ってなかった

ある程度測定していた抵抗では動かなかった
試しに在庫の抵抗で色々組み合わせみたら

ボリュームアップダウンは動く様になった
オームの法則の計算できないから
動けば良いかw

Posted at 2023/08/29 22:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月27日 イイね!

ロータリーエンコーダーでDOのボリューム調整の道その14

ロータリーエンコーダーでDOのボリューム調整の道その14ボリュームアップダウンは
一本の線を
電圧下げるだけで行けるのが
解った
そっちは楽そう

問題はMODEが3.1vが必要つまり
片側ショートさせないとあかん

その辺考えるか

リレーを使うかだ
Posted at 2023/08/27 20:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

ロータリーエンコーダーでDOのボリューム調整の道その13

ロータリーエンコーダーでDOのボリューム調整の道その13回路を着手しました

GTP教授に電子工作の回路を
たずねたが

概念は教えてくれたが
オームの法則ガン無視で

よくわからなかった
質問が悪かったかもね

2SC3266データーシート読みながら
色々試したが裏表逆に読んでたし
ベースに入れる抵抗を忘れてたし

方向性は見えて来た
Posted at 2023/08/26 23:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月25日 イイね!

ロータリーエンコーダーでDOのボリューム調整の道その12




2つのプログラム合成
LED点灯を変更

ほとんどGTP教授に指導してもらったんだけどね

どこがエラーで
何を追加すればよいか

丁寧に説明してくれる

プログラム的にはほぼ完成

実機に繋いで

0.5秒出力し続けるプログラムだが
どこまで時間を短くできるか
反応するかだよね

次は回路だ
Posted at 2023/08/25 23:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月25日 イイね!

ロータリーエンコーダーでDOのボリューム調整の道その11

ロータリーエンコーダーでDOのボリューム調整の道その11サンプルプログラムから
2台のロータリーエンコーダー
動く様に3時間も格闘してました
どーしても関数を奪い合いして
どっちかしか動かない

アーモンドサイズの頭脳ではココが限界

偉い人?に相談

ChatGTPにサンプルプログラムを貼り付けて
2台繋げたいとお願いしたら

秒でプログラム書いてくれた

しかもちゃんと動くし

感動!!

アンダーバー引いて
2チャンネル分の
プログラム書けばよかったのね
Posted at 2023/08/25 00:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

きくちまことです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モレックス MIZU-P25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 13:53:17
ドアミラーにウインカー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 00:36:52
黒ネロ@横浜さんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 23:49:27

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
HE21SラパンSSからの 乗り換えです ダイハツは10代の頃 半年乗った以来 202 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
10年くらい乗ってるかな 追記 アルトワークスからの乗り換え 当初4WDのターボグレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation